• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐりんのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

2016年9月エコパサンデーラン参加

タイトルに月度が抜けていたので修正しました(^^;

今日はエコパサンデーランに参加しました。

今回はインテRが結構集まる様子だったので嫁インテRと僕CR-Zの2台で出撃。
高速乗る前の一般道にて後方警戒レーダー(笑)がかなでさんの姿を捉えていたがIC手前の信号で振り切ってしまったみたい。東名に乗ってからもしばらく後方に姿を捉えていたのだが、いきなり忍びよってきたかと思うと一瞬で撃墜されたw



そのまま集合場所の浜名湖SAに入るとciaoPくんがお父さんと一緒に待っていた。
黄色組のzakiyamaさんとRock君と合流し、僕先導で総勢6台でエコパへ。途中いろいろすみませんでした・・・。


エコパに近づくと先着しているdeepさんからデータリンク(笑)でいつものP10が閉鎖されてるとの情報が。



P11に入るとdeepさんを見つけたのでみんなその周辺にクルマを並べた。
しばし歓談しているとCR-Zがやってきた。



Melissaさんでした。お久しぶりです!



にしてもクソ暑い。今日って雨の予報だったよね・・・。
あれこれクルマを見て回って、嫁と娘と嫁のみん友さんのFD乗りさんにご挨拶。そしてしばしお話し。それからお父様にもご挨拶してお知り合いの方のNSXを間近で観察。かっこいい。NSXは永遠の憧れですね。

クルマのところに戻るとなにやら試乗会の様相を呈している。
Melissaさんはオープンに興味があるようなのでzakiyamaさんにお願いして乗せてもらうことにした。
とりあえず僕の運転で体験していただいたけど楽しかったみたい。僕も久々に運転したけど、楽しいよビー太郎!ありがとうございました!

Melissa号の試乗をオファーされたので乗せていただくことにした。あのCR-Zの足回りに非常に興味があったのでうれしいオファーだった。
運転してみると思ったほど固くは無いがしっかり路面にくいつく感じ。純正のヒョコヒョコした不穏な動きが一切無い。とても良い試乗でした。ありがとうございました!

Melissaさんには嫁インテRにも試乗してもらった。VTEC楽しんでもらえただろうか。
嫁インテは昨日zakiyamaさんにクラッチのミートポイントの調整をしてもらっていたのだけど、CR-Zのもすぐ出来るというので、



さっそく施工していただいた。

その間、ポン太さんのFK2試乗に参加。後席に乗っていたけど野獣のような加速感、パワー感に圧倒された。すごいクルマだ。貴重な体験ありがとうございました!

戻ってくるとクラッチの施工が終わっていたので試走しようと思ったが、BMWアクティヴハイブリッド3の試乗に誘われたのでいそいそと後席に収まる。そういや自分初BMWでした。
なんという高級感。なんという静粛性。でもスポーツモードでは荒々しい姿に豹変。いいクルマだ。。
これまた貴重な体験ができました。ありがとうございました!



戻ってくるとインテがまた増えてたw



総勢8台。我が家がエコパに参加するようになって一番集まりました。
しかし黄色インテの存在感半端無いな!



Melissaさんが何を見てるのかというと、



zakiyamaさんにクラッチの調整をしてもらってました。
暑い中2台も調整していただきありがとうございました!とてもつなぎやすくなったよ!


14時過ぎに空いた頃を見計らって「さわやか」へ昼食に行くことになったが、活動限界が近づいていた僕はここでご無礼することに。

・・・さわやかのハンバーグ食いたかったなぁ・・・。

ALL高速で16時40分過ぎに帰宅。
あ、川越で降りたからね(嫁向け節約アピール)

走行距離   273.6km
ハイタッチ数 61 帰宅時ランキング12位
(ハイドラ調べ)

帰宅してからとりあえずビール開けて一杯やりながら「リゼロ」とか録画物を消化しつつ寝てしまった。

さきほど起きだして活動再開。

今日はインテがたくさん集まって楽しかったし色々試乗体験もできたしクラッチ調整もしていただいて乗りやすくなったし、楽しい休日が過ごせました。

次回もよろしくお願いいたします!
来週はスパ西ですか?鈴鹿ツインですか?(^^;
Posted at 2016/09/04 21:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い気分で帰りの電車に乗ってたら寝落ちして伊勢の向こうの五十鈴川まで行ってしまった
最終電車でなんとか伊勢市駅まで戻って飛び込んだホテルに泊まったが19000円も取られた(笑)」
何シテル?   10/19 02:27
92年に初めて買ったBBI プレリュードでDOHC VTECの魅力に憑りつかれ、 以後DC2 インテR96と98、AP1 S2000、CL7 ユーロRとVT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

98M HID不良 社外品交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:21:13
98M HID不良 社外品交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:20:34
純正ステアリング→社外品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 01:58:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025/7/26に不慮の事故で全損した先代FL1の後継として、またFL1を購入し202 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年5月に買ったFK7が最後の新車だと思っていたのですがなぜか2023年3月にFL ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
生涯インテRに乗っていこうと思っていましたが、とある事情により下の娘にインテRを譲りシビ ...
ホンダ インテグラタイプR 雪風 (ホンダ インテグラタイプR)
96、98と乗り継いだインテR。98を失ってから15年。私事のごたごたも片付いて一息つい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation