• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

ストライクイーグル

と言っても某漫画に登場する競走馬の名前じゃないよ。

F-15E ストライクイーグル。制空戦闘機だったF-15イーグルに対地攻撃能力を持たせてマルチロールファイターとした機体。
高校生の頃だったか、ヨーロピアン1迷彩に爆弾を満載した姿に痺れてからずっと製作したい機体だったのだが、どうもキットに恵まれず既存のF-15のキットにCFTのパーツを付けただけのお手軽なんちゃって仕様のキットばかりが発売されていた。
初めてまともなF-15Eのプラモが出たのはタミヤの1/32。まだ独身時代で自由に使えるお金があった頃なのでもちろん発売と同時に購入。ガンシップグレイの缶スプレーも同梱されてたなあ。
でも買ったは良いけど完成品の置き場を考えると手が動かず、もう20年以上実家のどこかに眠ってるはずw

そんなこんなで時は流れて2012年頃だったか、ハセガワからついに1/72のF-15E決定版が発売となった。もちろん発売と同時に購入。機体そのものは既存のF-15Dだがそれに新開発のCFTやECMアンテナ、ランターンポッドのパーツと旧製品に付いてたロックアイ爆弾とMERのパーツが同梱されたもの。初回限定としてクリアパーツの卓上スタンドが付いていた。なにが嬉しいって、既存のF-15Eのキットと違いCFTの兵装ステーション形状が正しいキットが発売されたこと。


完成させたのはmixiの日記をさかのぼると2013年11月。ロックアイX6、JDAMX1、サイドワインダー(-9X)とAMRAAMを装備し、キット付属のデカールで仕上げた。


そして2017年2月。


再びハセガワ1/72 F-15Eのキットを購入。

なんで一度完成させたのと同じ模型を買ったのかと言うと、


「UN」のマーキングデカールをネット通販で発見したから。ついでに航空自衛隊F-15用国籍マーク、部隊マーク、フリーのシリアルナンバーのデカールも購入。

なにゆえにそれを所望したかと言うと、


この小説に登場する航空自衛隊のストライクイーグルを再現したかったから。

奥付を見ると1992年7月初版発行となってる。大学出て東京で仕事してた頃に買ったノベルズ。
これを読んだ時からデザート迷彩に身を包んだ日の丸ストライクイーグルを模型で再現したいと思っていたのだけど、先にも書いた通り湾岸戦争に参加した仕様のF-15Eのまともなキットが当時は存在せず、2012年になってようやく1/72でキットが発売されたものの、機首に書かれた「UN」の文字を再現できないまま現在に至る。

しかし、こないだエリア88クフィル用のデカールを購入しようとRose Ridgeさんのサイトを見ていたら、「UN」マークのデカールも売ってるじゃないか。これで小説のF-15Eが再現できる、と購入。
日の丸や部隊マーク(小説では千歳の201飛行隊が派遣されてるのでヒグマのマークが必要)は手持ちの97、98戦競F-15Jのキット付属デカールを使おうかと思ったが、20年も経っていてデカールが死んでると思われ、ネットで探すとMYK DESIGNさんから手頃な価格でシルクスクリーン印刷の上質なデカールが出ていたのでそれを購入。

下の子に頼まれてるDC2と80スープラも抱えてるけど同時進行でどうにかなるだろw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/18 23:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年2月18日 23:08
初っ端、じゃじゃ馬ネタに笑いました(笑)
コメントへの返答
2017年2月19日 0:09
deep3104さん

うぉ!ご存じでしたか!!(^^;;

プロフィール

「食玩ギャンを組み立てて、同シリーズのゲルググと」
何シテル?   03/16 06:03
92年に初めて買ったBBI プレリュードでDOHC VTECの魅力に憑りつかれ、 以後DC2 インテR96と98、AP1 S2000、CL7 ユーロRとVT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

98M HID不良 社外品交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:21:13
98M HID不良 社外品交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:20:34
純正ステアリング→社外品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 01:58:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年5月に買ったFK7が最後の新車だと思っていたのですがなぜか2023年3月にFL ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
生涯インテRに乗っていこうと思っていましたが、とある事情により下の娘にインテRを譲りシビ ...
ホンダ インテグラタイプR 雪風 (ホンダ インテグラタイプR)
96、98と乗り継いだインテR。98を失ってから15年。私事のごたごたも片付いて一息つい ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2012年に亡くなった父親のクルマをもらって2年ほどCR-Zと一緒に運用していました。乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation