• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

はじめの一歩はオフロードバイク


 もう昔の話。
お兄ちゃんが、我が家に初めてクルマをもたらしてくれた。
中古で買ったのか、誰かにもらったのか・・・
軽バンの三菱MINIキャブだ。茶色の、なんかポンコツのイメージだった。
でも、自家用車が家にあるんだ!って喜びをこれほど感じた時はなかったな。
ああ、お兄ちゃんってありがたい!
そんなありがたいお兄ちゃんが、わたしにくれた楽しみが、そうオフロードバイクだったんだ。


       ( わたしのお兄ちゃん ! )  from my brother's photo 
 
 近所の林道は、バイク初心者のわたしには、めちゃくちゃきつかった。
何度も轍にはまってはコケて、バイク起こして、キックでスタートさせての繰り返し。
たくさん、長距離ツーリングしたことも楽しかったけど、今考えると、本当に無茶したなあ・・・
バイクtoバイクでお兄ちゃんをロープで牽引して走った時は、怖かった! もう絶対にしたくない! 絶対にしない!

 
 時は経ったよ。
バイクに教えてもらったことは多い。
それはシンプルなメカニズム。リアルなお馬さんを扱うのとまったく同じなんだ。
姿勢、ハンドリング、ニーグリップ、スタンディング、コーナリング・・・
 わたし、今ちゃんと生かせているかな、Flora に乗ってる時も。

 
 
 **記事めも**
 
 *わたしの思い出の愛バイク ( KAWASAKI KMX200 ) の名前は、
Brave 」と名付けた。

 
 *Flora ( S15 SILVIA ) は、フルネームで「 Brave Flora 」、
愛称「 Flora 」です。

 
 
 *その前に乗ってた車の S13 SILVIA は「 Brave Sapphire
サファイア)。
 *その次の R32 スカイライン GTS-t タイプM は「 Brave Kaze 」()。
 
 めっちゃジブンワールドですよね 。。  ごめんー。

 B-Flora
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2016/02/27 14:10:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

長野東京館往復
blues juniorsさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 21:40
コメント失礼いたします<m(__)m>

以前伺ったオフロードバイク、これがB-Floraさんの原点なんですね♪
同時に、埃まみれになって走った経験は、素敵なお兄さんとの、かけがえのない想い出なのでしょう!
そして、S13、R32・・・いい車に乗っていらしたんですね★
この車とのご経験が、ドライビングの土台になっていらっしゃるんでしょうね(^_^)g

私は日産のスポーツカーからは、ドライバーズライクで、力強さと優しさを感じます(S13、34GT-R、Z34にチョイノリしか経験がありませんが・・・)。
コメントへの返答
2016年10月12日 1:14
FCさん、こんばんは。
遅い時間の返信になってしまい、ごめんなさいね。
コメントありがとうございます!

ブログを始めた頃の記事まで読んでくださったのですね 。。
ちょっと気恥ずかしくて、でもすごく嬉しいです! ありがとうございます(*^^*)

はい。S13やR32、大好きなクルマでした!
現在、S15に出会えているのも、これらのクルマとの経験があったから・・
本当に、FCさんのおっしゃる通りなのです ^^

FCさんは、ロータリー車、マツダスポーツカーが好きなんですね ^^
ニッサン車とカッコよさが、ちょっと違います。 ええ、超カッコいいの(///∇///)です!!
FCさん、とっても似合ってますっ!











2017年5月27日 17:05
こんにちは
懐かしい写真に思わずコメントさせて頂きました😊

僕も2〜30年前はガンガン オフ車を走らせてましたよ♪
アッチコッチの林道を毎週堪能していた頃を思い出したました。
のめり込み過ぎてレースの方まで行ってしまいましたが😅

でもバイクって構造から整備や走らせ方とかの理解が出来ますよね❣️
その頃の経験したグリップ感や重力感は今でも安全運転する上で車やバイクに生きています。

それにしても懐かしい写真ありがとう✌️
コメントへの返答
2017年5月27日 20:55
ちーむクー太さん、こんばんは。

あらら・・ 初めの頃の記事を読んでくださったのですね!
コメントまでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます!

そうですか・・・
ちーむクー太さんも、オフロードバイクで走り回っていらしたんですね^^
そう、私のモータースポーツの入口が、KAWASAKI KMX200 だったんです。。

ちーむクー太さんが、バイクの経験が、クルマを運転する上で生きている・・と言ってくださってることは、これからも、私がシルビアを駆っていく上で、自信へ繋がっていきます!!

KMX200を見て、懐かしく思ってくださって、嬉しかったです。
本当にありがとうございました。


2020年8月19日 17:44
こんばんは コメント失礼します。

KMXですか~ 渋いですね 懐かしい。
昔友達が乗ってて借りて乗った記憶が。
原付ライダーだったのでとても速く感じました。
コメントへの返答
2020年8月19日 22:44
GーRAさん、こんばんは〜
お疲れ様です!
記事、たくさん見てくれてありがとうございます!

ははは(〃^ー^〃)
KMX、旧くて渋いでしょw
私が、走り好きになった原点になってるんです!


プロフィール

「@tsuna@PS13 さん PCも愛車も、tsunaさんも! お元気で!! 今年もよろしくお願いします。。!」
何シテル?   01/08 18:22
◆みんな、元気でいますか? 今の時点で、ここを見てくれている友へ マイFlora (s15シルビア) は、エンジン部分に深刻なオイル漏れがあり、私自身で修理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと一緒に考えませんか。 
カテゴリ:環境 * tsuna@PS13
2019/12/08 22:49:22
◎カーメカノートINDEX 
カテゴリ:メカノート* B-Flora
2018/01/15 13:01:08
 
◎きみへのリング 
カテゴリ:マイリング* B-Flora
2018/01/15 12:55:09
 

愛車一覧

日産 シルビア Flora (日産 シルビア)
シルビアに乗っています。 みんカラの皆さんのクルマ、めちゃカッコイイ! イジリも走りもリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation