• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リファレンスのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

おや?

おや?
少し痩せた?

心奪われる(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2014/01/04 23:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間観察 | 日記
2014年01月04日 イイね!

設定ほぼ完了

設定ほぼ完了
昨日、突然あぼーんとなったiPhone5s
交換となり早速フィルムとケースを調達

ケースはApple純正のレザーケース
これ収まりが良くていいです

ただ、ホワイト&シルバー個体に
ブラックレザーケースはちとアンバランスか?

いずれにしても、一段落( ´ー`)フゥー
Posted at 2014/01/04 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2014年01月03日 イイね!

想い通ずる?

キタムラで手続きが完了後、
家路に向かうべくデパート店内を移動開始

このデパート2年に一度位しか行かない場所で、
店内から駐車場所へ向かうべくの移動…
ふとなぜだろうか何時と違うルートを通りたくなった

すると30メートル程歩いた頃に、
「あ、リファレンス(呼ばれた時は本名)さん♪(^^)」
えっ!っとそちらに顔を向けると…

あ、8月に閉店したディーラーの女性スタッフさんが
買い物中で私に気付き声をかけて下さった

10年通ったディーラー
思えばこのスタッフさんも若かったよね
年齢的には私より少し上だと話して分かったのだが、
ディーラーが更地になり、スタッフ皆さんのその後が気になってた私は、
そのなかでも、その女性スタッフさんがどうしてるのかが気になってた

線が細い体系で会話してても品のある感じ…どことなく癒される感じの方なのだ(´艸`)

私が「良く分かりましたねぇ」と発すると、
それは分かりますよ〜との事、話を聞くと、10年間の間に、
一番印象のあるユーザーだったとの事(爆)

見た目も印象が残りやすい私らしいですが、
ソレとはちがって話仕方や、応対の様にギャップが有るらしい(良い意味で)

そんな女性元スタッフさんにディーラーの各スタッフの今を分かる範囲で伺って、
後は、閉店に至までの経緯とその後の経緯、今は何されてるのかを伺った

しかし、すごいタイミング・場所で再会した
彼女は既婚者なので、アプローチ出来ないのが残念だが、
どことなく惹かれる素敵な方でお会い出来てホッとする

話す中で、私のカーライフを心配して下さってた
一応移転先は決まり落ち着いた事をお伝えするとまるで自分の事の様に安心して下さった

本当に良い方だ

ディーラーに通えば、必ず飲み物を運んできてくれる上に、頃合いをみて
再度、飲み物を伺いにきてくれる 静かな方だが、私に良く話しかけてくれて
とても親身になって下さった方だ

今は系列会社に移動し、歩んでるらしく私はソレを聴いて安心した

やはりあそこのディーラーは閉店してほしくなかったなと痛感するのであった
Posted at 2014/01/04 06:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

確率は50:50

元日にMNP契約したiPhone5s

日数として3日目に早速初期不良の洗礼↓



アプリを使ってたら、突然再起動したかの様なマークから脱せず、
ホームボタン&電源ボタンの同時長押しリセットも効かず…オイ

丁度、面識のあるクルーの居るソフトバンクショップに
手続きに向かってる道中でしたので、知人のクルーに相談するも…
初めての見る症状との事で、その場でAppleのサポートセンターへ入電

センターの応対頂いた方に様々な手法を指示通りに試すも駄目…
持ち歩いてるMacBook Proを使って接続で初期化をはかろうとするも、
途中まで進むと、マークのループ起動で改善の見込みは無し、
やむなく、機種交換との判断を頂くも、サイドの対応可能日時は
早くて1月7日から…との情報(・x・;)

さすがにソレも困るので、県内にある
カメラのキタムラ Apple正規サービスプロバイダの紹介を受け、
改めてそちらへ入電、その際にソフトバンククルーから、
向かう前に入電して所有の機種在庫がアルか確認した方が良いとの情報を頂いたので、
入電し、事情を話し、タイミングが良い事に、2台有るとの事で、
本日限りの取り置き可能とのことで、急遽向かう事に…

ソフトバンククルーに一通りの手続きを処置して頂き、
そのままキタムラへGO



行ってみると、14人程待ち…
しかも200分の予想待ち時間との事、
順位チケットを貰い、1時間ちょいを同デパート店内にあるスタバで過ごし、
改めてキタムラさんへ向かうも…順位はまだまだ…
それからどれくらい待ったのかは覚えてないが、やっと順番が…

担当してくれたスタッフさんが話好きなのか、様々な話をする

預けた、iPhoneの症状を見てもらうと、
5sで何回か見受けた症状との事で、
大半はフォアームウエアのフラッシング更新で直るとの事らしいのですが、
私の個体は診断機に掛けても、シムカード認識と番号の認識が無いとの事
スタッフさん曰く、「このケースは初めてですね…」との事、
してハード的に問題が無いか、バックヤードへ運んで、iPhoneを分解
フロントパネルを外したiPhoneを持って戻り、
特にハード的に気にかかる異常は無いとの見解で、私も見させてもらった

ハード的には見た目も問題無し、水濡れ痕跡もなしなので、今一度元に組み上げて、
ファームウエアの更新に着手しましょうとの事で、その後、進めて頂くも…全く認識せず(・x・;)

コレには担当の方もお手上げとの事で、やはり代替え個体への交換へとの事

コレだけの手続きをするならソレは待ち時間かかるわね

交換程度で随分待たされるなぁと思いきや、ファーム更新や様々な手を施すんだなと…

交換個体を持ってきて頂き、「お客さんの個体で5s在庫は最後になるんですよ」とのこと、
取り置きして頂いて良かったぁ とひとまず安堵

ただし、交換品のパッケージを開梱し、製品チェックするまでは喜んでは居られない
時折、傷物や不具合品が有るらしいのだ さすがApple製造工場クオリティ

今回は特に問題なく、機種交換手続きを完了
受付から終了まで、約3時間近い時間…滝汗(><;)

まぁコレだけの応対をしてるならソレは時間がかかるね

住まいから50キロ先のキタムラさんでしたが、当日処置頂けた事は非常に助かった

キタムラさんのApple正規サービスプロバイダ 侮れません

実際は、アップルストアが身近に有ればソレで解決なのでしょうが
後は交換個体の不具合が出ない事を願うばかりです

Posted at 2014/01/04 05:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

Three-Dimensional Mid-Air Acoustic Manipulation

3DOFacoustic

面白い試みをするね

日本人?がやってるんだね




↓解説

Posted at 2014/01/02 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube | 日記

プロフィール

#ウォーキング
#晴れ曇り
#梅雨明け暑い
#風が心地よい
#今日は5キロ歩いた

また昨夜から今朝にかけほとんど眠れず>_<
減薬してるのが影響ででてます
このまま続けるべきか、悩みがたえない
眠剤から減薬すべきなのか、精神薬から減薬すべきなのか…>_<」
何シテル?   07/29 09:54
リファレンスです オーディオ 音楽 車 お好きな方どーぞ宜しく(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
121314 1516 17 18
19202122 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

アイフォン6Sに機種変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:41:32
遅れてます........。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 20:06:32
明日は憧れの2人のツインドラムに高橋幸宏が歌う( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 09:12:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
14年目に突入… まだまだ絶好調
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014/7/21売却 1年7ヶ月所有 2012/12/27 納車となりました ゴル ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
GOLFが入院した時などに出動 カーナビのみの吊るしのまま
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
クロスポロ 車両入れ替え中古車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation