• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

バキッ

右リアからのチリチリ異音の対策してもらったのですが、対策後にメカニックの方同乗して
確認したらやっぱり発生しますねぇ。シートのヒンジがダメなような気がします。


これとは別に最近ブレーキ踏んだりすると、リアシートからバキッと音がするようになったので
対策してもらいました。まだ運転していないんで再現確認できていません。
かなりな頻度でなるし音が大きいんですよね。
自分だけかと思ったらひなさりかなパパさんも同じ音が発生しているようです。


窓ガラスを少し下げた状態で走行するとビリビリうるさいのもなんとかしたいなぁ。
Posted at 2015/04/26 12:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

やっぱり駄目だー

先日右リアからの異音で対策してもらったのですが、引き取った後しばらく乗ってみたら
チリチリ音が微かに聞こえる。でも雨降ってたのでよくわからない。

今日高速乗ったら道路のつなぎ目でチリチリチリチリ鳴りだした…
下道走っても段差でチリチリ鳴りますね。

シートを前後に揺するとディーラーに預ける前の状態と同じ。
またディーラーに連絡して今度はシート交換かなぁ。



それはそうと去年から悩み事が…
洗濯機の後ろからカツオブシムシという虫がわんさか発生するようになって、今日は30匹ほど捕獲しました。今まで200匹以上はトイレに流しているのではないでしょうか。
ホコリを好むそうなんですが一体なんで急に発生するようになったんだろう。
モゾモゾモゾモゾ気持ち悪い…
Posted at 2015/04/12 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

右リアからの異音 再対策

今日は預けていた車が対策できたと連絡が入ったので、富山からの出張帰り車を引き取りにいきました。

以前右リアから段差のある道路でカチカチ、キシキシ音が発生していて対策してもらったのですが、
完全に治っていなく、最近かなり気になるようになったので対策してもらいました。

音の発生のさせかたが分かりました。
シートを前後に軽く揺すると写真の丸い所からカチカチ、ギシギシ音がします。
この程度で鳴ると、走行中シートが揺れで音が発生するかと思います。



どうもメーカーでもこの件については認識しているようで、シートのレールに緩衝材を入れて対策をするそうです。
車を引き取った後にシートを揺すってみましたが、遊びが全くなくなってかっちりとしており、異音が発生しなくなりました。
ひとまずこれで様子見をします。
一件落着。
Posted at 2015/04/10 19:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ももクロどんたく 2015 春 ~劇空間プロライブ~

ももクロのファンクラブ限定イベントが博多のヤフオクドームでやることが決まってから、遠いんで嫁に断られるかなーと思ってたんで今回はスルーするつもりでしたが、ダメ元で聞いてみたら行きたいとあっさりOKもらえたんで土、日博多まで行ってきました。
ライブは土曜日参戦。

羽田空港着いたらカラフルなパーカを着たもののふだらけだったのが衝撃的でした(笑)
結構東京からの参戦組が多い。

ドーム行く途中にHKT劇場の横を通りました。ドームの横にあるんですね~。

劇場そばのお店でももクロ曲流してくれてたので行く途中でテンション上がりました。
ファンクラブ限定でドームとかかなり贅沢な使い方で、スタッフの結婚祝いを行うためだけに松崎しげるが愛のメモリーを歌うさらに無駄に贅沢な使い方(笑)
いや~ライブは楽しかったです。ドラゴンボールの主題歌の歌詞をはよ知りたい。



ライブの後は中洲の居酒屋で焼き鳥やらちゃんぽんを堪能しました。肉うま~。
後から後からもののふさんが集結してきたのに笑えた。
中洲はいかがわしいお店がいっぱいあってびっくり。歌舞伎町と変わらないか、それ以上に客引きが多いんですね~。


キャナルシティーのワシントンホテルに泊まって、翌日噴水ショーを見た後に太宰府天満宮に向けて出発。
博多の街中もそうですが太宰府天満宮もありとあらゆる場所にカラフルなパーカのもののふさんが繰り出している光景は新鮮でした。まあ自分もですが。
太宰府天満宮は梅の餅屋さんが多いんですね。一つ食べましたが美味しかった。


昼飯はももクロ聖地の一つ一幸舎のラーメン屋さんで食べようかと思いましたが既にもののふさんが100人以上並んでるという情報があったので、あきらめて太宰府駅前の暖暮(だんぼ)というお店でラーメンとチャーハンを食べました。ラーメン総選挙で一位受賞したとか。
入口の提灯の中に鳥が巣をつくっていて、ヒナの鳴き声が聞こえてました。



太宰府天満宮の後はマリンワールドに行く予定でしたが時間もないので大濠公園に向かって福岡城跡を見ることにしました。
大濠公園の鯉がどれもこれも巨大!!こんなでかい鯉は初めてみました。
亀も至る所で泳いでいて可愛い!
福岡城跡地は桜が綺麗だったな~。ヤフオクドームも見られたし満足。


フライトまで時間が無いのでささっと観光した後は天神まで歩いて行って、九州最後の締めの水炊きを食べました。
お肉うま~。汁にポン酢と塩・胡椒を入れてごはんにかけて食べたらウマ~。



今回のライブ&旅行は楽しかったな~。
遠征しての旅行ってのはいいかも!
Posted at 2015/04/06 00:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation