• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

第30回八女くろぎふるさと祭り オールドカーミーティング(その①)

第30回八女くろぎふるさと祭り オールドカーミーティング(その①)  さる11月5日(日)、私の地元である”筑後地区”唯一の(?)イベントに、昨年に続きエントリーさせていただきました♪動画作成は意外と早いのですが、ブログの方は毎回遅くて申し訳ありません(泣)。みん友様の影響で動画を始め、今では完全にハマっています(笑)。そういえば、私が初めて動画を撮ってみたのは、昨年のこちらのイベントが最初でした。では、イベントの模様です♪


 このイベントと言えば、やっぱりこれ!「大宝自動車」様の”いすゞ ボンネットバス”です♪今回も定位置に配置され、有料ですが町内を巡回してくれます。


 「一度は乗ってみたい!」と思いながら、結局今回も乗車出来ず..。しかし!今月26日の「オールドカーフェスタ in 山鹿」では、何と”ローラとボンネットバスの共演”が観れます!楽しみだにゃ~♪


 東関部屋による”巡業”このイベントの見どころの一つです♪「力士が作るちゃんこ鍋」、行列でいつも食べれません(泣)。ボンネットバスと合わせて、来年の宿題にしよう(笑)。


 毎年恒例の「消防はしご車」の実演♪実は昨年前までは”日が当たらなくて寒く、やや狭い町営体育館裏”が会場でしたが、全体がアスファルト化されたため”暖かく広い”場所に代わっていました!


 しか~し、それでもはしご車イベントのために多くのスペースを割いてあるため、やはり昨年と同様、午前中は昨年と変わらず「ギチギチ」の鮨詰め状態でした(汗)。午後からはこのスペースに車を誘導、「午前午後で全く様子が違う!」という、一風変わった?イベントになりました(笑)。それでは、恒例の”私の独断と偏見チョイス”です!






 受付前に高価な車が数台♪特に圧巻はこの3台、「フェラーリ308GTB(車種名教えていただきありがとうございました!)」と、各種旧車イベントで有名な「ゲンバラ・ポルシェ」!こういう普段なかなかお目に懸ける機会が少ない車に出会えるのも、旧車イベントの魅力の一つですね!


 九州各地でのイベントでお馴染みの「フィアット500(チンクエチェント)」です!カラフルでキュートなスタイリングが一堂に会し、毎回圧巻の並びを披露していただけます♪個人的に、街の風景を一気に明るくしてくれる、本当に素晴らしいデザインだと思っています。




 希少なワゴンボディも♪よく見ると、ドアのヒンジとノブの位置が逆なのに気付きました!私もまだまだ知らないことばかり、色んなお車を見せていただける旧車イベントは本当に楽しいです♪






 会場内には、個人的に私が愛して止まない「三菱 ギャランGTO」が3台も!おそらく、3月の”祐徳稲荷”にエントリーされていた3台だと思います。いわゆる”ダックテール”を始め、トータルデザインが最高にカッコイイです!オーナー様、貴重なお車をこれからも末永く大切になさってください!


 こちらも私が大好きな一台!「RX-2」こと、初代”風の”カペラ・ロータリークーペです♪ブログで数回書いてますが、私の父と伯父がこの車に憧れ、父はカペラの良さを私に教えてくれ、伯父はそのまま歴代カペラを乗り継ぐ事に(笑)。私にとって、カペラは栄光のブランドです!数年前まで、”GDカペラ”を本気で買おうと思っていました(笑)。


 「熊 5」ナンバーの”ハコスカ2000GT”です♪私は個人的に、全てのカラーリングの中で「グリーン」が一番好きです。免許取得前から、”人生最初のマイカーは「FFジェミニ・ハンドリング・バイ・ロータス」!”と思っていた程の緑好きです(笑)。カスタムされたハコスカも好きですが、「フルノーマル、当時ナンバー、程度抜群の”モスグリーン”」、もう言うことありません(泣)。最高です!


 毎回毎回、2部構成で本当に申し訳ありませんが、明日までに第2部を書かせていただきます(泣)。天候も最高、イベントも最高、展示車両も最高の、本当にステキなイベントでした♪自作動画をご紹介させていただきますので、良かったらご覧くださいませ!


 「前半⇒お祭り自体の模様、後半⇒旧車イベント」なっております♪某イベント好きの外国人”Dさん”から、「ナイス!」というお言葉を頂けました(笑)。ありがとうございます。それでは、申し訳ありませんが次回に続きます!
ブログ一覧 | カローラ | クルマ
Posted at 2017/11/18 12:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2017年11月18日 14:50
こんにちは~
たくさんの旧車が集まってイベント楽しそうですね~ フェラーリは多分、308gtbではないですかね~ たぶんですよ~笑
コメントへの返答
2017年11月18日 14:59
 こんにちは(^^♪いつもご覧いただきありがとうございます!教えていただきまして、本当に感謝いたします。

 早速調べたら、おっしゃるとおりお車でした(汗)。デザインのフォルムだけで調べたので間違えました..申し訳ありません!

 記事も訂正しましたので、本当に助かりました!ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします♪ 
2017年11月18日 17:39
こんにちは。

ポカポカ天気で気持ちよかったですね。
黒木は今ごろ寒いでしょう。
そろそろ雪かも?
コメントへの返答
2017年11月18日 17:52
 こんにちは。当時は大変お世話になりました!奥八女にしては暑い位の陽気でしたね♪おっしゃる通り、星野、黒木、矢部は筑後地区で一番気温が下がりますね(汗)。

 転職後初の勤務先が「星野村仁田原(大分との県境付近)」だったので、冬場は豪雪地帯でした(泣)。その為にジムニー買ったのですが、年に数回、四駆の有難さを痛感しました(笑)。

 「クリスマスに雪が観たい!」という方には、本当に降りますのでお勧めです(笑)。そろそろ、おっしゃる通りの初雪が来ると思います。
2017年11月18日 22:21
こんばんは♪

動画も拝見させていただきました。
多彩なイベントで見応えたっぷりですね。
自分もいつか見学に行ってみたいです☆
コメントへの返答
2017年11月19日 9:40
 おはようございます♪ブログ&動画見ていただきありがとうございます!こちらのイベント、本当に「ユルい」雰囲気満載で楽しいです♪

 以前はエントリー不要でしたが、あまりにギチギチになるため今回はエントリー制に。それでもやはり「ギチギチ」(笑)。

 口コミやリピーターが多く、いかに人気のあるイベントか分かります♪昼からははしご車が搬出後は、当日エントリーもできますよ!

 「毎年11月第一日曜日」ですので、よころっく様も是非、エントリーもしくはご来場くださいませ!「元・高見盛」関もすぐ近くで見れます(笑)。いつもありがとうございます!
2017年11月25日 10:28
一見、911フラットノーズかと思ったポルシェの極太なリアタイヤのサイズが気になりますね!
カペラは、デザインがいいですね。昭和40年代に父がルーチェ1800に乗っていた頃の車でしょうね。
4月の三角の時は、この車と三菱のコルトという車だけ、名前が分かりませんでした。
コメントへの返答
2017年11月25日 19:16
 こんばんは!この「ゲンバラ」は何と、日本に一台という物凄く貴重なお車なんです!2年前の山鹿にもエントリーされており、それから様々なイベントでご一緒させていただいております。

 明日エントリーされている可能性もあり、迫力の一台を堪能できるかも知れません!楽しみですね♪カペラ、個人的に「何でこんなに好きなんだろう?」と思う位に思い入れがあります。

 それはまさに、「ファミリアロータリー、カペラ、サバンナ」等をリアルタイムで見てきた父が、特にカペラのカッコよさを力説してた姿を、幼子心に覚えているからです(笑)。

 今では「アテンザ」として日本を代表するセダンとなったカペラ、早い段階からヨーロッパ市場に挑戦し「マツダ626」として、特にドイツで高評価を得てきました♪

 カローラ、カムリ、カペラ等、世界各地で活躍してきた国産メーカーのセダン、肝心な日本国内では「セダンボデイ」が珍しくなりました(泣)。個人的にセダンの復権を願ってます!

プロフィール

「近況報告&イベントのご紹介(*^^*)。 http://cvw.jp/b/2541532/43145295/
何シテル?   08/12 20:05
新車から36年。親子二代に渡り所有しています(未再生原車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八女・星野村へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 01:47:26
CMとローレル㉛「伝え合う力」篇~2018年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 00:50:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 私の新しい相棒です♪平成14年より「JB23Wジムニー」を所有していましたが、忘れもし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 ナナマルカローラ後期・最終型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 以前所有していた同型車、10年の月日を経て再びオーナーに返り咲きました(*^^)v。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 嫁が家族から引き継いだ車。主に私が乗っていますが、AZ-3以来のマニュアル車です。4台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation