• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぴー(GE7)のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

スポーツランド菅生 フィット1.5チャレンジカップ

スポーツランド菅生 フィット1.5チャレンジカップに、行ってきました!

同時刻にツインリンク茂木の方でフィットオフがあったようです(知らなかった)

せっかくなので撮った写真をいくつか




われらがGEフィットさん!









SEEKERさんのところのGKフィットも出ていました。
カッコ良かった





参加しているのはGKフィットが殆どでした。














結果としては、GE2台が最後尾に..
GK速すぎ。
しかし、GEとGKではフィットの中でのクラスが分けられているようでした。
GD3/GE8クラスとGK5クラス

1.5なのにフィットの中でも分けるほどにGKのエンジンは速くなっているということでしょうか。

空いた時間にちょびちょびプチオフ的なのをして今日は終了。

















茂木の方はかなり集まっていたようですが、菅生の方は4台でした!!!!
Posted at 2016/09/11 21:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月20日 イイね!

ちょいと遠いGE8さんとプチオフ

ちょいと遠いGE8さんとプチオフまいどです。

少し近場のGE8さんことryouさんからお誘いをいただき、県内とはいえちょいと遠くに住んでいるみるきーさんとプチオフをしてきました。

フィット3台!

集まった時間が遅かったのでご飯に行ったりカルガモ走行したりなんてのは出来ませんでしたが、駐車場で3時間以上だべってしまいましたw

















外が暗くて駐車場が明るいため微妙なコントラストに

もっと写真取ればよかったと後悔(;´`)

ryouさんは相変わらずの低車高!これで段差を物ともしないから凄いw


みるきーさんとは初めて会いました。
大変綺麗にフィットを弄られている方でした。

昔はセンターストレートなどやっていたようですが、最近はいろいろと落ち着いてきているそうですw

ryouさん、みるきーさんありがとうございました!
Posted at 2016/08/21 01:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月10日 イイね!

少し近場のGE8さんとプチオフ第3回目くらい

少し近場のGE8さんとプチオフ第3回目くらいまいどです。

久々にGE8に乗っているryou RSさんと海までドライブがてらプチオフしてきました。








せっかく火力発電所まで行ったのに風車とか水蒸気の排出口とか殆ど写ってない!!w

というのも、日曜ということで釣り人がかなり来ていまして車の往来がそれなりにあり、のんびりアングルを考察している余裕がありませんでした。
(釣り竿持ってくればよかったと後悔)

しかも天気も微妙な明るさなためにスマホカメラが上手くコントラストを合わせてくれない(涙


しっかしやはり同車種で列をなして走ると楽しいですね~
距離的には200km弱くらいのドライブだったのかな?次はカラッカラの晴天の時に走りたいですね!

ryouさん再びありがとうございました!
Posted at 2016/07/10 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月05日 イイね!

少し近場のGE8さんとプチオフ!

少し近場のGE8さんとプチオフ!白GE8のryou RSさんとプチオフです!

以前からお会いしたかったのですが、お互いの予定が中々合わずに今日まで延びてしまいました。
道の駅集合で、そこでパーツの事について1時間ほど談笑しました後の写真撮影です。

どこかに高い一眼レフカメラ落ちてないかなぁ..(















お話して写真を撮ったりしていたらお腹が空いてきたので、そこからプチドライブがてらご飯を食べに行きました。
ryouさんごちそうさまでした!今度は自分が(^_^;

車高が低いと走ってるところなんかかなりカッコいいですねぇ..
リップで更に低く見えます。
マフラー音も良かったなぁ

ボンネットカーボンでアイライン付けたらかなり厳つくなりそうですね(汗
今後の弄りも楽しみです!
ryouさんありがとうございました!
Posted at 2016/05/05 20:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月01日 イイね!

近場のGE8さんと!

近場のGE8さんと!所々J's仕様に弄っているGE8のしなさんに一眼で写真を撮って頂きました!












最後の2枚は自分のスマヒョで撮って適当編集したものです(ぇ

仕様、方向性が全く違う二台だったので、同じ車種でもかなり印象が違いますね!
モリモリ管の音を直に聞かせてもらいましたが、フィットのリアピースから銃声がしておりました:D
アレはヤル気がモリモリ上がりますw

しなさんありがとうございました!
Posted at 2016/05/01 21:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@うえ氏 オフロードラリー出れます😆」
何シテル?   01/19 18:27
4駆バーフェン 3ナンバーフィット君 DBA-GE7の後期に乗っています。 お金とパーツが無い中、地道に頑張ってます。 フィットの後釜としてシビックの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィットのフロントハブベアリング交換(超割愛ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 23:44:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
片目が無いシビックでウロウロしてます
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE7後期のホンダフィットに乗っています。 以下、覚えている限りの純正からの主な変更 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation