• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

スマートペン試してみた

ボンネットについた下地が見えるほどの深い穴の飛び石痕はタッチペンで修復していましたが、
タッチペンで塗るともっこり盛り上がってしまったりします。

最近薄め液を塗ってふき取ると簡単にもっこりが解消できるってのを知ったのでやってみたら、
結構綺麗に仕上がりました。
ちっさい穴にサンドペーパーで削ってコンパウンドかけるよりは、薄め液の方が手っ取り早い!


薄め液テクニックを覚えたのですが、ふとドンキに寄った時にスマートペンなる物を発見!



紹介ビデオを見ると、クリア部分についた線傷に沿ってささっとペンでなぞれば、クリアに出来た溝にクリアがしみ込んで傷が目立たなくなるという代物。
今までキズ消しコンパウンドで磨いていたものが、ペンで簡単に修復できるということで試しに購入してみました。


確かに白くなってる線傷はすぐ消える。
ただ、ビデオで紹介されているように(ビデオはあれ実際の画像じゃないな)全く塗った後が見えなくなるわけじゃなく、クリアの山がうっすら分かる。
またペンをグイグイ押すと液が多くでるのでささっとかかないとダメ。

公式のスマートペンのホームページに、綺麗なキズの消し方が載っているが結局のところコンパウンドでクリアの山を削らなければならない。
ただ、従来のやり方で車体のクリアを削ってクリアが薄くなるよりは、スマートペンをコンパウンドで削るのでこっちの方がいいのかも。



最近ドリルも買ったし、フェルトの小さなバフも買ったので完全に硬化したら磨いてみよっと!

Posted at 2014/06/14 22:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation