• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

明日から小旅行

明日から小旅行ようやく156が戻って来ました。

明日から小旅行、岡山は倉敷で観光1泊して夜はみん友さんと飲み会(^_^;)

明後日の日曜日は高松で開催される「Alfa Romeo Ways」に参加してきます。



Posted at 2018/04/13 19:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2017年09月04日 イイね!

関西トリコローレ2017

関西トリコローレ2017昨年に続いて関西トリコローレに行ってまいりました(^▽^)
お天気は秋晴れの清々しいコンディションで最高!
昨年にに続いての快晴です。サスガ晴れ男!(笑)

今年は天気も良かった所為か、昨年よりかなり増えてましたね。とは言え、100台くらいだったのでしょうか?数えてないんで解りませんが(^_^;) 今回悩みに悩んでメッキグリルのまま出場しました...って、どっちゃでもエエ(笑)

ビンゴゲームでワイン貰いました。
なんでもエンツォが愛したと言われるこのワイン(≧▽≦)
私、何を隠そう初ビンゴでして...(*≧д)ノシ彡☆
で、ビギナーズラックつーか、リーチ一番乗りだったんです(*゚Д゚)
最初にリーチになった人は会場前の椅子に座らされて晒し者にされるそう。
何でも最初に座った者は最後までビンゴ出来ずに弄られまくると言います。



(´艸`) 何を何を...わたいを誰だと思っている(笑)
一緒に座った女性には先を越されましたけど、次に私がビンゴ!(≧▽≦)
空気読めないと言われても、晒し者から脱出じゃい!(笑)



みんカラ繋がりのみん友さんはsenna2828さん、es355さん、ネッビアさんとお会いして色々とお話しさせて頂きました。
ほとんどがシート張り替えのお披露目でしたけど(´艸`)
なかなか好評を頂いて、とても嬉しい一日でした。



絵心のないつまらない写真をアルバムにまとめてあります(^_^;)
宜しければ見てやって下さい^^
Posted at 2017/09/04 16:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2017年09月01日 イイね!

準備OK!

準備OK!明後日の関西トリコローレに参加する予定です。
今年で2回目となりますが、みんカラのメンバーさんがおられましたら
お気軽にお声掛け下さい!
アルファのお話など色々聞かせて頂きたいと思います。
恐らく10時頃の到着かと思います。
みなさん、宜しくお願い致します(^▽^)

Posted at 2017/09/01 19:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | クルマ
2017年05月07日 イイね!

GWも最終日...

GWも最終日...なんだかんだやってる間にGWも終わりますね。
昨日、ようやくアルファロメオ・デイの案内状が届きました。
今回は前夜祭からの参加です。
沢山のアルフィスト達と楽しく交流できればいいなと思ってます。
登録番号は、なんとも私らしい煩悩ナンバー(笑)
いつまでたっても煩悩から抜け出せないのを象徴しているように思います(^_^;)
ま、108つもあるんだから無理もないけど...^^



Posted at 2017/05/07 10:30:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2017年04月17日 イイね!

「Alfa Romeo Ways」

「Alfa Romeo Ways」香川県高松市で行われた「Alfa Romeo Ways」に参加して来ました。
前日から香川に乗り込み、丸亀城~金刀比羅宮と脚を酷使する鬼のような行程(泣)
金刀比羅宮では奧社でしか貰えない天狗のお守りがあるとかで(´;ω;`)1368段の階段を上がらされて、もうフラフラ(@Д@)
帰りは下るばかりで膝が笑ってしまって、もう笑うしかありません(*≧д)ノシ彡☆







夕方から前夜祭に参加しました。
殆ど知り合いが居ないから、以前のアルファロメオデイの教訓?から(^_^;) 前夜祭から参加して仲良くなれればとの思いがあってのことでした。
参加を申し込むんだ際、事務局のかたからメールを頂きました。
「よく、前夜祭に参加される方はどのような方ですか?というご質問を頂きますが、初開催当時からご参加頂いている濃い方達ばかりです」
(*゚Д゚)濃い方達ばかり...
この文面には書いてないけど「濃い方達ばかりですが大丈夫ですか?」と読みとれる(笑)
さすがにそう聞くと躊躇してしまいますが(´艸`)まぁ、同じアルファ乗り同士。取って食われることもあるまい(*≧д)ノシ彡☆
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」の心境で濃いフトコロに飛び込む決心を致しました。



高松市内の「さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店」へ行くと濃い人達が集まってました(笑)でも、心配無用、暖かく迎えて頂き、うち解けさせて頂きました。
お料理も美味しく、飲み放題でしこたま飲ませて頂き、私はそこでおいとまさせて頂きましたが、濃い方達は明朝近くまで楽しまれたもよう(爆)

明くる日は天気予報で言ってた通りのピーカンのお天気。
昨日の道中に雨に遭ってホコリまみれになったボディを近くのガソリンスタンドで洗って会場入り。
今年は今までと違って屋根付きの会場と隣の芝生広場を使っての展示になってます。
驚いたのは75の多いこと(*゚Д゚)8台の75のうち5台がエボルツィオーネという凄まじさ!世界的稀少車が4台も一回に会するなんて凄過ぎます。



全体で39台と昨年に比べて10台程度少ないそうです。145、155の参加が1台も無かったのは寂しかったですね。156も私を含めて5台、147はGTA含めて2台。
アルファロメオディなんかと比べるとこじんまりとしたフェアですが、車の数が少ないだけにゆっくりと色んなオーナーさん達とお話が出来て良かったと思います。
芝に緑にアルファの赤が映えて美しく、車自体のスペースも広くてゆとりがあるし、まったりとした時間が流れて、とても雰囲気のいい催しだと思いました。



みん友さんではシャオ147さん、masakingさん、Ponjiさんとお話させて頂き、とても楽しく過ごさせて頂きました。
出来ればまた来年も参加したいと思ってます。前夜祭?は出ないかもですが(笑~)

Posted at 2017/04/17 18:28:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation