• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

アベンジャーズ インフィニティ・ ウォー

アベンジャーズ インフィニティ・ ウォーマーベル映画の最新作、アベンジャーズのインフィニティー・ウォー観てきました。

X-MEN: フューチャー&パストのミュータント同士の戦いがめちゃくちゃ好き(ストーリーが最高に良いし、マグニートがかっこいい)でしたが、これに並ぶ大作ですね。
ヒーロー勢ぞろいで大迫力。

物凄い数の敵が攻め込んできた時はもうやめたげてーーって泣きそうになっちゃいました。
敵が強い強い。

次回作はいつやるのでしょうか。
気になって仕方ないしはよ見たい。かなり楽しめる作品でした。
スカーレット・ウィッチの能力ずるいな~。


映画の後はブロンコビリーで夕飯。
初めてのビリーでしたが、噂通り美味い!

カットステーキは非常に柔らかく、また岩塩で食べるハンバーグも適度な肉肉感があって美味い。
おまけにサラダバーは充実してるし、ティラミスまである。

価格は高い方だと思いますが、席はすぐ満席になってたし人気あるの分かりました。





ん、ぽんさん達も美味しいものよこせって!?

Posted at 2018/04/28 21:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

ありえへん∞世界

ありえへん∞世界テレビ東京のありえへん∞世界の録画をたまたま見ていたら


おや!!!
この景色はなんと!

家が映っているではないですが(笑)
びっくりしました。




そしてなななんと!
よく見ると白い物体が映りこんでいる。

これはもしや、そう、ぽん太くん。
うるるちゃんもいるかなぁ。
寒くなるといつもこのポジションで日向ぼっこしています。
ちゃっかりテレビデビューですね。







ソファーも占領されて電気ひざ掛けも奪われました。
昨日、今日は暖かいんでこのまま暖かいのが続いてほしい。
家庭内野良のうるるちゃんは押し入れに籠りっきりだ。


Posted at 2018/02/12 16:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

寒い

寒い年明けから忙しいし、寒いしで何をやるにしても気力がなくって

むしゃくしゃして時計買いまくり・・・



ぬこ様達には気持ちよく過ごしてもらおうと炬燵に床暖

床暖入れるとおっぴろげで横になります。





ここ最近寒くて寒くてたまらない。
ぬこ様達の動きものろいです。
昨日の朝はあまりの寒さに、ぽん太くんがうるるちゃんのお腹に顔を埋めて、暫くもふもふを堪能していました。



Posted at 2018/01/26 21:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ホイールゲット

ふーん、どんなことしてるのかな~と

別れた彼女のブログをちまちま見る


こんな感じなんでしょうかね。


MC後のランダーに乗換の際、フェンダーモール付けないと怪しかったホイール、自分が一目ぼれして買ったホイール、OZ のヴェルシリア(インセット+32)なんですが一度手放してしまいました。

ヤフオクで検索したら状態もいインセット+45のが出品されているじゃあないですか。
即ポチってしまいました。
だってカタログから114.3の物は無くなり、入手困難なので今しかないかなと。

スタッドレス用に買ったWEDSのマッドヴァンス01をオクに出品しドナドナ。
なかなか良い値段で売れました。


んで今回再び戻ってきたヴェルシリア。
やっぱ好きですわぁ。
状態も良く見た目傷無し。






F:8.0J/R:8.0J-18
インセット+45
5-114.3


ホイールキャップは一部割れがあるとのことで、4枚ネットで購入して交換。
ハブリングも購入したけど、なんと本体についていました。早く言ってよ~。

3DSやiPadをオークションで売ってなんとか出金を抑えることができました・・・


純正ホイールにはトライスターというメーカーの激安スタッドレスを履かせました。
一応欧州基準はクリアしているし、あまり雪山行くこともなくなったし問題ないかなと。

後1~2カ月ヴェルシリアを楽しんで、ホイール交換かな。
Posted at 2017/12/03 20:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

40オーバー&コードギアス

40オーバー&コードギアス昨日はももクロ ファンクラブイベントのオーバー40のライブに行ってきました。
日中は学生オンリー、夜は40歳以上限定。

開演前の会場アナウンスはなんと80近いおばあちゃんもののふによる案内がありました。
セットリストが初期のが多くかなり熱いイベントでした。

画面見た感じ、アリーナ席の前方は60オーバーの人が多いように見えましたね。
いや~楽しかった。


んで本日は、コードギアス 3部作の第1部を、ららぽーと富士見に見に行ってきました。

コードギアス 反逆のルルーシュ (アニメ第1期)[編集]
2006年10月から2007年3月までMBS・TBS系列(JNN)で放送されたテレビアニメ。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 (アニメ第2期)[編集]
上記第1期の続編となる『コードギアス 反逆のルルーシュR2』が2008年4月6日から9月28日まで、MBS・TBS系列で放送された。


第3期が十年近く経って放送されるとあって、50話を凝縮して3回に分けて映画館で上映します。
本日見た感じ学園シーンがほとんどカットされているので、初めて今まで見てた人が思い出すために見るように作られた映画って感じですね。
今でもパチンコ、パチスロの台が出たりしています。

初めての人はノーカットなDVD借りた方が絶対良いです。
政治、学園、恋愛、ロボ、バトル、能力の要素がすべて入っていて最高に面白いです。
オススメのアニメランキングを見ると必ずといってよいほど5位以内には入ってきます。
今年のアンケートでも2位か3位に入っていたような。

嫁さんの会社の人からオススメということで借りて、ロボットなんか興味無いしと思いながらも
暇つぶしに見たら、嫁さんと一緒にハマってしまいました。
話が難しいところもあったりするので、子供より大人の方が楽しめるのかも。
ロボット苦手な人も全然楽しめます。

ほんわかする時もあれば、切なくなり号泣する時もありますねぇ。
youtubeにいっぱいUPされている外人さんのDVDを見ながらのリアクション動画見ていると、気持ち分かります。

いやぁ、思い出すと泣ける

セリフもかっこいいんです。

「撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけだと。」
「我が名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア。マリアンヌ皇妃が長子にして、帝国より捨てられし皇子。」


アニメランキング100
http://agemanlabo.com/anime-ranking100/4




Posted at 2017/10/22 20:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation