• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-Floraのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

マイゲンキジルシの曲たち - きみへ花猫音楽便 -



                    メルボルンの空 2018年6月初旬

お元気ですか?

日本の夏は・・・ 暑い、熱い、蒸し暑い! ですよねっ
今そんなJAPANな、きみんとこに
マイ " 花猫音楽便 " 一包み送ります^^

その包みのテーマは・・・
「 ちょっ懐かしいじゃん! ギタフリ 」ってのです^^

そう、めっちゃハマって夜通しタタイテタナ(弾く×)w
ギタフリ(ギターフリークス)サウンド、なかなか良かったんだよ



聴いてねー






これはおまけの癒し曲^^




いかがでしたか(^^*)?
ブログ、見て、音楽も聴いてくれてありがとう

こちらオーストラリアは、9月ぐらいまでは冬なんですよ
寒い国から、日本が今、どんなに暑いのか、
思い出し、想像するしかありませんが・・・
どうかお体に気をつけて、お仕事がんばってくださいね。
わたしもがんばります
Floraやアバロンも、調子はたぶんいい?と思いますw

B-Flora

Posted at 2018/07/02 12:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友達への便り | クルマ
2018年06月12日 イイね!

[ 整備手帳番外編 ] - トヨタアバロン ラジエター交換 -



アバロンは2003年生まれ。
15年走り続けたとすれば、
自然と修理が必要なとこも出てくる。


<今回はラジエター交換>
アバロンを買ったばかりの時はわからなかったよ
最近、走るたびに冷却水が急速に減って、
ボンネットを開ければ、熱い湯気が立っている!
LLCを補充しながら、修理の日まで気をつけて走ろう


そして・・・
2018.6.9 アバロンを購入したショップで修理完了! 



 
修理内容
1)ラジエター交換
$259.03 (21,770円)
2)ワイパーアーム交換 L/H・ R/H
$72.73 (6,111円)
3)スペアタイヤパンク修理
$18.18 (1,528円)
4)工賃
$0 (WITH A SMILE)






 
元気回復したかな、アバロン(^^*)?
さあ、うちへ帰ろう!
明日からまたがんばろうねー!
みんなもだよ、ぜったい元気でいてね
ヤクソクw
B-Flora


*きょうの音楽はこれどうぞ(^^*) 






◎カーメカノート <ラジエター >
(参考情報URL)
Posted at 2018/06/12 20:27:09 | コメント(2) | 整備手帳番外編 | クルマ
2018年05月17日 イイね!

走り屋トクハイン - 花猫コラム便 -



今日は、コラムな記事ですよー

オーストラリアと日本の、
車や交通ルール、交通システムはね、
似ている点が多いんだけど
こちらで2ヶ月ほど走ってみて・・・

実際、微妙に違ってる信号機の指示に
慣れるまで、かなり戸惑ったんだー

たとえばね
時差式の信号の交差点で、
私は右折したいー!
矢印指示が付いてる信号機では、
青色信号の丸の中に映し出される青矢印に変わって
はじめて右折できる!
丸ん中のこの青色がめっちゃ目立つから、
丸ん中の矢印が黄色や赤でも、行けそうな錯覚に・・・
それでつい行ってしまいそうになるんだヨ〜(汗)

左折は、ほぼ日本と同じ。
ただ「 GIVE WAY 」という
専用レーンが多く、信号指示はない。
歩行者や自転車、他方向車を優先させて
安全確認して左折する。

ロータリー式の交差点(信号機無し)が
多いのも特徴なのだよ
私はこれを " クルクル交差点 " って呼んでるw

みな自分の車のノーズをロータリーん中に
先に突っこんだ方が、優先して通行できる?!
っていう、なんかアバウトなルールだけどw
みんなちゃんと守ってるからほんとにスゴイっ!

こんなそんな感じで、運転に慣れるまで
少しの間、戸惑っていたわけです・・・
交差点での交通事故は、日本よりもむしろ
発生しにくいのではないかと感じてますー

もちろん、左折時やクルクル交差点、
対歩行者、対自転車に関しては、
確実な安全確認と運転者のグッドマナーが
問われるとこだけど、みんなが信号機の指示を見誤らないかぎり、
まず右直事故は免れるのではないかと・・・
スピードの出し過ぎは、問題外。。

日本のポリスも、ここの信号機や交通ルールを
見に来て、運転体験し、ぜひ参考にしてもらいたい
と思ったよ。


あともう一つ!
日本と似ていて、でも断然オーストラリアに
軍配が上がる! と思ったシステムがこれ!


そう、これは e-TAG というもの。
DSRC(専用短距離通信)機器。

日本で言うETC車載器とETCカードの役割を果たすんだね。
こんなちっこいタグ(小さいネームタグ程度)を
フロントガラスの内側にクリップしておくだけで!

オーストラリア全域の有料ハイウェイで使え、
そしていちばんの驚きは、どこまで行っても
料金所が無いーーーっ!

渋滞さえなければ、降り口まで、減速しないで
走行できるよ!
料金は後払い。
e-TAG無しで走行したとしても、
後日請求書が、車の所有者に送られてくるんだ
カメラシステムもコワイくらい精度がいいのね!?
スゴ過ぎ(◎-◎;)


 (フォトは、ウェブサーチのものです)

いわゆるオープンロードトーリング( ORT )システム
料金所を使用せずに有料道路の料金を集めるんだね。
ORTの利点は、料金を支払うのに減速させないで
ハイウェイの料金ポイントを通過できるっちゅうことです!

日本もシステムの導入段階で、ORTを選んでほしかったなー。
せっかくの高速道路なのに、料金所での大幅な減速は
やっぱ緊張するし、渋滞の原因にもなるものね(・_・;


ところで、私が今暮らしてるメルボルン、ビクトリア地区の
e-TAGシステムはね、「 City Link 」っていうんだよ。

このCity Link プロジェクトは、日本のゼネコンの一つも
関わって作り上げたんだよー!

国と国が、協力し合って、良いものを作っていくのって
かっこいいね! 本当に誇らしいです!


 (フォトは、ウェブサーチのものです)

 (フォトは、ウェブサーチのものです)

外国に住んで初めて、日本という国が、
技術が、日本人の思いやりの心が、
本当に誇らしいって思えた・・・

今回はマイカーに直接関係ない記事で、写真も撮れなくて・・・
みんな、ほんとにごめんなさいー

それから・・・
Floraのことも、アバロンのことも忘れてないよー



みんな元気でいてね
B-Flora

Posted at 2018/05/17 15:10:26 | コメント(1) | エッセイ | クルマ
2018年05月09日 イイね!

マイシャイニングスターyuu - 友達へ花猫音楽便 -



今日は、音楽ブログですー

高校ん時に、友達同士で
お互いに、動物だったら?
花だったら?
色でイメージしたら?
音楽だとどんな曲?・・・とかね
いろいろ言い合ってた
何気にそれがピッタリ合ってたら
めっちゃ可笑しくって
笑い合ってたなー

みんなからだって、ブログの記事や
コメントのやりとりから
なかなかユニークなイメージが
モワッと沸いてくるんだよ^^
えへ ^^ そこはあえて書きませんけどw

でも今日は特別に・・・
みんカラやめてもずっと大切な友達、
yuu(黄苺)さんに・・・
これきみの音楽のイメージなんだよ、
ってそう伝えたいと思ったんだ・・・
" Be brave and cheerful, yuu ... "

よかったらみんなも聞いて楽しんでくださいね!


ヒステリックブルー リセットミーほか4曲







yuuさん、最近、元気ですか?
きみにおしえてもらったバンド
ヒステリックブルーの曲たちが全部
きみをイメージする音楽なのはなぜ・・・

B-Flora


◎マイフォトジェニックyuu - 友達からの便り -
(関連情報URL)
Posted at 2018/05/09 17:28:14 | コメント(0) | 音楽 | クルマ
2018年04月20日 イイね!

オーストラリア製トヨタの気品香る!

オーストラリア製トヨタの気品香る!
アバロンは、アーサー王の伝説に登場した伝説の島の名前だそうだ。

前輪ドライブ、V6エンジン。
オーストラリアでは、今はもう製造されていない。
こうして縁あって出会えたアバロンに
いっとき命を預けて走ってもらうことになったね・・・
アバロン、いつもありがとう!
そして、これからの1年間よろしくダヨー
B-Flora





Posted at 2018/04/20 17:13:19 | コメント(3) | クルマレビュ(1clickで詳細) | クルマレビュー

プロフィール

「@tsuna@PS13 さん PCも愛車も、tsunaさんも! お元気で!! 今年もよろしくお願いします。。!」
何シテル?   01/08 18:22
◆みんな、元気でいますか? 今の時点で、ここを見てくれている友へ マイFlora (s15シルビア) は、エンジン部分に深刻なオイル漏れがあり、私自身で修理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと一緒に考えませんか。 
カテゴリ:環境 * tsuna@PS13
2019/12/08 22:49:22
◎カーメカノートINDEX 
カテゴリ:メカノート* B-Flora
2018/01/15 13:01:08
 
◎きみへのリング 
カテゴリ:マイリング* B-Flora
2018/01/15 12:55:09
 

愛車一覧

日産 シルビア Flora (日産 シルビア)
シルビアに乗っています。 みんカラの皆さんのクルマ、めちゃカッコイイ! イジリも走りもリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation