• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

チャオ・イタリア 2016

チャオ・イタリア 2016チャオ・イタリアの事務局から前売り券やパスカードが送られて来ました。

ファミリー走行にエントリーしてますが...

なんだかドキドキする...(笑)

最初は誰でも...(爆)

Posted at 2016/10/28 19:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2016年09月04日 イイね!

関西トリコローレ2016

関西トリコローレ2016 今日は神戸で行われた「関西トリコローレ2016」に義弟と家内&長女で参加して来ました(^▽^)
この大会、よほど主催者の精進が悪いのか(笑)3年前から毎回雨に祟られていると聞いてました(笑)今年も思わぬ台風の影響で今日は雨だと言われてました。昨日の天気予報でやっと曇りのち雨...でも、私は晴れ男ですから...^^
で、朝目が覚めると、案の定ピーカン!(*≧д)ノシ彡☆どこが雨やねん!



神戸市立森林植物園の会場に着いたのが9時半過ぎ。雨と決めつけてスルーした人が多かったのか、思ったより台数が少なかったのが残念(^_^;) でも、会場では駆け付けて下さったみん友のsenna2828さんと主治医さんにお会いして色んなクルマ談義が出来て、とても楽しかったです。
炎天下でクルマを囲んでのクルマ談義で今年一番の日焼けをしてしまいました(苦笑)顔と腕真っ赤(≧д≦)
12時過ぎに会場を後にして、お昼は南京町で中華料理を食べて帰りました。来月末は「チャオ!イタリア」でサーキットデビューの予定です(^_^;)

Posted at 2016/09/04 18:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2016年08月20日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑いですね(;´Д`A

先日、お友達のブログで知りました「関西トリコローレ2016」
いつ発表なるかと心待ちにしておりましたが...やっと(^_^;)

毎回雨ということですが、今回は晴れて欲しいですね。

私は家内と娘、それと147GTAの義弟と参加の予定です。
ここで知り合った皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております。

が、各オーナーさんのお顔が分からないってのが心配です(笑)
Posted at 2016/08/20 19:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2016年07月31日 イイね!

めぐり逢い~忍び逢い~♪

めぐり逢い~忍び逢い~♪ 早々と7月も終わりですね...
昨日の夜はここみんカラで知り合ったストラタさんとお会いして来ました(^_^;)
実際にリアルでお会いするのは、今年の春にアルファロメオディでお会いしたSZの豪 a.k.a wkbyc5さん以来、二人目です。
ストラタさんは大阪、私は奈良と言うことで中間地点のPAで落ち合いましょうとなりました。
土日は仕事なのでと言うストラタさんに合わせて8時半に待ち合わせ。少し早く着いたので自販機でコーヒー買って飲んでましたら、みんカラで見覚えのある真っ青な156が登場!
お互いクルマを降りるなり握手してました(笑) まったく初めて会う方なんですが、全然そんな感じがしませんでした(^▽^)

それからは堰を切ったようなアルファ談義、いや156談義が始まりました(^_^;) クルマを購入したキッカケからクルマへの拘りや想いなどなど...
このストラタさん、もともとご縁があったと言いますか、私が156をモデファイすると決心した時、このみんカラで一番最初に目に付いたクルマだったんです。
とても大切に乗られていて、全体的にセンスが良くて人柄が出てるなぁと参考にさせて頂いてました。
そして私は乗り続ける決心をして、モデファイと整備を続けて行ったワケですが、聞くところによると時同じ頃、ストラタさんの156も車検に差し掛かり、さて手放して新しい相棒を見付けるかどうか迷われていたそうです。
ディーラーへ行って新しいMITOやジュリエッタに試乗したり、色々と考えていた時、私のブログや整備日記を見て乗り続けることに決心したと言います(^▽^) 正しく持ちつ持たれつですね(笑)
そんなだから話が合わないハズがありません。 もう喋りっぱなし(笑) お互いこのクルマの好きな部分を言い合いっこしたりして、あっと言う間に2時間が経ちました(´艸`)

放っておいたら、終わりかけた話が「いやー、やっぱり156ってカッコイイですよねー」なんてぶり返して堂々巡りして夜が明けそうでした(爆)
いやあ、ホント楽しい時間でした。また何かの催しがあったら是非誘って下さいと言ってお別れしました。素敵なひとときでしたよ夜の忍び逢いは...ただ、いい歳こいたおっさん同志というのが、お互い残念でしたけど...(*≧д)ノシ彡☆
Posted at 2016/07/31 22:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記
2016年06月07日 イイね!

第1回スペシャルステージ「曽爾クラシック」

第1回スペシャルステージ「曽爾クラシック」(≧д≦)うわっ!知らなかった!

こんなのやってたんだ!
全く知りませんでした。
ましてや、こんな近くで...
知ってたら行ったのに(ノд≦。)。。

来年は絶対に行くべ!
Posted at 2016/06/07 17:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、フェア | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation