• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リファレンスのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

やっと落ち着く…

やっと落ち着く…一時ブームになったGDIエンジン車両…
各所で問題になりエンジン載せ替え多発…

そう言えばと有るお店でも新車納車後の不具合による
契約解約に至った話も聞いた事ありましたか…

先日、私の走行中前を走っておりましたが、
まるで一昔前の2サイクルエンジンかの様な白煙
そしてディーゼルの様な排ガス臭…

気が付いた時には時すでに遅し…

エアコンの外気導入のまま室内に異臭が入り込み
ここ数日エアコンに排ガス臭がヒドかったのです

それが昨日あたりにはようやく薄れてきました


ロータリー等でも白煙はありがちですが、
その前に修理される方が多いかと…

今回見受けられた三菱車…アレはずっとそのままっぽいな…

日常点検の項目が義務でも有る訳ですから、
後方車両に影響が出る様な白煙の量が有る場合は
整備不良でしょうに…

どうもそう言った点で、関連機関の管理の甘さに苛立を感じつつ、
オーナーさんも乗り続けてる感がどうにも迷惑であるなと…

事故にならないと分からないのか…
そんな方には車に乗って欲しくないなぁ…と

白煙がヒドく車間距離を開けて走行してもどうにもならなかった…orz

Posted at 2012/08/18 10:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・事故 | クルマ
2012年07月24日 イイね!

Osprey

Osprey遂に陸揚げされてしまった…
コレを認めてしまったら、
その認めた内閣陣営は…

何か起きてからでは遅いのである…

原発問題も同様…




脱原発
脱Osprey

脱対米従属…

多くは語らない…いや語れない


Posted at 2012/07/24 20:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2012年06月27日 イイね!

スマホのウィルス

スマホのウィルス昨今、Android OSのスマホによる
ウィルス問題が騒がれておりましたが、
私の周りでもちらほら耳にする事が…

症状はいずれも様々で、
最悪手のつけられないパターンも…

私はAndroid OSのXperiaを所有
しておりますが今の所無問題…

しかしながら動作や操作をしてるとどうにも使いづらい…

これって個人差もあるのでしょうが、まだまだ発展途上だなぁと

かといってiPhoneが完璧?ではありませんが、
現在、使いやすくインフラが整ってるのはやはりiPhoneかと

従来、通常のモバイルフォンを利用する程度ならキャリアはdocomo・AUなどと思っておりましたし、キャリア選択に悩む周囲の方にも薦めてきましたが、現時点でスマートフォンデビューならiPhoneのSoftBankをおすすめ…

昨今社内での各個人所有率も上がり、コミュニケーションが便利に行えるのもメリット…
そして社の通話回線がSoftBankであるので、SoftBank回線同士なら無料…


SoftBankはプラチナバンドと言われてきた900MH帯域を来月解禁…
ここを軸にキャリア選択の激化が更に進であろうかと?

現在所有回線数は通信系を含め7回線

その内、docomo回線が2回線…
7月以降のSoftBankの感度状況によっては、16年来契約のdocomoもお役御免となりそうな流れ

私に限らず皆さんも同様な方が多数おられるかと…

特に、サイズデザインはスバラしいXperia Rayなのだが、
受信感度が思いの外悪く、通信が途切れる…

docomoエリアが良いと言われても、端末がゴミだったらどうにもならない訳で…

あとはクロッシーサービスも首都圏こそエリアは広がってる物の、
北関東の栃木はまだまだ… 
私の契約後9月には自宅がなぜかエリア候補とされてたものの、
予定計画がずれ込んで…未だに予定で遅れを…
docomoショップでも確認し、確定はとれたもののそれから間もなく1年…

これってある種詐欺に近い…基本料金払い続け…
解約しようとすると解約金…

使えもしない回線…そして使えるエリアでも上りはだめなんだな(ーーメ)

話は大幅にそれましたが、docomo離れを解消するには、
もっとユーザーの求めるサービスを展開と決めてはiPhoneでしょうね

個人的にはAndroidの現バージョンは使い物にならない…そんな感じでしょうか?

で、ICS(Android4.0)って安定度はどうなんでしょう?




Posted at 2012/06/28 06:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2012年05月04日 イイね!

0円

コレも過当競争なんでしょうね…

しかし、顧客獲得の為に0円…これ如何なものでしょうか?

中には高額な費用を捻出して購入されてる方も多い訳です

昨今の流れで長期的に回収なんでしょうが、
これって私的には愚の骨頂にしか思えず…

ユーザーとしてdocomoに15年超えで利用してますが、
ますます長期契約のユーザーにデメリットにしか思えず…

国費と一緒でそれはどこから捻出するのでしょうか?

本当に問いただしたい…


過当競争と言えば、様々な所で行われてる訳ですが、
先頃起きてしまったバス事故…
これもよくよく考えてみると…な訳です

えっ?なにが言いたいの?

ジャーナリストでも何でもない一般ピーポーとして…

政治をもっと正して軌道修正しないと…と切実に思います



ここで車の話に戻ります(なせ?)
前々から申しておりますが…
減税や免税対象…何処か間違ってる…

1千万のメルセデスを買える方に100%減税で約80万の減税…免税?



住宅面で例えるなら…ソーラー…

一部業界筋からは予算が余ってるので…とか


何が正しくて何が間違いか…

その辺のお子さんでも善し悪しは分かる事を大人は未だに…



などと思って書き留めたかった訳です

※実際の事実は関係各所に絡んでる訳では無いので存じませんが、
 これはあくまでも私的な意見でありますので…


最後に…タダほど高い物はないです…
ツケは必ず…
Posted at 2012/05/04 18:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記

プロフィール

#ウォーキング
#晴れ曇り
#梅雨明け暑い
#風が心地よい
#今日は5キロ歩いた

また昨夜から今朝にかけほとんど眠れず>_<
減薬してるのが影響ででてます
このまま続けるべきか、悩みがたえない
眠剤から減薬すべきなのか、精神薬から減薬すべきなのか…>_<」
何シテル?   07/29 09:54
リファレンスです オーディオ 音楽 車 お好きな方どーぞ宜しく(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイフォン6Sに機種変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:41:32
遅れてます........。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 20:06:32
明日は憧れの2人のツインドラムに高橋幸宏が歌う( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 09:12:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
14年目に突入… まだまだ絶好調
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014/7/21売却 1年7ヶ月所有 2012/12/27 納車となりました ゴル ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
GOLFが入院した時などに出動 カーナビのみの吊るしのまま
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
クロスポロ 車両入れ替え中古車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation