• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

ももクロどんたく 2015 春 ~劇空間プロライブ~

ももクロのファンクラブ限定イベントが博多のヤフオクドームでやることが決まってから、遠いんで嫁に断られるかなーと思ってたんで今回はスルーするつもりでしたが、ダメ元で聞いてみたら行きたいとあっさりOKもらえたんで土、日博多まで行ってきました。
ライブは土曜日参戦。

羽田空港着いたらカラフルなパーカを着たもののふだらけだったのが衝撃的でした(笑)
結構東京からの参戦組が多い。

ドーム行く途中にHKT劇場の横を通りました。ドームの横にあるんですね~。

劇場そばのお店でももクロ曲流してくれてたので行く途中でテンション上がりました。
ファンクラブ限定でドームとかかなり贅沢な使い方で、スタッフの結婚祝いを行うためだけに松崎しげるが愛のメモリーを歌うさらに無駄に贅沢な使い方(笑)
いや~ライブは楽しかったです。ドラゴンボールの主題歌の歌詞をはよ知りたい。



ライブの後は中洲の居酒屋で焼き鳥やらちゃんぽんを堪能しました。肉うま~。
後から後からもののふさんが集結してきたのに笑えた。
中洲はいかがわしいお店がいっぱいあってびっくり。歌舞伎町と変わらないか、それ以上に客引きが多いんですね~。


キャナルシティーのワシントンホテルに泊まって、翌日噴水ショーを見た後に太宰府天満宮に向けて出発。
博多の街中もそうですが太宰府天満宮もありとあらゆる場所にカラフルなパーカのもののふさんが繰り出している光景は新鮮でした。まあ自分もですが。
太宰府天満宮は梅の餅屋さんが多いんですね。一つ食べましたが美味しかった。


昼飯はももクロ聖地の一つ一幸舎のラーメン屋さんで食べようかと思いましたが既にもののふさんが100人以上並んでるという情報があったので、あきらめて太宰府駅前の暖暮(だんぼ)というお店でラーメンとチャーハンを食べました。ラーメン総選挙で一位受賞したとか。
入口の提灯の中に鳥が巣をつくっていて、ヒナの鳴き声が聞こえてました。



太宰府天満宮の後はマリンワールドに行く予定でしたが時間もないので大濠公園に向かって福岡城跡を見ることにしました。
大濠公園の鯉がどれもこれも巨大!!こんなでかい鯉は初めてみました。
亀も至る所で泳いでいて可愛い!
福岡城跡地は桜が綺麗だったな~。ヤフオクドームも見られたし満足。


フライトまで時間が無いのでささっと観光した後は天神まで歩いて行って、九州最後の締めの水炊きを食べました。
お肉うま~。汁にポン酢と塩・胡椒を入れてごはんにかけて食べたらウマ~。



今回のライブ&旅行は楽しかったな~。
遠征しての旅行ってのはいいかも!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/06 00:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年4月6日 1:07
お邪魔します。

土曜日にドーム近くの地下鉄唐人町駅付近を通った時、全身真っ黄色の服を着たヒトや、原色バリバリのド派手な服を着たヒト達が沢山歩いているのを見ましたが...。そうですか...^^;

奥さんは「ホークスファン?」って言ってましたので、強く否定しておきました(>人<;)
ス ミ マ セ ン
コメントへの返答
2015年4月6日 23:47
まさにそれですね!
自分も見られていたかも!

野球のユニフォームTシャツもあったんで確かに野球のファンって間違えられるかもしれないですね(笑)

見慣れない人には衝撃的だったかもです

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation