• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE70_1500SEのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

心機一転、みんカラを再開します(^O^)/♪(システム変更に戸惑う..。)

心機一転、みんカラを再開します(^O^)/♪(システム変更に戸惑う..。) 皆様、本当にご無沙汰しております(T_T)。「パソコン=課題作成」の日々を、何とか無事に(?)終了できそうです(*^^)v。長かった~&辛かった~(T_T)。「みんカラ」も閲覧のみがやっとで、皆様に「いいね!」をさせていただくタイミングを失念し、本当にご無礼をおかけしました(;^ω^)。そして、今年に入ってインフルエンザに罹ってしまったり、の日々でしたが、何とか乗り越えることが出来ました(*^^*)。トップ画像は、アプリを使って「ジムニーとミクちゃんコラボ」を撮ってみた一枚です♪


 車に関して、なかなか話題が少ない日常を過ごしていましたが、ジムニー君を「超・低予算(笑)」で改良する日々です(^^♪。今では先代となった「JB23W」は特有の「持病」があるのをご存知ですか?ある一定速度を超えると、「物凄いジャダー」に襲われることがあるんです(;^ω^)。

 私が以前乗ってた「4型ワイルドウインド」も”80キロ”越えた辺りから、「ガタガタガタガタ!」とハンドルを取られるんです(;^ω^)。しっかりとハンドルを握りしめ、”85キロ”越えたら急に出なくなる(個体差有り)、という感じです((+_+))。その対策のために「工藤自動車・ジャダーストップキット」を購入しましたが、その矢先に全損事故。さてさて、新しい相棒はジャダー持ちか否か?


 では、試乗インプレです(笑)。購入後初の高速走行テスト(*^^)v。「みやま柳川インター~八女インター」の一区間を法定速度内で走ってみたところ、「ジャダー出ず!」!ジャッキアップしてないので不明ですが、レンタカー上がりなのでおそらく対策済みです♪キットはストック部品へ(*^^)v。


 純正のマフラーカッターを装着♪20年に渡り生産された型なので、部品には困りません(*^^*)。


 純正オーディオ(おそらく「Kei」や「MRワゴン」用)を「ハー〇オフ」で”300円”でゲット♪


 「ジャンク品」で不安でしたが、無事に通電&再生成功♪CDが聞けるのは嬉しいなヽ(^o^)丿!


 カローラの時と同様、知り合いの「Y様」から車載器を購入♪時間も取れるようになったので、ボチボチ取り付けようと思います(^^♪。



 
 釣り好きの私は、以前のジムニーの時から「クレトム・インテリアバー」を付けていましたので、そのイメージで再び「ロッドホルダー」替わりに取り付けました(*^^)v。結束バンドはダイソーでゲット♪


 近所のスーパーで、個人的に大好きな車とコラボ出来ましたヽ(^o^)丿!初代スイスポ良いです!


 実は私、最近までジムニーと並行してこの車も購入候補として探していたのです(笑)。今では現存数が少なく、探してもなかなか出て来ませんが、発売当時に新車購入を考えていた時期があります。もはや金銭的に買うことは無理ですが、ジムニーとの並びは個人的に「感無量」でした(T_T)。


 新型が大人気ですが、私は「JB23W」を再び選んで良かったと思っています(*^^*)。発売当初は丸いボディが賛否両論だったのですが、結局は「20年間」に渡り、ジムニー史上一番のロングライフとなったモデルです(^^♪。「カローラとジムニー」、楽しいカーライフを送っている私でした(*^^)v。


 次の参加予定イベントです♪カローラ、ほとんど乗れてなくて申し訳ないですが、時間がようやく取れそうですので、今年も「可能な限り」精力的にイベント参加しようと思っています(^_-)-☆


 こちらもエントリーしたいところですが、4月以降のスケジュールが本当に分かりません(;^ω^)。おそらく今年は色々と忙しい年になりそうなので、「福岡クラミー&ネオクラ」参加出来るか!?まぁ、自分が選んだ道なのでそれは仕方ないですが、今年一年もよろしくお願いいたします(^O^)/!


 以前から存在は知っていましたが、紅白で「レモン」を見て「米津玄師さん」にハマってます♪今ぼちぼち音源を集めてますが、この「アイネクライネ」っていう曲、本当にステキですね!このプロモ、イラストも米津さん自身が書いたそうです(*^^*)。物凄い才能ですね(;^ω^)。良かったらご覧ください♪
Posted at 2019/01/26 01:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2018年12月14日 イイね!

「JB64W 1型」ではなく「JB23W 1型」を買った私(*^^)v。

「JB64W 1型」ではなく「JB23W 1型」を買った私(*^^)v。 皆様、本当に本当にお久しぶりです(;^ω^)。みんカラ自体、ゆっくりと見る時間もほとんどない状態が続いてますが(泣)、直面している試練も終わりが近づこうとしていますヽ(^o^)丿。長かった~、本当に長かった~(T_T)。頂いたコメントへの返信、「イイネ」等、遅延している現状を本当にお許しください..。そんな中でも、車が欲しい情熱は失っていなかった私です(^▽^;)。


 色々と考えましたが、車種を最終的に2台に絞り込みました♪同時並行で探していました(*^^*)。積雪のある場所への転勤を考え、「昔乗ってたジムニー」をまた買うか?、「新型JB64W」を頑張って買うか?、思いっ切り趣味に走って「JW3 トゥデイ・ハミング」を買うか?


 佐賀に売っているこの個体、本気で購入を考えようかと思った時期がありました(*´ω`)。程度極上で「コミコミ43万」ですが、43万は少し厳しい..(;^ω^)。そんな矢先に、カーセンサーに2台の「JB23W ジムニー」がっ!私は買うなら「1型~4型」と決めてましたが、条件ドンピシャです♪


 私が人生で初めて新車購入した「JB23W-4型 ジムニー・ワイルドウインド」です♪「平成14年6月29日~平成27年12月20日」までの間、カローラ共々、私の人生を共に歩んできた車です(*^^*)。「貰い事故で全損(泣)」だったため、付けようと買っていたパーツが多数、これもポイント♪


 福岡県大牟田市の中古車屋さんに「NEW」で掲載されていた、「4型 ジムニーXG」!掲載されてすぐ下見に行きましたヽ(^o^)丿。「コミコミ46万」でしたが、ワンオーナーで程度抜群!


 当時ナンバーです♪新車からの整備記録が全て揃っている、非常に程度の良い個体でした!買おうと思っていましたが、ちょうどその日は「店休日」..。数日後また見に行ったところ、遠く茨城県に旅立ったそうです((+_+))。今はエリアは関係ないですね~(;^ω^)。


 失意のまま大牟田市から帰宅途中、もう一台のジムニーの存在を思い出し、急遽見に行くことに♪おお、なかなかキレイではないか(^_-)-☆しかも希少な「平成10年式」!「軽が新規格になってすぐ」の貴重な「1型」!「あれっ、何で”わ”なの?」、そうです、レンタカー登録車だったのです(笑)。


 走行距離を見てビックリでした(^▽^;)。「えっ、18マソ!?」⇒「レンタカー登録してる分、しっかりと普段からメンテナンスをやっています!」⇒「まぁ、それはそうだけど..(;^ω^)」、しかし、それ以上に価格が魅力的なんです(笑)。結局は「ライフの売却資金+数万円」で買えました(*^^)v。


 初期型の証、「レバー式の4WD」!これが私のこだわりです(*^^)v。ボタン式も良いかも知れませんが、私は個人的にこっちの方が乗り慣れているので、5型以降は購入対象外でした(^▽^;)。


 初期型の武骨なインパネが大好きです♪「カーレーダーと本革ハンドルカバー」を新規で買った以外は、いつもと同じく家にあるカー用品を活用して内装をアレンジです(*^▽^*)。


 或る意味「1型」の証、”エアバックレス”ハンドルです(^▽^;)。


 もちろん「助手席エアバック」も無し(^▽^;)。ということは、この場所には何が!?


 そうです、割と広い「コンソールボックス」があります(^_-)-☆結構便利です(*^^)v。


 もともと貼ってあったステッカー(笑)。さすが元レンタカー(^^♪しかし、灰皿を見たら中はヤニで茶色に(T_T)。徹底的に除去しましたよ"(-""-)"。


 「JB23W」は、ボンネットのオープナーが、助手席コンソールボックス(下部)内にあります♪


 今では貴重な「赤外線式キーレスエントリー」です(笑)。真ん中にセンサーがあるため、ワイドミラーが付けれませんでした(^▽^;)。仕方なく純正のままです(T_T)。


 この個体は、後部座席にもライトがあり、夜も室内は明るいです(^_-)-☆以前乗ってた「4型」に、いつかはこれを付けようと思っていたのが懐かしいです(*^^*)。


 これも「4型ワイルドウインド」にはなかった「ルーフレール」です♪個人的にほとんど使うことも無いですが、以前はこれも後で付けようと思っていたので妙に嬉しいです(*^^*)。ただ、日焼けで白っぽくなってます(;^ω^)。近々対策せねば(^▽^;)。


 「4型ワイルドウインド」と同形状のアルミですが、ポリッシュのクリアが剥げていて、近づくと非常に残念です(/o\)。「JA22」用の純正アルミ持ってますので、いつかは履き替えようと思ってます♪


 4本ともこんな感じです(T_T)。一本だけならヤフオクで昔買った新品持っているのですが、あんまり意味が無いですね(汗)。ちなみに「4型ワイルドウインド」は、このアルミをガンメタに塗装してありました(*^^*)。ジムニーはパーツが豊富、色々と試行錯誤するのは楽しいです♪


 買った時から「オレンジ⇒クリア」に変えてありました(^_-)-☆これはこれで好きです♪


 当時のカタログからすると、1型は「無塗装樹脂」なので、おそらく塗装済みか!?これも気にしません(^^♪退色の可能性も低いので、かえって良いかもです(^_-)-☆


 これもおそらくそうですが、同じ理由で気に入ってます(^_-)-☆


 それにしても、ライトが本当に黄ばんでいるな~(/o\)。以前乗っていたのも数回ライトを研磨して貰ったり、「クレLOOX」で磨きまくったりしましたが、結局「新品ライトを購入⇒付けようと思った矢先に廃車」だったので、実家に置いているはずです!早く見つけて替えたいです(^▽^;)。


 「クレLOOX」で磨きまくり⇒割とキレイになりました(*^^)v。


 しかし、夜間にライトを付けると「表面がガザガザ」..。早く実家の倉庫を探してみよう((+_+))。


 「1型~3型」までの証、「ドクロ顔グリル」です(^^♪私は個人的にこのグリルが好きです(*^^)v。ワイルドで個性的♪16年前に、私が元々買おうとしていたのは「3型 ランドベンチャー(緑)」だったのですが、ちょうど「4型ワイルドウインド」が発売されたのでそっちになりました(*^^*)。


 「4型ワイルドウインド」に付けようと買っておいた「マッドフラップ」を取り付けました(^_-)-☆






 左前輪に取り付ける時に、ボディに付いてるネジを外してたところ、小さな音で「パキッ!」、えっ、何!?よく見ると塗装してあるみたい(;^ω^)。多分板金して少しズレていたのでしょう(T_T)。今でもフェンダーが若干隙間がありますが、もはや仕方がないですね((+_+))。気にしない気にしない(T_T)。


 装着完了!カッコええではないかヽ(^o^)丿!個人的に「JB23W」のデザイン大好きです♪


 オーディオは一先ず「昔懐かしの”カセット型アダプター”でウォークマンを鳴らす」ようにしてます(笑)。CD入れ替えるのも面倒だし、意外と良いかもと思ってます(^^♪


 「カローラ(AE70)、エブリイバン(DA64V)、ジムニー(JB23W)」、個人的に大満足のカーライフです(^_-)-☆これに「トゥデイ(JW3)、ホンダZ(PA1)、AZ-3」が加われば個人的に言うことなしです(爆)。あっ、妻用の「ワゴナール」も良い車ですよ♪


 よく考えたら、カローラ以外の車が全部「シルキーシルバーメタリック(スズキの標準的なシルバー色)」になりましたね(;^ω^)。まずはジムニー君♪


 お次は「ワゴナール」君、日曜日にタイヤ交換予定です♪


 ライフ君がいなくなった現在、実質のメインカー、エブリイ君です(^_-)-☆


 昨日、ちょうど家に帰り着いたタイミングで「77777キロ」!これからも( `・∀・´)ノヨロシク!


 「平成10年式 走行18万キロ越え(汗)」で心配な面もありますが、いつまでも大切に乗って行こうと思います(*^^)v。納車になった日、8歳の息子が「あれっ!?またジムニーに乗れるの!ヤッター!」と喜んでいました(*^▽^*)。予想してなかった言葉にビックリすると同時に、息子が免許を取るまで後10年、キレイに維持してあげようと思います(*^^)v。


 メーカー公式のプロモです(^_-)-☆フルノーマルの状態でこれです♪ジムニーの魅力を存分に味わえる映像です(*^^*)。以上、久しぶりにブログを書く時間を設けましたが、徐々に落ち着いてきましたので今後とも宜しくお願いいたします!(返信もできなかったり、色々と申し訳ありません..。)
Posted at 2018/12/15 00:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「近況報告&イベントのご紹介(*^^*)。 http://cvw.jp/b/2541532/43145295/
何シテル?   08/12 20:05
新車から36年。親子二代に渡り所有しています(未再生原車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八女・星野村へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 01:47:26
CMとローレル㉛「伝え合う力」篇~2018年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 00:50:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 私の新しい相棒です♪平成14年より「JB23Wジムニー」を所有していましたが、忘れもし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 ナナマルカローラ後期・最終型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 以前所有していた同型車、10年の月日を経て再びオーナーに返り咲きました(*^^)v。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 嫁が家族から引き継いだ車。主に私が乗っていますが、AZ-3以来のマニュアル車です。4台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation