• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

アルファロメオデイの走行写真が届いた

アルファロメオデイの走行写真が届いた
今回のカメラマンによる写真はこの前夜祭会場へ向かう写真と、雨の中退場する写真の2枚のみでした(^_^;) で、結局この1枚だけ購入しました。深緑の木立が綺麗です。
続きを読む
Posted at 2018/07/08 13:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2018年06月04日 イイね!

二十歳の誕生日

二十歳の誕生日
今日、ウチの156が満20才の誕生日を迎え、成人?成車?となりました(笑) この写真は登録日の明くる日、伊勢に行った時の写真です(仕事がらみでしたが・汗) 新車として迎えた得も言えぬフレッシュな感覚は、今も忘れません(^_^;) とは言え、それからの長い年月...まさか、こんなに乗り続けるとは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 16:54:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年05月15日 イイね!

Alfa Romeo Day 2018 当日

Alfa Romeo Day 2018 当日
 アルファロメオデイの朝は早い...( ^ω^) なんちて 年寄りが多いからか(笑)朝の早い内からバケツに水汲んでせっせと掃除される方々がチラホラ...かく言う私もその中の一人(*≧д)ノシ彡☆ 7時からの朝飯前のお約束。 食事を終えたら8時前にチェックアウトして会場へ向います。その前に記念撮影( ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 18:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2018年05月14日 イイね!

Alfa Romeo Day 2018 前夜祭

Alfa Romeo Day 2018 前夜祭
昨年に続き、今年も前夜祭から参加して来ました。 朝6時半に出発。イマイチ晴天とは行かないまでも、雨は降ることないでしょう。今回はあちこちと観光せず、出来るだけビーナスラインを楽しみたいと言うことで、美ヶ原高原美術館を目差します。4時間半で岡谷ICに到着。 さっそく近くののソバ屋(笑)で腹ごしらえし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 17:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

いよいよ明日からアルファロメオデイ

いよいよ明日からアルファロメオデイ
準備万端、整いました(^▽^) 明日早朝より長野へ向かいます。 まずは美ヶ原高原美術館~ビーナスライン~リゾートホテル蓼科で前夜祭 楽しんで来ます^^
続きを読む
Posted at 2018/05/11 22:47:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2018年05月07日 イイね!

手掛けたお店が開店!

手掛けたお店が開店!
5日、私が設計した日本料理店のプレオープンで、お呼ばれして参りました(≧▽≦) 季節の食材を使った本格日本料理。 辻調理師学校で先生をしておられたご店主の腕は間違いございません。 このような心のこもった美味しい料理を頂くのはいつ以来だったか忘れました(^▽^) 9日の夜から本格的にオープンされ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 22:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

考えられないミス...

考えられないミス...
先週のAlfa Romeo Waysへ行く前にオーディオ屋にコンソールに移設してもらったナビ。 出発当時まで作動させてなかったのですが、出発してから音声が出ない事が発覚!(*゚Д゚) それと、何だか調子がおかしい...(^_^;) 家内が横でナビのナビゲーターをやってくれて(笑)何とか無事に着い ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 14:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2018年04月16日 イイね!

Alfa Romeo Ways 2018

Alfa Romeo Ways 2018
「Alfa Romeo Ways 2018」に今年も参加して来ました。 天気予報は雨、または荒れた天候とのことでしたが、ここに集まる晴れ男さん達のパワーか、当日は気温が低かったものの雨があがってラッキーでした。 昨年もそうでしたが、ここの名物75祭り(笑)と言いますか、75が8台!(*゚Д゚) こ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 16:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2018年04月13日 イイね!

明日から小旅行

明日から小旅行
ようやく156が戻って来ました。 明日から小旅行、岡山は倉敷で観光1泊して夜はみん友さんと飲み会(^_^;) 明後日の日曜日は高松で開催される「Alfa Romeo Ways」に参加してきます。
続きを読む
Posted at 2018/04/13 19:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2018年03月26日 イイね!

入院させました(^▽^)

入院させました(^▽^)
今年も咲き始めました。5分咲き、6分咲きかな? 愛車は今日からドック入り。調子はすこぶるイイので、昨日言ってたマイナーな手直しのみです。 帰って来るのは2週間後、なんとか「Alfa Romeo Ways」には間に合うかな (≧▽≦)
続きを読む
Posted at 2018/03/26 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation