• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE70_1500SEのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

やまが温泉祭2017 オールドカーフェスタ in 山鹿(その②)

やまが温泉祭2017 オールドカーフェスタ in 山鹿(その②) 続きです♪「今年のブログ、今年の内に」という事で、本日の休暇を利用して書き上げます(笑)。私は福岡県の”みやま市”に住んでいますが、会場である熊本県山鹿市までは45分位で行けます♪家族サービスを兼ねて、普段から”温泉に入ったり買い物をしたり”と、良く市内を訪れています(*^-^*)。市川海老蔵さんもこの地が大好きで、市内にある「八千代座」で毎年公演なさっています。


 「ロンドンバス・ローラ」から見た”温泉プラザ”♪個人的にこの中に入ってるテナントでよく買い物をします。「ひろせの”稲荷寿司(当日も10個お土産に購入♪)”」、「からし蓮根」、「100円の”廃油石鹸”」、「魚屋さんの”コノシロ寿司”」等、温泉帰りに晩酌の友を買うのが好きです(*^-^*)。ちなみにここには「RVパーク」があり、キャンパーで宿泊出来ます!今度エブリイで泊まってみよう(笑)。


 今回、生まれて初めて”ローラ”に乗る事が出来ました!!山鹿市内を一周するルートですが、もう本当に最高の思い出となりました!同乗した皆さんも大興奮で、特にこの画像の”標識の下”をくぐる際は緊張の一瞬でした(笑)。詳しくは前回ブログの動画をご覧いただければ幸いです(*^-^*)。


 「ブリストル社 ロデッカ(通称”ローラ”)」です(*^-^*)。最高の思い出をありがとうございました!


 こちらは「大宝自動車」様の「いすゞ ボンネットバス」です♪先月の黒木でのイベントでは、町内を巡回してくれました(*^-^*)。「英国と日本を代表する貴重な産業遺産の共演」、これが実現しただけでも、今回のイベントは本当に素晴らしい!と実感しました(*^-^*)。


 2年前に出会った”愛らしい希少車”と再会し、本当に感激(T_T)。「愛知機械工業 コニー・グッピー」です♪そのスペックは「200cc 11馬力 ミッション”前進1段・後退1段”」、スクーターからの乗り換えを狙い、既存の軽商用車より一回り小さなクラスを狙った意欲作!

 実は4月の三角でのイベントの際、偶然”愛知機械工業”の社員様とお知り合いになり、車内でのレストア記等、貴重なお話を聞かせていただけました。オフィシャルホームページ内「復元クラブ」にて、”様々なコニーのレストア記”が載っています。本当に貴重なこちらの一台、今後も山鹿でのイベントの度に再会したいお車です(*^-^*)。


 今では貴重な「初代”47万円”アルト」、極上車です♪カテゴリーやクラスは違いますが、ある意味カローラと同じような存在の車。「生活に根差し、一定期間が過ぎれば買替⇒廃車」という流れには逆らえず、大衆車はなかなか現存していないように思います(泣)。「軽ボンバン」と言うジャンルを作った革新的な名車、今後とも大切に維持なさってください(^_-)-☆


 エントリー車両かは不明ですが、会場内に停めてあった貴重な一台「初代 カリーナED」に感動!


 セリカのプラットフォームを使った「4ドアハードトップセダン」です♪こちらも革命的な大ヒット車ですが、今ではほとんど見かけなくなりました(泣)。改めて目の前でじっくりと観させていただき、未だに色あせないステキなデザインに感激しました(*^-^*)。来年の門司港ネオクラにも、こういう”当時を代表する革新的な一台”が多くエントリーされると嬉しいです!


 二桁ナンバーの「B12 トラッドサニー(初期型)」です!私の実家「カローラ」、隣「トラッドサニー後期」、その隣「トラッドサニー初期」と、毎日当たり前に見ていた光景も今では懐かしくなりました。このモデルの大幅な品質向上は、6代目カローラにも大きな影響を与えたと言われています。カローラオーナーとして、ライバル車種が今でも現役で走っている事実に本当に感激しました(泣)。


 ”ZIMUSHI”様の「バラードスポーツ CR-X」です!2月の「蓮華院」で初めて見かけて以来、私はこちらのお車の大ファンです(*^-^*)。門司港ネオクラの時に初めてお話しさせていただきました。”ナンバーの法則、オートチョーク搭載”等、共通点があり嬉しいです(笑)。様々なイベントでお会いすると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!


 ”こども君”様の「クレスタ 2.5GTツインターボ」です!様々なイベントでご一緒させていただいてますが、今回初めてお話しさせていただきました♪程度極上のブラック・ツートン、本当にカッコイイです!”3兄弟”中では、私は個人的にセダンボデイのクレスタが好きで、特にGTツインターボは憧れです!当日はありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします(*^-^*)。


 ”かしらっち”様の「三菱 ギャランΣ ハードトップ」です♪個人的にいつもお世話になっており、当日もありがとうございました(*^-^*)。三菱車のエントリーが少ないのは本当に残念ですが、今では貴重なお車で様々なイベントに参加なさってます!教えていただいた「ソアラとのある共通点」、本当にビックリしました(笑)。また来年も是非、各イベントでお会いしましょう!


 リップルランドでエントリーされていた、程度極上の「初代 10ソアラ フルノーマル」です!お隣の極上ギャランとの2台並び、本当にステキでした(*^-^*)。この日はお話しできませんでしたが、後日偶然にお会いする事に♪貴重な80年代トヨタ車、お互い大切に維持して行きたいですね(*^-^*)。

(ここから、”スペシャリティカークラス”からのチョイス)

 旧車イベントでは「SA22C RX-7」でエントリーなさっている”フォレストワイド”様の「いすゞ ビークロス」です!新車からの「超・極上車」で本当に感激(T_T)。いすゞ好きの私として、乗用車撤退後も「ビッグホーン」、「ミュー」、「ウイザード」を応援し、いつかはまた生産再開を果たしてくれるのでは?と期待していた矢先、この車がリリースされました。今でも鮮明に覚えています(*^-^*)。


 貴重なエンジンルームも見せていただきました!「スペシャリティ」として、”3.0Diコモンレール”は載せない、というメーカーのこだわり、今見ても色褪せないデザイン、間違いなく特別な一台です。新車購入したかったのですが、305万円は無理な話でした(T_T)。憧れの車の、それも抜群のコンディションを観る事が出来、本当に光栄でした!今後も様々なイベントでお会いさせていただくと思いますので、来年も是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m


 「ガヤルド・スパイダー(右・ブラック)」と、「ムルシェラゴ(左・シルバー)」、2台のランボルギーニが集結!出店者の方の車両のため別の場所に停めてありましたが、これこそまさに「ザ・スペシャリティカー」なのは間違いありません(*^-^*)。こういう特別なお車に出会えるのも、イベントならではです♪個人的に”新旧問わず、色んな国の色んな車を観る”のが本当に大好きです(^_-)-☆


 足湯会場にエントリーされていた、個人的に大好きな一台!「ロータス エランSE」です(T_T)。


 いすゞ好きな私にとって、この車は特別な一台なんです♪その心臓部には、乗用車撤退したいすゞの名機「4XE1、しかもターボ」が搭載されています(T_T)。「ハンドリング・バイ・ロータス」で憧れた”ロータス”、しかもエンジンがいすゞ製、当時盲目的にいすゞ好きだった私は本当に憧れました(笑)。「起亜ビガート」を新車で買おうか迷った時期もあったな(爆)。観れて最高に嬉しかった!


 こちらもロータスの名車「ロータス エスプリSE」です♪サイドに輝く”ロータスのグリーンにゴールドのオーナメント”が最高にカッコイイです!


 幼少期、兄と二人で聴いていた”TMネットワーク”、小室哲哉さん大好きだった私は”パチパチ”読んでいた時にある車の名前を目にすることに。彼の愛車が、このエスプリだったのです(*^-^*)。今思えば、外国車なんて全く知らない私が初めて覚えた輸入車名だったのかも知れません。「ハチロク前期」と繋がりがあるというテールライトにも感激しました!ロータス大好きです(^_-)-☆






 イベント終了後、今年の「門司港ネオクラ」エントリー車両3台で”プチオフ?”を兼ねて記念撮影会(^_-)-☆急なお願いで申し訳ございませんでしたが、快くお引き受けいただきありがとうございました!来年のネオクラ、今から本当に楽しみですね(*^-^*)。今回のイベント楽しかったです!


 イベント終了後の一枚♪帰る頃にはようやく雨も上がり、帰路の途中にある「三加和温泉」にて車を拭き上げました(*^-^*)。”お風呂セット”持参していましたので、湯船でゆっくりと疲れを癒しながら今年一年を振り返りました♪2月の「蓮華院」から始まり、今回の山鹿で一年を締めくくりましたが、愛車と何とか一年間無事に過ごせた喜びもひとしおでした(^_-)-☆


 愛車との一年を動画でまとめました♪お世話になった方々、本当にありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m(年末に事故を起こさないようにせねば..。)


 「コニー・グッピー」の動画を作らせていただきました♪貴重なお車、今後もまたイベントで再会したい一台です(^_-)-☆
Posted at 2017/12/13 21:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「近況報告&イベントのご紹介(*^^*)。 http://cvw.jp/b/2541532/43145295/
何シテル?   08/12 20:05
新車から36年。親子二代に渡り所有しています(未再生原車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八女・星野村へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 01:47:26
CMとローレル㉛「伝え合う力」篇~2018年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 00:50:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 私の新しい相棒です♪平成14年より「JB23Wジムニー」を所有していましたが、忘れもし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 ナナマルカローラ後期・最終型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 以前所有していた同型車、10年の月日を経て再びオーナーに返り咲きました(*^^)v。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 嫁が家族から引き継いだ車。主に私が乗っていますが、AZ-3以来のマニュアル車です。4台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation