• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

パキッ の異音解決

うーーん

走っていてブレーキを踏むと相変わらず運転席横かその右後ろ辺りからパキッっと音がする…


今日は長い時間運転していたからだんだんイライラがマッドマックス!


なんかプラスチックのひっかかりが微妙にかみ合わさっていて、それがひっかかったり外れたりしているようなプラスチック音。


自宅に戻った時に横のトリムカバー引っ剥がしてみました。




別にお金が落ちてるわけでもなく、ぐらぐらしているようなところも見当たらず。


取りあえず一通りチェックしてはめなおそうとしたら、白いクリップが外れて奈落の底へ・・・
と思ったら底の手前でひっかかっていてギリギリセーフ。
そんなことを二度ほどやってるうちに手を切ってしまいました。

三回目のチャレンジでやっと元通りにはめなおすことができて、その後再現確認の為30分程運転してみたら音がピタリと止まった~~~~!!


いやーー、解決して良かった~


凄い静かな状態に戻って快適!
Posted at 2015/06/29 20:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

マッドな世界

今日は早起きしてTジョイ大泉でマッドマックス見てきました。
1、2を見たのが20年以上前!?
久々の狂気の世界。

初っ端からぶっとんでいて凄い!大迫力!
これシリーズ最高傑作というのもうなずけますわ。
これは映画館で見るのが良いですね。途中ニヤニヤしちゃいました。
吹き替えかと思ってたら字幕で、読むの辛いかと思ったけどアクションが殆どなので読むのも苦じゃなかったです。


これに出てくるモンスターマシン、一度は運転してみたい!
ひゃっはーーーって感じです。
いやー楽しかった。


映画館行く途中もパキッってリアからたまに聞こえていたので駐車場で待ち時間調査してみました。
ここの写真の部分のカバーがぐらぐらしてちゃんと固定されていない。左側は全くぐらつかず。

映画観終わった後にディーラー行ってはめてもらうようお願いしました。
ついでに新型のカタログもらってあれこれ話しを聞きましたが、新型かっこいいのもあるけどリアのシートをお金かけて治すのも面倒だし正直異音から逃れられるならいっそ下取り良いうちに買い換えてしまいたいな~とも思ってしまいました…
どうしようかな~




家に戻るとかわい子ちゃんが転がっていて癒しの世界。
狂気から癒しへ


Posted at 2015/06/28 19:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

可愛いなぁ

高速道路利用実態調査プロジェクトに申し込んでおり、高速使わないとなんかもったいない気がしたので御殿場プレミアムアウトレットモールに行ってきました。

今日は涼しかった~。


出発して暫くしてガソリンがそんなに残っていないのに気付いて、途中海老名と足柄SAに寄って急速充電しました。
充電が無料の頃と違って、急速待ちの人と出くわさないな~。



アウトレットに着いたら各店舗の屋根のところにツバメさんが巣をつくってるじゃあないですか。
んで、ひときわ注目を浴びているツバメさんを見たらなんとむっちりまるまるした子供のツバメが五羽並んでる!!
可愛い!もうそろそろ巣立ちそう。

見守り係り、餌運び係りと親ツバメが作業分担して世話してるのがまたなんとも。
久しぶりに子供のあんぐり口空けてる姿を見てほっこりしました。










帰りは海老名で急速充電して、魚介節ラーメン堪能。
うーん美味しい。こってりしてなくて胃に優しい。


今日は人生初の三回充電。


帰宅後ほぼ3ヶ月ぶりに給油。燃費82.7km/lで100km/l越えならず。生涯燃費は57.1。
ステアリング交換時にバッテリーマイナスを外して初期化されたんで、3ヶ月以上無給油できたから、100km/l越え狙えば良かったかな~。
Posted at 2015/06/07 02:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

こんな時期ですね

スーパーに立ち寄ったら珍しい所に燕が巣をつくっていました。
子供の鳴き声がなかったのでまだ卵の段階ですかね。

交互に親が入れ替わってました。
可愛い!








帰宅したらなんとマンション入り口に見たことない長くて気持ち悪いのがいました!!
30cmくらい!?
蛇みたいにうねうね這って進んでいる…

ネットで調べたらコウガイビルというそうで、ジメジメしたところを好むらしい。
体は雌雄同体で、プラナリアみたいに切ってもすぐ再生するそうです。
お腹に肛門を兼ねた口があって、先ほどyoutubeでミミズの捕食動画を見たらお腹で食べてる~
これまた気持ち悪い…









今日は可愛いのと気持ち悪いのを両方見れた珍しい日だ…
Posted at 2015/06/03 17:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation