• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE70_1500SEのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

思い出の車

思い出の車 私は幼い頃から、「マツダ・カペラ」という車名に思い入れがあります。私の叔父は、歴代カペラばかりを乗りついできました。一番古い記憶は、「白いカペラのセダン(3代目 CB型前期)」。小学校時代で片仮名に弱い私は、いつも父に「この車何ていう名前?」と聞いていた記憶があります。

 その度に父は、「これはカペラといって、初代はロータリー搭載で速いし、無茶苦茶カッコいいぞ!」といつも言ってました。その影響か、カペラと聞くと今でも私の中で「何か特別な車」というイメージがあります。その後叔父は「GC、GD」と乗り継ぎました。

 やがて5チャンネル化の影響か、車名が「クロノス」になった後でも頑なにカペラに拘り、買い替えをしませんでしたが、「CG型」にて復活を遂げた際に心境の変化が..。それは、「せっかく見に行ったけど、コストダウンし過ぎてアレはちょっと...。」そうです、当時のマツダはその「5チャンネル失敗」真っ只中にあったのです。

 結局、2000ccクラスにこだわりがある叔父は、「100系クレスタ・スーパールーセント」を購入。最近まで大切に乗っていました。現在は買い増しで途中購入の「先々代ベンツCクラス」に乗っています。ミドルクラスのセダンを大切に乗るお方です。

 私もカペラが好きで、車の内容は別としてCG型が出た時は確かに嬉しかったです!今思うと、低価格で買えるミドルクラス、という意味では貴重な存在だったのでは。無国籍な(?)デザインも、今見るとそんなに悪くはないように思えます(笑)。

 その後に登場した最後のカペラ「GF型」!スポーティーなデザインに生まれ変わり、個人的に「カペラ復権か?」と思っていましたが、ヒットまでは行かず..。しかし、車名は消えてしまいましたが、アテンザのヒットへと繋がる「橋渡し役」になった車では?

 個人的には「GF型2000cc Zi-Rパッケージ」(写真参照)が大好きで、程度極上であれば今でも欲しい車です。しかし、今では「カペラ」という名前自体、中古車サイトでもヤフオクでも全滅状態..。カペラワゴンすら在庫が出てきません..。平成でそんなに古くも無い年式なのに、日本は流通の流れが早すぎですね(泣)。

 カペラの車名は無くなりましたが、「アテンザ」として日本を代表する上級セダンとなりました。先進技術、流麗なデザイン、父が幼少期に話してくれた「初代カペラ」に共通する事項ではと、個人的に思っています。今も昔も、マツダが好きです。


当時目立ちませんでしたが、今見ても結構いいデザインではないでしょうか?
Posted at 2016/10/10 09:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「近況報告&イベントのご紹介(*^^*)。 http://cvw.jp/b/2541532/43145295/
何シテル?   08/12 20:05
新車から36年。親子二代に渡り所有しています(未再生原車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

八女・星野村へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 01:47:26
CMとローレル㉛「伝え合う力」篇~2018年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 00:50:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 私の新しい相棒です♪平成14年より「JB23Wジムニー」を所有していましたが、忘れもし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 ナナマルカローラ後期・最終型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 以前所有していた同型車、10年の月日を経て再びオーナーに返り咲きました(*^^)v。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 嫁が家族から引き継いだ車。主に私が乗っていますが、AZ-3以来のマニュアル車です。4台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation