• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuts 156のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

色々とお願い

色々とお願い昨日は主治医の処へ行って来ました。
これから始まるミーティングを前に色々と整備や修理を済ませておかないといけないので(^_^;)

まずはエアコンガスの充填。2年前に補充したのですが、先日の暑い日に全く効かずでした(;´Д`A



お次はヘッドライトのシーリング。3年前のフルリニューアルの一環で自分で殻割したヘッドライト。シーリングが悪かったのか、ここに来て雨で曇るようになりました(^_^;)



あとはナビの場所移設。ダッシュボードに付けてあるナビは強力両面テープで止めていても、夏場になると駐車しているだけでポロリ!(*゚Д゚)何度やり換えても同じ結末。
業を煮やして、少し見にくいですがコンソールの灰皿部分に移設してもらうようお願いしました。



最後は隙間の出来たサイドステップの付け替えなど。

色々とお願いして来ました。近々ドック入りです。
中にはスゴイ先客達がおられました。やっぱフェラーリはスゴイです(;´Д`A




Posted at 2018/03/25 10:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年03月18日 イイね!

納車丸20年にして...(;´Д`A

納車丸20年にして...(;´Д`A納車から丸20年にして、ようやく「末広会」に入会することが出来ました(笑)
今日、気が付けば「88860」になってて、あと28㎞!
天気もいいし、家内は同級生達と旅行で留守だし(笑)これはチャンス!(´艸`)
梅は終わったし、サクラにままだ遠いってんで、背景には恵まれませんが、ちょいと近くのお山に行って参りました。



あと10㎞、あと5㎞、あと3㎞とハラハラしながらの名阪国道。こんな道路じゃ停まれないと下道にそれました(^▽^)
さぁ、さぁ、田舎山道でカウントダウン。

「88888」ようやく揃って写真をパチリ!たかが数字が並んだだけなんですけど、クルマ好きには嬉しいイベントです(^▽^)



ようやくこの数字で、上にはスゴイ数字の方々がいらっしゃって、「何をゆう~」だと思いますが、
諸先輩方、こんな若造ですが、今後とも宜しくお願い致します(爆)
Posted at 2018/03/18 16:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2018年03月02日 イイね!

あぁ、驚いた!(*゚Д゚)

あぁ、驚いた!(*゚Д゚)今日は昨日の強烈な風も止んで、好対照の小春日和。
こんな日に洗車しないでどうする(^_^;)
仕事を早く切り上げて、手洗い洗車です。汚れてはないけどうっすらとホコリ被ってます。
ジェット水流で軽く流して洗車...(^▽^)キレイになって気持ちがいい!

で、滅多に雨の日に乗ることは無いんですが、以前ガラコを買ったのを思い出して
ヌリヌリガラコ(≧▽≦) フロントとリアに塗りました。これで雨の日も楽しめるかな(笑)

そうそう、先日MITOで勘違いして殆ど入らなかったウォッシャー液(´艸`)
せっかくだから156に入れてみましょう!
漏斗を使ってソロリトロトロ・・・・(-。-*) ソロ~リ・トロトロ・・・・(*゚Д゚)?
もっとか?ドクドク・・・ドクドク...

(*゚Д゚)ホンマかー!!?ちょっと待って...
まさかウォッシャータンクの底抜けてんじゃないだろな?
で、下から覗いてみる(*゚Д゚) も、漏れてる様子はナッシング。

(^_^;) ドクドク・ドクドク~~~ほんまかいなー 何処まで入るん?怖い~(笑)
で、ようやく溢れましたが...2Lの殆どが入りました。



これって、車検時に確認も何もしてないってことでしょうか?(-。-*)
まぁ、出なくたって態勢に影響はありませんけどね。
Posted at 2018/03/02 17:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

あぁ、勘違い(*゚Д゚)

あぁ、勘違い(*゚Д゚)家内のMITOのウォッシャー液が出なくなった?(*゚Д゚)
ウオッシャーなんて使う?まず、入れた事はない。
でも、ワイパー横のボタン押しても出ないんだからカラなんだろ。

と言うことでウォッシャー液買ってきてドクドク...(*゚Д゚)!
なんて入らず、殆ど満タン!(*゚Д゚)?

おいおい、ひょっとしてリレーがダメになってるってこと?
ま、特にウォッシャー出なくても大して支障にならないからいつでもいいか。

で、もう一度確認してみた。
右のワイパーレバーの右横のプッシュボタンを数回押してみる。
(-。-*) ウンともスンとも言わない...

メガネ外して裸眼でボタンを見てみる「ODO...MATER」(*゚Д゚)!
これはオドメーターの切り替えでんがな!まったくの思いこみ(*≧д)ノシ彡☆ヒャハハ

レバー手前に引いたら(≧д≦)ブッシュ~~~!!!ちゃんと出ました。
Posted at 2018/02/25 18:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

うまく行かないもんだ(^_^;)

うまく行かないもんだ(^_^;)

昨年の夏過ぎに張り替えが完了したシート。
明るいベージュでなかなかの出来映えに満足してましたが...
明るい色ゆえにデニム生地の色移りが気になります。

最初、そっと乗ったら大丈夫..?(笑)なんて思ってましたが
小ひと月も経つとうっすらと青み掛かっていました。



これはいけない!なんとかしなければ!と思い付いたのがカバー
それもありきたりじゃオシャレじゃないから...とみつけたのがクッキングエプロン(^▽^)
これはイイんじゃない?とさっそく発注したものの、完全に寸足らず(笑)
ま、想定内ではありましたが、布を継ぎ足してどうにかしようと思いつつ尻の下に敷いておりました。



それにしても所々に顔を出すシート部分にはうっすらと蒼い翳りが(^_^;)
カバーでもした方がいいかも...とネットで調べるうちシートヒーターなるものを発見!
シートヒーターが特別欲しいワケではないけれど、これならイイかも^^



で、付けてみましたが、フィット感イマイチ、つか、ちょっと小さいんですよね(;´Д`A
でも、何とかギリギリカバー出来てるみたいだし、しばらく使ってみようと思ってます。

しっかし、ジジクサイですねー(*≧д)ノシ彡☆
ミーティングなどには絶対お目に掛けられない光景(笑)

一番の解決策は、みなさんご承知の通り、デニムパンツを履かなければいいんですがね(^_^;)
Posted at 2018/02/18 13:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長年アルファに乗って来ました。 とは言ってもオールドアルファなど大それた車ではありません。 スパイダーでその魅力に取り憑かれ、1台、1台を長く乗り続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ...
アルファロメオ スパイダー 流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー)
初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation