• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

サンクチュアリ

サンクチュアリ 今日は一昨日と打って変わって暖かい一日でしたね。ちょっとした時間が出来たので、長らく放ってあった家内のMITOを洗車してやりました(^0^)> 恐らく、今年になって初めてでしょうか?156が復活してからというもの、MITOには全く興味が涌かなくなってしまって..(笑)
奥さんのクルマ洗ってあげるなんて、Cutsさん優しいんですね...(´艸`) くっくっく 家内がクルマを運転するようになってから、かれこれ25年にもなりますが、家内がクルマを洗ったのを見たのは、後にも先にも最初の1回だけ(笑)
それ以後、家内のクルマの洗車は私の持ち分となっております。その代わりと言っちゃなんですが、私はこの方殆ど家事を手伝ったコトがありません(*^_^*) それは新婚当時からずっと続いてます。
炊事、洗濯、掃除...大掃除くらいはしますけど、まず何にもやりませんし、何の役にも立ちません(笑)ま、家でぷらぷらしてるニャンコの手みたいなモンです(^_^;)(爆~)
最近、何かと家事を手伝うつもりで食器洗ったり、洗濯物たたんだりして、帰って来た奥さんに褒めてもらおうとドヤ顔したつもりが、怪訝なしかめっ面されて_| ̄|〇 il||凹んでしまったなんてオトーサンのお話をよく聞きますが..(笑、特に定年後のご主人)

でもね、そんな奥さんの気持ちも解らなくはないですね。奥さんの思い通りにつか、そつなく仕上がっていればいいけど、たまにやる家事が、まずそんなハイ・クォリティに出来るはずがありませんし(^_^;) 結局、奥さんが自分の気の済むようにやり直さなきゃならなくなる。悪く言うならば、「余計なコトしやがってコノヤロヽ(`Д´)ノ手間の掛かる!」です(無情)
でもね、これって逆に考えたら私の洗車も同じで、お前の車だからお前がやれみたいに任せておいて、やれタイヤが汚れてる、ホイール洗ってないやんかとか、ホイールはフランジの奧の部分まで綺麗にしなくては...などと言いながら、自分のやり方で洗い直されたんじゃ、奥さんも堪ったもんじゃないでしょう(笑)
ま、お互い腹に据えかねるつーか、ロクな結果にはならないように思います。夫婦とは言えど、お互いの聖域には踏み込まない方が、お互い幸せなのではないでしょうか?(笑)とは言え、色んな夫婦のパターンがありますから一概には言えないんですけどね...(´艸`)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/05/01 18:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2016年5月1日 18:38
文末、悟りに入ってます(-_-)

たまにはグッと抱きしめて…
コメントへの返答
2016年5月2日 13:55
あーそういえば、ここんとこ何年もレスってますねー(笑)
やっぱ
こっちもメンテもしなきゃならんの・だ・ろ・う・・・か?...(爆~)
2016年5月1日 18:58
まあまあウチと役割分担が一緒ですね(^_^;)
新婚の頃、昼飯を作ってやると言って買い物に行って、大量に買い物をし、パーティーでもするのかって量を作り、台所をぐっちゃぐちゃにし、食い過ぎて片付けも投げ出してから、買い物も、料理も断られるようにらなりました(爆
コメントへの返答
2016年5月2日 13:55
(^▽^)あはは!笑ってしまいました!
いや、基本的にマメじゃなくて、ずっと続ける自信ななかったし、
後に「新婚当時は○○してくれてたのに」なんて言われるのがイヤで
最初っから何もやりませんでした(^0^)>
やったのは毎日3人の子供を風呂に入れるくらいかなぁ..って、家事ではないですが(笑)
2016年5月1日 19:19
涙…
コメントへの返答
2016年5月2日 13:56
ヾ(≧∇≦)ノ彡☆がはは!

よいGWをお過ごし下さい!
2016年5月1日 19:42
いやー、鼻先の断片だけでも美しさが際立ってますね〜
コメントへの返答
2016年5月2日 13:57
あは、やっぱアルファはデルタに始まりデルタに終わるような気がします...
って、ナニ言ってんでしょ(^_^;)

2016年5月2日 8:17
私も炊事洗濯掃除はできるのですが、やるのは奥さんが病気の時くらいですかね。
私が洗い物をすると、そこらじゅうに水はねしてベチャベチャになるって怒られます。

だから普段は燃えるゴミの収集のときにゴミ集めのためにキッチンをウロウロするくらいですよ。

うちの奥さんは一回も洗車したことがありません。
洗車機に入れた後で拭き上げしているときも、車から出てきません(笑)
コメントへの返答
2016年5月2日 13:57
確かに家内が病気か、お産で実家に帰ってる時はやむなくやりましたが...
お産で実家に帰った時が最悪で...(*^_^*)
食べ残しやら、食器なんかを片付けずに放りっぱなしにしてたら、ネズミが湧いて大変なことになったことがあります(笑)
メシ食ってうたた寝してたら、ネズミが足の親指を甘噛みして逃げたんです。
もう、最高に情けなかったですね(爆)

やっぱ女性に洗車は向いてないと思いますね。「タ、タイヤ?タイヤ洗うの?(*゚Д゚)どうせ汚れるのに」お洒落は足元から...なんて言っても通じませんから(;´Д`A

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation