• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

ゆる拉致(笑)

ゆる拉致(笑)昨日、この会のマジペニさんと近所の喫茶店でお会いしました。
ブルーのV6Qシスというとても希少なモデルに乗られてて、お話すると熱い想いが伝わって来て、まず駐車場で1時間、喫茶店に入って2時間(笑)喫茶店を出て30分(爆)

今までのご自身の愛車遍歴など、お写真を交えてお話して戴きました。
また、私の156のここに至ったバカバカしい経緯など、話は尽きず、再会することをお約束して別れました。

久々に熱く語りあえて本当にあっと言う間の3時間半でした。

と、今朝FBに同じ投稿をしたら、知り合いの156乗りから「その方、今朝偶然にお会いしましたよー」と...(*゚Д゚)!
蛇の道は蛇...アルファの世間は狭いんですねぇ(;´Д`A(笑)
Posted at 2020/06/07 11:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月22日 イイね!

遠くに行きたい

遠くに行きたいし~らないまぁ~ちーを~ あるいてみぃ~たぁ~い♪
どぉこかと~おぉくへ~い~きぃたぁ~い~♪
古い歌ですな(笑)
3月23日に恐る恐るツーリングに参加して早や2ヶ月。
緊急事態宣言も宣言され、他県への移動もままならない現在...(´;ω;`)
自粛、自粛で何処へも行けず、想いはつのるばかりなり(-。-*)

Posted at 2020/05/22 16:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月26日 イイね!

やっぱり中華は中華...

やっぱり中華は中華...先日、部品の解体にトルクスレンチが必要になったので密林で購入しました。
2,3日後に到着、なんか包装ケースを止めてるセロテープの黄ばみがイヤな予感を放ってます(笑)
さっそく使おうとやってみます(*゚Д゚)ん?嵌らない?もうワンサイズ下のやつかぁ?(-。-*)うーん、これは少し小さくでガタが出る。ま、大丈夫かとやったら、案の定、少しネジ山を潰しかけてしまい、慌てて止めました。
そこで今一度この商品のレビューを確認しましたら、☆1個が14%、☆2個が11%...と低い評価ばかり。緩いとか刺さらないとか芯がズレているとか(≧д≦) まったく私が感じたのと同じような事ばかり。こういうの良く見て買わないといけませんね(;´Д`A

これでは燃えないゴミに出すしかないようなシロモノです。裏見たら"MADE IN CHAINA"大して高い物じゃないんですけど、中華製は未だこんななんですね、レベル低過ぎヽ(`Д´)ノ
密林に返品する事に決めて、くのオートバックスに行きました。こちらはちゃんとラジェットに差し替える構造になってて中華製プラス400円。裏見ると"台湾製"と書いてあります。
少し不安ながら買って帰って使ってみました。キッチリ嵌ってシッカリとビスを緩める事が出来ました。やはり台湾製はキチンと作られてますね。同じ中華人ですけど、全く違う。今回の新型コロナウィルスの対応でも真逆!台湾人は常に中国人を毛嫌いし、同じに思ってくれるなと言います。凄く親日で我々日本人に対してとてもよくしてくれます。数年前台北を旅行しましたが、その対応というか、台湾人の台湾人としての誇りを目の当たりにしました。こんな工具ひとつ取ってもその差は歴然なんですよね。
Posted at 2020/04/26 11:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2019年12月16日 イイね!

一年あっという間です(^_^;)

一年あっという間です(^_^;)こちらの投稿をさぼってたら、あっという間に一年が経ってました(^_^;)
色々とミーティングや会合にも出て、書くこともたくさんあったのに...今更、書けませんしね(笑)
今年も無事に過ごせました。少し早いけど、恒例の写真を撮ってきました(^▽^)
Posted at 2019/12/16 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月25日 イイね!

悲しきパソコン音痴

悲しきパソコン音痴 朝から頑張って図面を描いていたら、昼前に急にモニターが真っ黒になった(*゚Д゚)イヤな予感!2,3秒で復旧したが...なんかコマンドが大きく横長になって、おまけにぼやけている。なんじゃこら!ヾ(*`Д´*)ノ
ディスプレイの設定やら見てもそれを設定するところが分からない(;´Д`A なんでやねん!Windows7の時は確かにあったぞ。あれやこれやいじるが、パソコン音痴にゃ分からない(笑)
で、昼飯食ってからDELLのカスタマーサービスに電話した。お約束の中国人が出て来て、イマイチよく分からない言葉で応対してくれます(^_^;) 症状を話したら、私の機器は元々Windows 7で8にバージョンアップされているので、7に対するリカバリーしか出来ないと言う。(-。-*) うーん、よく分からんが、そういう事か。
「8のシステムの復元 」の仕方をメールで送るから、それ見てやって下さいやと。

この8なるバージョンアップ...無理矢理、勝手にやりおったんですよ。ユーザーの了解無しにヾ(*`Д´*)ノ 8に移行して下さいってのを徹底的に拒否ってたんですが...ある日突然強制執行!
で、中国人の送ってくれたメールのとおり復元をやろうとするが、なんか違う。
色々と弄くって調べてたら、いつのまにかWindows 10になっていやがる(*゚Д゚)なぬ!
8だとばかり思ってたから、これには驚いた。
恐らくバージョンアップするうち、現在のモニターのドライバーを受け付けなくなったのかも知れません。
システムの復元のやり方が分かってやってみましたら、元に戻って(≧▽≦)喜んだのもつかの間。ものの1時間もするとまたプチっと真っ暗になってデローンとデカイ横長に...(≧д≦)
ネットで調べてみるもなんかイマイチでドンピシャの解決策がありません。
ディスプレイの設定で解像度を変える事でコマンドなんかは取りあえず小さくなりましたが、まだ横長(*´Д`)=3 仕方なくモニター側で1対1の画像にカスタマイズしました。

両端が黒く余ってしまってますが(´;ω;`)まだ見た目はマシかと。何とか仕事してますが、やはりスッキリしません。誰か詳しいかた、解決策おせーて下さい! _| ̄|〇 il||
Posted at 2017/11/25 17:27:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation