• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

ちょっと困ってます...

ちょっと困ってます... 「男ヤモメにウジが湧く、男日照りにゃ蜘蛛が巣を張る」そんな諺はございませんが(笑)
クルマがフルリニューアルから戻って来たのが昨年の12月初旬...それ以降、全く新車のような?気分で機嫌よく乗っております(^0^)>
で、何を困っているのかと言いますと、どうやらエンジンルームの中にクモが棲んでるみたいなんですよ(^_^;) どんなクモ?
(*゚Д゚) いや、見たコトは一度もありません(笑) ただ、巣があるからクモなんだろうと...フロントのカウルトップに何げに張られたクモの巣。
当然ながら取っ払いました。そして3日ほど置いておくと、また巣が張ってある(*゚Д゚) で、取っ払ってどんな野郎か確かめるべくボンネットを開けてみますが、案の定クモの姿は見当たりません(^_^;) 何処かで息を殺して隠れてんでしょう(笑)

ヤツも生活つか、人生(クモは人生とは言わんか?)掛かってんでしょう(笑)恐らくハエトリグモの類かと思いますが、こんな所に巣を張って採算合うんでしょうか?^^ これってリニューアル前には無かったから、恐らく向こうの工場で放りっぱなしにされてた時に住み着いたんでしょう。
ま、それはよしとして、どうしたものかと考える(-。-*) その都度取っ払うしかないようだけど、クモってどのくらい生きるものなんでしょう?このまま放っておいても、半年もすりゃ死んでしまうのかな?...
で、調べてみると...(*゚Д゚)ゲッ!ハエトリグモで3年以上(驚)長い個体では4年が確認されている(≧д≦)って、ほんまか~!オイオイどーするよー 巣を張る習性からハエトリグモではないらしいが...(^_^;) いや、そうゆー問題じゃなくて、コヤツをどーするか?っつーこと。いっそ見つけ出して退治してしまう?いや、いくら虫とは言え、殺生はいけませぬ殺生は...(笑) だって、特にクモは大事にしておかないとね...
(´艸`) たぶん私は将来地獄行きだから(笑)クモを大切に慣らしておかなきゃね(*≧д)ノシ彡☆ って芥川龍之介か!とゆーことで現在に至っております。
Posted at 2016/03/19 10:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年02月14日 イイね!

新車買いました!

新車買いました!新車!といっても自転車です(^_^;)

いままで乗ってたママチャリがどうにもならなくなってしまったので買いました。
どうせなら...
って、アルファの自転車(^_^;) バカですねー

何しろメイドイン・チャイナですし、価格が価格ですから...
ボルトの締め忘れなんかがあったりしますが、意外に悪くない出来です(笑)
変速機はシマノですから、その辺りも安心出来そうです。
タイヤはファットなMTBタイプなので乗り心地は結構いいですね。
26インチながら折り畳んで車載出来るようになってますが、果たして車載する機会は...(笑)

斜め後ろから見ると、なんとなく仔牛みたいに見えるのは私だけでしょうか(´艸`)

Posted at 2016/02/14 17:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation