• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐりんのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

お年玉キャンペーン【プロジェクトμ】

【Q1: ご希望の商品(20個入/16個入)をご記入ください。】

20個入

【Q2: 取り付け予定の車種・年式を教えてください。】

CR-Z 2010年(平成22年)


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/08 20:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月08日 イイね!

緊急点検

昨日会社の帰路に左前ホイールを縁石に強打したので足回りのダメージがとても心配。アライメントもおかしくなってるだろうし昼飯食ってからホンダカーズでみてもらうことにした。

営業さんに電話もせずいきなり訪問したのだがすぐ点検してもらえることになった。

しばらくしてサービスさんから結果をきいた。
トーは大きくインにふれていたので調整。その他足回りに目視で異常は見られないが、目に見えない歪みがあるかは不明。できれば四輪アライメント計測、調整できるショップでとったほうが良いが、歪みがあったとしてシャシーの状態によっては調整できないといわれるかも、とのこと。

丁重にお礼を言ってカーズを辞して、しばらく市内を走行して様子を見てみることに。

特にブレや振動などは感じられず、長い直線で手を放してみてもまっすぐ走っていると思う。
ただし、最大で50~60キロ程度の速度での話なので、高速に乗ったらどうなるかは不明。
あとはタイヤが異常な減り方をするかどうかだが、これは時間が経たないとわからん。

どうかそれほどダメージがありませんように、と祈るのみ。

Posted at 2017/01/08 19:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

左前タイヤやっちゃった

何シテル?で呟いたとおり、今日会社の帰りに左前を縁石にぶつけてアルミとスタッドレスをおシャカにしてしまいました。
対向車が来たんで左に避けたら薄暗い中に潜んでいた縁石にどっかんこ。一瞬クルマが宙に浮いたかと思った。

クルマが停められるとこまで何とか走って見てみると、あちゃー、アルミは割れてるしスタッドレスはサイドに大穴が。
困った事にCR-Zにはスペアタイヤが積載されてないのでその場で交換するわけにもいかず、サイドに穴が開いてるのではパンク修理材も役に立たない。

ええい、ままよ!あと数キロだ、とジル・ビルヌーブよろしく無理やり家まで戻って、とりあえず左前だけ夏タイヤに交換。


この有様です(>_<)

しかしそろそろ雪が降るかもという季節。今朝も亀山は氷点下2度だったし夏タイヤではこれからの季節の通勤は難しい。
仕方が無いので「どうか同じアルミとタイヤの在庫がありますように」と念じながらクラフトさんに急行。

お店で相談すると暫くして見積りが出てきた。現状使用しているDSX2は流石にもう在庫が無いとのことでウィンターマックスを選択。アルミは同じ奴が在庫あったのでタイヤ2本、アルミ1本購入。諸費用込しめて45500円。痛い出費だがやむを得まい。今すぐ装着できますというので取り付けてもらった。

一時はどうなる事かと思ったが、結果オーライで良かった。ボディやバンパーはなんともなってないし、でもアライメントは確実に狂っただろうな。あした壊れたアルミとタイヤをクラフトに持っていくときに調整の相談してみようか。
足回りやハブがひん曲がったり痛んだりしてなきゃいいけど・・・。


ごめんねCR-Z。これからもっと気を付けて乗ります。
Posted at 2017/01/07 20:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

スマホ料金プラン変更

スマホの料金はこれまで家族割でパケットはシェアパック10ってのに加入していたのだが、今は自分の回線だけになっている。上の子は去年の11月終わりにワイモバに変更したのは当時のブログに書いたが元嫁と下の子も同じ頃に僕の回線から抜けている。
僕はてっきりその時に料金プランも変更しているものだと思っていて日々の仕事に追われてスマホの料金の事など考えていなかった。

正月休みになって気持ちに余裕が出来て部屋の掃除とかしながらふと「スマホの料金プランって変更されてるよな?」と気になってスマホで確認してみると、自分ひとりの回線なのに家族割のシェアパックがそのまま残ってるじゃないかよ!
僕の親回線から自分たちの回線抜くときになんもしてなかったんか。現地のショップ店員もプラン変更について何も言わなかったってことか。

というわけで家のすぐ近所のショップに10時の開店と同時に突入。
不要なシェアパックを外しておひとり様用に変更、料金は現状の半分くらいに減ることになった。
でも今日から日割りじゃなくって2月から適用なんだと。12月の月末に気付いていれば、とほぞを噛んだがアフターカーニバル。

ついでに紛失したままのUSB端子カバーを注文。
バッテリのもちがやや悪くなってきたので交換にいくらかかるか聞いたら10000円くらいするという。
最新のXPERIA ZXに機種変すると今なら実質負担月々880円とか言われたんでいっそ換えるかと思うと落とし穴があって、月々サポートをフルに貰うにはパケットをMプランにしなきゃならんという。じゃあ現状のままでいいや。月に1.5GB前後しか使わないんで。

もう3年くらい前のSO-01Fだけどまだ行けるだろ。次は格安に乗り換えるって手もあるし。
昨晩、上の子と会う機会があったのでワイモバどうよ?って聞いてみたら、微妙に使いづらい点があるけどまあいいよ、だと。
晩飯食いながらあれこれ試してるうちにその変な部分も解決したし。


というわけで年末年始休暇も明日が最後。
連休初日からずっと放置していた荷姿検討書を完成させなきゃね。

Posted at 2017/01/04 23:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

2017年の三が日

あけましておめでとうございます。
2017年の三が日が過ぎようとしています。みなさんはよいお正月だったでしょうか。
僕は特に予定も無くゆっくりのんびり独りで過ごしました。

元日。
大晦日の夜は例によって結構遅くまで起きていたけどなぜか早く目が覚めてしまう。夢見が悪かったせいでもあるけど。
嫌な夢の後味が残って眠れなくなったので仕方なくベッドからはいずり出して軽く朝飯食べながら録画物を消化してお昼前に実家に移動。


お雑煮とかローストビーフなど食べて平和な正月気分を満喫。


親父の仏壇の横が正月仕様になっていた。

まだ出して無かった人への年賀状を実家で印刷。同じく実家の家族が追加で印刷した年賀状とともに郵便局へ持っていき、そのまま津の護国神社まで走ってハイドラのあけおめバッジをGET。

帰宅後はまた録画物を消化し、夜になってからまた実家へ。


松阪牛の焼肉。めちゃくちゃ美味かった。


リキ「なーなー、僕も食べたいー」

ダメですw

帰宅後はまたひたすら録画物を消化しつつ就寝。

1/2。
前夜も遅かったけど箱根駅伝を見るために朝7時前に起床してスタンバイ。
数年前は常勝将軍だった我が母校もここ数年は東洋や青学にやられっぱなし。そろそろ勝ってほしいところだが・・・・。
3区まではどうにか上位に望みをつなぐ状態だったが4区でマモノにとりつかれ9位に後退。
ちょうど昼時だったのでスガキヤでラーメン食って戻ってくると5区の区間賞で5位まで上昇。
復路に期待したいがここんとこ負け無しの青学に加えて早稲田、順天堂、神奈川もぐいぐいきてるしどうなるか。。

夜は自宅で濱田岳版の釣りバカ日誌と孤独のグルメを視て就寝。


1/3。
箱根駅伝復路。前日同様7時前に起床してスタンバイ。
期待していたものの母校の順位はどんどん下がる。ついにシード権ぎりぎりの10位にorz
独走する青学、追う早稲田。さらに早稲田を食って青学に迫らんとする東洋。
そこに母校が絡まないのが残念だったが最後はどうにか9位まで上げられた。

しかし青学は強いね。監督の指導が部員全員に浸透して良い雰囲気のチーム作りが出来ているのだろうね。まだまだ青学無双時代が続きそう。



夜はステーキ宮で晩御飯。前夜の孤独のグルメで五郎さんがステーキ食ってたのを見てどうしてもステーキ食べたくなったもんで。
流石に300gも食べられないんで150gに抑えた。年は取りたくないものよな。

三が日が過ぎると連休も残り2日。長いと思ってた連休もあっと言う間だな。
あぁっ、年末に買って休みのうちに作ろうと思ってた1/48トムキャットとファントム、全然手を付けてないじゃないか(^^;;

うぐぅ。


Posted at 2017/01/03 23:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「フォグが付いてないな」
「あんなもの飾りです。偉い人にはそれが判らんのです」」
何シテル?   09/09 01:20
92年に初めて買ったBBI プレリュードでDOHC VTECの魅力に憑りつかれ、 以後DC2 インテR96と98、AP1 S2000、CL7 ユーロRとVT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
891011 12 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

98M HID不良 社外品交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:21:13
98M HID不良 社外品交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:20:34
純正ステアリング→社外品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 01:58:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025/7/26に不慮の事故で全損した先代FL1の後継として、またFL1を購入し202 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年5月に買ったFK7が最後の新車だと思っていたのですがなぜか2023年3月にFL ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
生涯インテRに乗っていこうと思っていましたが、とある事情により下の娘にインテRを譲りシビ ...
ホンダ インテグラタイプR 雪風 (ホンダ インテグラタイプR)
96、98と乗り継いだインテR。98を失ってから15年。私事のごたごたも片付いて一息つい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation