• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会 ~遠州大騒儀~

8/1は桃神祭ということで朝一マイランダーかっ飛ばしてエコパタジアムに向かいました。
掛川は遠いな~

途中の足柄SA寄ってみたらエヴァンゲリオンの像がありました。
エヴァとのコラボイベをやってるらしく6mを越えるエヴァンゲリオン初号機の「世界最大」立像だそうです。




なんとか掛川に着いてエコパへ
結構エコパスタジアムは立派な建物なんですね~



ももクロカラーのハスラーが展示されていて撮影スポットになってました。



いろんな食べ物の屋台が出ていて賑わってる。
ももクロの衣装担当米村さんが出しているカレーをゲット!
やっと食べられた。なかなかうまい。




奥のステージではフリコピ大会やったり、手前のリングでは、スターダムの女子プロ選手による試合が行われたりで、ライブ前の会場を盛り上げてました。
夫婦でのフリコピは凄いな~。奥さんキレキレのダンス。

15歳の高校生女子プロレスラーは初々しかった。
コーナーポストからリング外にダイブとかやってましたがあぶな~。

真夏日で日差しが強く、ぶっ倒れそうな暑さの中大変だ。






ライブは楽しかった~。
席もアリーナで良い席で、ステージ上でのダンスがはっきり見えた。
こんなちゃんと見られたの初めてかも。

ライブ中、泣いてもいいんだよの曲ぶった切りで悪役が出てきて茶番劇が始まり、舘ひろしのサプライズ登場で泣かないでを熱唱。
舘さん渋くてかっこ良いですね。


恒例のサプライズ発表は以下の通り。
今年のももクリはお泊りスノボがてらライブ参戦かな~。
ドームツアーはお金がかかりそうだ。西武は近いからいいとして、後はどこに行こうか迷う・・・

7/31清水ミチコ
12/23~25 軽井沢スノーパーク貸し切りでももクリ2015

8/1 松崎しげる
5大ドームツアー、3rd/4th発売日

2015年2月20日(土)ナゴヤドーム
2015年2月21日(日)ナゴヤドーム

2015年2月27日(土)札幌ドーム

2015年3月12日(土)京セラドーム
2015年3月13日(日)京セラドーム

2015年3月26日(土)ヤフオクドーム
2015年3月27日(日)ヤフオクドーム

2015年4月2日(土)西武ドーム
2015年4月3日(日)西武ドーム

アルバム 3rd/4th(タイトル未定) ◇発売日:2016年2月17日


帰りの飯は、ももクロと言えばさわやかなんで、さわやかで食べてくことにしました。
掛川周辺の店はどこももののふだらけだったんで、焼津の方に行ってみましたがここももののふが多い。
おにぎりハンバーグを注文しましたがこれ美味い!
肉の味がしっかりしてる!人気がある理由が分かりました。
東京の方にも出店しないかな。値段も手ごろだし。
なんだかんだ飯食ってたら23時回っていて、帰宅したのが2時近くになってしまいました。

くたくたになりましたが、楽しい一日だった!


Posted at 2015/08/02 13:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation