• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます!

Posted at 2017/01/01 00:11:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月12日 イイね!

紅の豚

紅の豚夕べ久々にロードショーで「紅の豚」を観ました^^
彼はイタリアの飛行艇乗りですが、何処かイタ車乗りに通じるつか...(笑)
イタ車乗りのある意味、妙なロマンチストな部分がおもむろに表現されていると言うか(*≧д)ノシ彡☆ヒャハハ
でも、十二分にそういうカッコ付け野郎を表現していて、とても好きな作品です。

で、そういうカッコ付け野郎の登竜門?として、ドライビングシューズ買ってしまいました。衝動買いですけど(^_^;)
ところが、イタリアンじゃなくてゲルマンなんですね..._| ̄|〇 il||
いや、正確にはベトナムか..(笑)


Posted at 2016/11/12 11:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月03日 イイね!

息子と一献

息子と一献 昨日、急に長男(35才)からラインが来て、「おやじ今日何も無かったら飲みに行かへん? 」
そんなもん、息子から飲みのお誘いが来て断る父親は居りませんでしょう(^▽^)
奈良まで出て来て欲しいと言うからその通りに電車で...
何か相談事や話したいことでも...(*゚Д゚)と思うも何も無いようです(笑) 同じ職業なんで軽く仕事の話したり、でも結局はクルマ談義になってしまうんですが...
車に何の興味もなかった長男に、男は...クルマは..男は.こうあるべき!と諭した経緯からクルマ好きになってしまった長男。結婚を機に手放してしまった145の話しやら、好きな車の話やら。でも、やはり同じDNA...聞いて確認するほど嗜好が同じなんですね。
このモデルの初期と後期でどちらが好きとか、色んな話をするも...全く同じなんですね。
びっくりしたのと同時にとても嬉しかったデス(^0^)>

で、今のところ、なんとかクルマを買い換えたいけれど、ヨメの言う第一条件が「スライドドアーのクルマ」とのことで....(笑)
自身はいつかは私が乗っていた115系のスパイダーに乗りたいそうなんですが、ヨメの言う条件から、今の第一候補はルノー・カングーなんだそうです。いいねぇ!カングーなら私も大賛成!色は定番のイエローなんだそうですが...いずれにしてもイタフラな感覚なんですね...なんか話してて安心しました(爆)




Posted at 2016/11/03 22:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月26日 イイね!

秋ですね。

秋ですね。秋ですね...
仕事で斑鳩の里付近を走る道すがら
広大なコスモス畑に遭遇しました(ここはアングル的にイマイチですが)



この辺りはコスモス畑で有名だそうですね。
近くに住みながら知りませんでした。

向こうに見えるのは法起寺の三重の塔。
三重の塔では日本最古なんだそうです。


Posted at 2016/10/26 13:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

アバルト124スパイダー試乗して来ました。

アバルト124スパイダー試乗して来ました。今朝10時に予約。
白黒パンダの124が用意されてました。営業君と一緒に乗車(^_^;)
かなりタイトで、低い座面なんでちょっと乗り降りにコツが要ります。
(*゚Д゚)えっ?ワンペダル!?と驚くABCペダルの位置...思いっきり右にあっち向いてホイ!って感じ。


156に乗り慣れてる私には相当な違和感。まさか踏み間違えたりしないだろうな(^_^;)
なんて、ちょっと心配。
エンジンはMITOと同じ1.4Lのダウンサイジングターボ。でも170psもありますから、1,060㎏の車重から言えば十二分。


隣に営業君が乗ってるんで、無茶出来ませんでしたが(^_^;) けっこうイイ加速します。
スポーツモードにすると、アクセルレスポンスが良くなってキビキビした走りをします。
50:50の重量配分の所為もあるのかコーナーの回頭性はスムーズで素直!脚もいい感じでロールは少ないし、ボディ剛性もかなりシッカリしてますね。
ただ低速粋でのトルクが痩せてるので、最後に店に上がる段差で3回もエンストしてしまいました(*^_^*)はじぃ~
さすが、マツダで作っているだけあって、クルマ全体がカチっと出来てる感じ(笑)
確かによーく出来てます...確かに楽しいかも知れない。


でも、なんか心躍らないんだなぁ...(^_^;)
このくらいのサイズでアルファなら考えるかなぁ?でも、オペルエンジンじゃあなぁ...
あくまで個人の感想です(笑)
Posted at 2016/10/10 14:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation