• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月08日

雪道走ってきた

おおーーー、積もってる。
昨日ディーラーに車取りに行っておいてよかった~

東京でこれだけ降るのはかなり久々だな。

前車に比べてでかいからフロントガラスの雪落としが大変だ



充電口も積もってるけど凍ったらやばそうだな



1月初めにスタッドレス履いてやっとこさ出番がきました。
初のPHEVでの雪道だけど安定してんな~。
乗ってて怖くないや。

パドルシフトで前車との車間調整が楽にできるのもいい!
たのすぃ~
時間取れたら久しぶりにスノボに行きたい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/08 11:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年2月8日 23:59
はじめまして。
屋根が無いと、どうしても充電口はこう成っちゃいますよね。
家も積もってました・・・
只今、充電口だけのカバー見たいなのを考えてますが、
2通りの案が浮かんで悩み中です。
何か考えてられますか?
コメントへの返答
2014年2月9日 0:28
どうも〜
当初考えてたのは雨除けにと、充電口の上部に
マジックテープを貼って、ビニ傘の切れ端付けようかと考えてました。
でも雨くらいなら普通に充電できるので対策するのやめてたんですが、雪降った時にはいいのかも。
2014年2月27日 23:05
こんばんは。
私はスーパーで貰うビニール袋で充電器ごと包んでますよ♪
ビニールに赤いランプが反射して、遠くても充電中とわかって便利です。
安いしね《*≧∀≦》
コメントへの返答
2014年2月28日 0:20
こんばんは〜。
なるほど!その方法がスマートかも。

皆さん色々と工夫されてるのですね。
引っ張るとスダレ見たいのが出てくる仕掛けとか三菱さん作ってくれないですかねぇ。

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation