• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

マイカー クロニクル Ⅴ(神降臨)

マイカー クロニクル Ⅴ(神降臨) スパイダーの雨漏りが酷くなって来て...
最初はポトッ...ポトッ...で、手の平で何とか受け止めていたものの(笑)そのうち、ボタボタボタ!と到底片手では受け止められなくなってズボンびょ濡れ、まるでお漏らし(´;ω;`)あぁ~とうとう来たかーって感じでした。
1998年春...当時、独立起業して二年目...クルマの買い換えなんぞ以ての外!(;´Д`A そんなコトよりシッカリと仕事して業績を積まねば...と自分を戒める(笑)
でも、出たんですよ(^_^;) アルファのカンフル剤...155の後継車の156が(*゚Д゚)
最初はカー雑誌で見ただけでしたが、めっちゃカッコイイ!(-。-*) うーん、これはヤラれそう...
で、5月の発表時にディーラーに見に行きました。角張って腰高の正方形みたいな155のイメージから一新!155をモティーフにしながらも流麗なボディラインを纏った全く正反対の別物!外観デザインといい、アルミ削り出しのドアノブといい、一瞬にしてノックアウトされて帰って来ました(@Д@)
(-。-*) うー、でもねぇ、いくら欲しいとは言え...貯えとローン考えるとまだちょっと無理なのよねぇ
どうせなら、ツインスパークよりV6が欲しいし。定価399万円はスパイダー450万円から考えると破格に安い!と思えました(笑)
でもなぁ...今買うにはちょいと一声足りない。一声、つまり1本、100まんえんってことです。スパイダー売るったって、30、40万くらいが関の山。ま、これから156購入を目標にしっかり仕事やるべ!と思った矢先...



(*゚Д゚)神が舞い降りたんです...(*≧д)ノシ彡☆ヒャハハ!
私の雨漏れ甲介(古っるう~)いや、雨漏れスパイダーを譲って欲しいという奇特な方が急に現れたんです。行きつけの鮨屋の常連客で、昔から知ってる年上の男性でした。
渡りに船、濡れ手に粟...で、如何ほどに致しましょう?って聞くと1本で譲ってくれと言う...(*゚Д゚)ええっ!ハイハイどーぞ、どーぞ!(≧▽≦) で、めでたくスパイダーはお嫁入りとなり、めでたく156ご契約~となったのでありました。



■アルファ156 V6 6MT 1998年式 V型6気筒DOHC24バルブ 2,492cc 190ps/6300rpm

いや~、なんと言うか...こういうモンなんだなーと思いました。
縁があるというか、買うべくして買うようになった次期新車...諦め掛けていたモノがちょっとの間に現実になる。何事も流れに逆らってまで無理強いしてやるもんじゃないんだなと...
そう言えばクルマに限らず、無理をせず真摯な想いを持って期を窺っていると色んな事が某かの流れに沿って、自分の想い通りになって来たようにも思います。
アルファロメオの新型車...それを持てることにとてつもない幸せを感じたものでした。
それから5年経ち、10年が経ち、15年が経ち...この世から欲しいクルマが無くなりました。
つづく

Posted at 2016/11/17 17:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイカー クロニクル | クルマ

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516 171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation