• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

秋深し...

秋深し...
秋深し...つか、今年は昨年と違って、秋の到来がハッキリと分かる年ですね。この11月に入っての冷え込みを思うに、例年通りの秋への突入かと思います。 昨年はルーズと言うか、気候変化が曖昧でズルズルと秋の様相も分からぬままに冬に突入してしまった感がありましたが、今年はきちんと順序を踏んでいるような気が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 14:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ、旅行 | 日記
2016年11月12日 イイね!

紅の豚

紅の豚
夕べ久々にロードショーで「紅の豚」を観ました^^ 彼はイタリアの飛行艇乗りですが、何処かイタ車乗りに通じるつか...(笑) イタ車乗りのある意味、妙なロマンチストな部分がおもむろに表現されていると言うか(*≧д)ノシ彡☆ヒャハハ でも、十二分にそういうカッコ付け野郎を表現していて、とても好きな作品 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 11:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月05日 イイね!

マイカー クロニクル Ⅳ

マイカー クロニクル Ⅳ
 セリカXXに乗って7年。胸のすくような加速とシルキーな気持ちの良いエンジン音に酔いしれておりました。 ある日、仕事の打合せで現場に行ったら、オレンジ色のオープンカーが停まってました。 誰?と思いきや、共同で仕事をしている会社のオーナーでした。若いけど、やり手でたくさんの飲食店を手がけていて、この ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 11:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー クロニクル | クルマ
2016年11月03日 イイね!

息子と一献

息子と一献
 昨日、急に長男(35才)からラインが来て、「おやじ今日何も無かったら飲みに行かへん? 」 そんなもん、息子から飲みのお誘いが来て断る父親は居りませんでしょう(^▽^) 奈良まで出て来て欲しいと言うからその通りに電車で... 何か相談事や話したいことでも...(*゚Д゚)と思うも何も無いようで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 22:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月31日 イイね!

チャオイタにイッタぞー!

チャオイタにイッタぞー!
 「チャオ・イタリア2016」に行って来ました。朝7時に出てサーキットに着いたのが9時。ファミリーランの受付を済ませてゼッケンもらいました(^_^;) 115番かー、惜しい!117だったら誕生日で良かったんだけど(笑) 少ししてみん友さんらが来てしばし談笑...つか、何処か引きつった笑いだったか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 17:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2016年10月28日 イイね!

チャオ・イタリア 2016

チャオ・イタリア 2016
チャオ・イタリアの事務局から前売り券やパスカードが送られて来ました。 ファミリー走行にエントリーしてますが... なんだかドキドキする...(笑) 最初は誰でも...(爆)
続きを読む
Posted at 2016/10/28 19:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2016年10月26日 イイね!

秋ですね。

秋ですね。
秋ですね... 仕事で斑鳩の里付近を走る道すがら 広大なコスモス畑に遭遇しました(ここはアングル的にイマイチですが) この辺りはコスモス畑で有名だそうですね。 近くに住みながら知りませんでした。 向こうに見えるのは法起寺の三重の塔。 三重の塔では日本最古なんだそうです。
続きを読む
Posted at 2016/10/26 13:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月22日 イイね!

マイカー クロニクル Ⅲ(覚醒)

マイカー クロニクル Ⅲ(覚醒)
 無理な排気チューンを施したセドリック...西名阪の東向きの登りがサードで登らなくなった(≧д≦) フロアにめり込むくらいにアクセルを踏んづけ、体を前のめりにハンドルを胸で押したところでクルマは走らない...(笑) とことん、走らないクルマが嫌になりました。 世間はソアラ2800GT、セリカXX ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 18:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー クロニクル | クルマ
2016年10月16日 イイね!

難しいホイールとタイヤのマッチング

難しいホイールとタイヤのマッチング
 今回の外観モディファイの最終章がホイールでした。 純正の16インチ梅ホイールからフェーズ3~GT御用達の純正ホイールに換えたのは、やはり155、156のDTM、WRCの活躍で注目されたOZレーシングのあの昔の馬車の車輪のような平面的なスポークホイールがグルグル回転する様に憧れがあったからです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 13:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2016年10月10日 イイね!

アバルト124スパイダー試乗して来ました。

アバルト124スパイダー試乗して来ました。
今朝10時に予約。 白黒パンダの124が用意されてました。営業君と一緒に乗車(^_^;) かなりタイトで、低い座面なんでちょっと乗り降りにコツが要ります。 (*゚Д゚)えっ?ワンペダル!?と驚くABCペダルの位置...思いっきり右にあっち向いてホイ!って感じ。 156に乗り慣れてる私には相当な ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 14:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation