• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

9度めの車検です(^_^;)

9度めの車検です(^_^;)9回目の車検から戻って来ました。
しかし、この表示ステッカー(*゚Д゚)?10月31日??なんで?
裏を見ると車検満了日は平成31年10月3日となっている。
ワケわかめでネットで調べたら今年度から変わったらしくて、30年は右上、31年は右下、32年は左下と言う感じで時計回りに表示されるようです。



私の場合は31年の10月ってことになります。
誰が考えたか知らないが、デカいのと色使い、デザイン共にあまりにお粗末でダサ過ぎ(≧д≦)
前のでなんでダメなんだろ?これ決めた国交省のトップのセンス疑うわ。
勉強ばかりして来たヤツのやる事はこの程度。貼りたくないけど最高50万円以下の罰金って言うから仕方ないか(´;ω;`)
Posted at 2017/10/04 17:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 6 7
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation