• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

入れ替えに伴い 再モバイルルーター


一昨年の1月に契約した、iPadminiRetina 32GB ブラックの契約2年縛りが来月20日までとなり、
終日まで契約は続けますが、解約予定(確定で)

この個体の用途は主に、出先でのモバイルルーター代わりにテザリングで使用
当初、通信端末をただのルーターだけにしても、もったい無いし、iPadminiなら後々使えるだろうと契約

この前にもiPadminiを持ってましたがその後釜でした

ですが、結局は、2年間本当にルーター代わりとしてしか使わずだったので、
この先契約を続けても、機種割等からも外れてくるので別の通信端末を検討

機種変で買い換えても同じ繰り返しにしかならないからである
して、どうしたものかと思ってた矢先に、やはり、格安シムが気になる訳で

但し、格安シムを使うためにはdocomo回線の端末、またはシムフリーの端末が必要

どうしようかと撰定をすると、

iPhone6SソフトバンクSIMロックを4月に解除してシム乗り換え
docomoの端末
シムフリー端末

今のメインキャリアであるソフトバンクのiPhoneを格安シムにのりかえると確かに安くはなるも、
通話し放題を考慮すると、現状の契約を続けるのが理想的と納得する(アップルケアの費用なども含めても)

そこで候補に上がったのが、
NEC Aterm MR04LN 3B LTE対応 モバイルルーター


※画像はOCN SIM付き

そして、シムについても色々調べるも各社どれを取っても自分の求めるものに当たらない

月あたりの通信料と3日間の通信量による制限など
そして、使っても使わなくても、掛かってしまう、固定の月額料金

候補として上がってたのは、FREETELの回線
ただし、ネットでの評判、つまり通信などにおける安定については今一の評価だ
そして、解約の費用など使用期間によりかわるも、即解約とは行かない

そんなことを調べつつツイッター上でとある情報を得る

雑誌「デジモノステーション」の2月号に0SIM(ゼロSIM)なる特典が添付されて販売
発売日は12月25日ツイッターで当日の事だった

とりあえず、雑誌の予算もワンコインちょいだったので、迷わず品切れになる前に確保し購入した

雑誌やネットでさらに、このSIMサービスについてどうなってるのか調べると、
最大利用可能の容量こそ5GBとなるも1600円が最大で5GBまで使用可能のSIMだとわかった

そして、3日間の通信制限もなし(デメリット表示では一部制限の場合もございますの歌いあり)

メリットが、

〜499MBまでが無料で使えること、
500MB〜5GBまでが〜1600円で使えるということ、

で、解約がイマイチはっきりしてないのだが、
事務手数料はどこにも無いので無償か、3000円位であると考えられる

早速時期が近づいてきてるので、
AmazonにてNECのルーターが格安販売になるのを待つこと2週間?

先日、本体とOCNシム付きで14800円で販売のものをカートに入れるも売れ切れ、
ただ、購入手続きまではできて、入荷予定待ちとの流れとなっていた


すると、昨日、本体充電・有線LANを使えるクレードル(約3000円)付きのモデルが限定800台で
ディスカウント価格、17800円にて販売中、Amazonプライム会員の私は翌日配送が可能なので、
こちらを即オーダーし確定次第、先に入荷待ちだった本体のみの方をキャンセル


※クレードル付き OCN SIM付き

その差クレードル代の3000円だけコストがかかるが、これはあってもいいので、とりあえずこれで

昨夜にオーダーしたのにもかかわらず本日午前中に到着、

【Amazon.co.jp限定】NEC Aterm MR04LN 3B LTE対応 モバイルルーター
【OCN モバイル ONE マイクロSIM付】 クレードル付属


このルーターの良いところはシムフリーで、なおかつ、シムカードスロットが2個あること!
2枚のシムを切り替えでき、なおかつ、通信容量の制限ロック設定も可能である

さて、初、SIMフリー個体を勘に頼りながら、APN設定、それと、雑誌記載のSIM使用に伴う、
契約手続き…カードに記載の番号とパスをSo-netでカード情報など登録


添付してたOCNのSIMは今のところは未使用で使わず、
※もしかしたらルーター不要の際にオクで転売のさいに添付


で、なんだかんだで、順調に作業ができ、



と、一応設定も問題なしで外でも通信速度も安定、何より、使用したデータ量が見えるのが嬉しい

通常はあまり使わず、用途に応じて使うことにする予定です

通信の状態によってはSIMキャリアのサイド撰定になる予定である


これで、メイン ソフトバンクに、モバイルルーターがdocomo網になり、
病院の待合で繋がらなかったソフトバンクに代わって、docomo網のルーターが活躍してくれると嬉しい限りである
ブログ一覧 | Mobile | パソコン/インターネット
Posted at 2016/01/25 18:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 22:44
ども。

色々と奥が深いですね〜。
このルーター、amazon見てて、時々出てくるので気になっていて、
次はコレかな〜?なんて思っていたこともあります。
(結局、docomoに乗り換えってことになってしまいましたが…)

タイミングもよく、最善なチョイスができましたでしょうか??

ボクは、前にも書いたけど、docomo回線になったので、
2年縛り後は、格安simが選択肢に入ってきますね。
コメントへの返答
2016年1月26日 15:24
ども こんにちわ

いやー 格安シムは調べると各社似た傾向ではありますが、ちょっとした違いがありますねー

おっ?このルーターやはりJunさんもAmazonででてきてましたか!

ドコモ回線に乗り換えされてるなら、この選択もしなくとも、良いと思いますねー
通話の量とデータ通信量にもよりますが、場合によってはドコモのままでっての方が安定してて良いかもしれませんねー
私は自宅の光をソフトバンクで登録してしまったので、その縛りから脱さないとキャリア乗り換えが出来ませんですねー もっとも、2キャリアの通信網が持てた今回でどうなるか実験しつつ、集約出来れば集約の方向で…と考えております
格安シムは本当に価格が魅力的なんですけどねー

プロフィール

#ウォーキング
#晴れ曇り
#梅雨明け暑い
#風が心地よい
#今日は5キロ歩いた

また昨夜から今朝にかけほとんど眠れず>_<
減薬してるのが影響ででてます
このまま続けるべきか、悩みがたえない
眠剤から減薬すべきなのか、精神薬から減薬すべきなのか…>_<」
何シテル?   07/29 09:54
リファレンスです オーディオ 音楽 車 お好きな方どーぞ宜しく(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイフォン6Sに機種変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:41:32
遅れてます........。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 20:06:32
明日は憧れの2人のツインドラムに高橋幸宏が歌う( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 09:12:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
14年目に突入… まだまだ絶好調
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014/7/21売却 1年7ヶ月所有 2012/12/27 納車となりました ゴル ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
GOLFが入院した時などに出動 カーナビのみの吊るしのまま
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
クロスポロ 車両入れ替え中古車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation