• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluenote_37のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

「すべての設定をリセット」したあと、デフォルトになっている項目:::iOS 6.0.1

「すべての設定をリセット」の第2弾です。 iOS6.0.1にアップデートしてからというもの、 文字入力をしようとしたら落ちたり、 りんごマークが表示されたり。 再起動・「電源オフ」が表示された状態での ホームボタン長押しは、もちろん 復元も試したが変わらず。 [アプリの並びがアルファベット順になる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2012年09月11日 イイね!

iPhoneを車載するときに使えそうなBluetoothオーディオレシーバー(アダプタ)

【MTI Bluetooth ワイヤレスオーディオアダプター MB15】 AUX端子に差すだけ、で使えるようです。 給電は、USBから。充電してから使うこともできるし、 USB端子を電源に接続していても使えるようですので、 僕だったら、シガーソケットに差し込むタイプの USBカーチャージャー(たと ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 15:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2012年06月15日 イイね!

iPhoneを車載するときに使えそうなBluetoothオーディオレシーバー(アダプタ)

イケショップというところから、 「Dockスピーカー対応Bluetoothアダプター」が発売されています。3980円。 詳しくは、下記、URLからどうぞ。 iPhoneのBluetoothをオンにしておいたら自動接続してくれるのかどうかは、 書いていないので分かりません。 メーカー(販売元?) ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2012年05月19日 イイね!

車検でオイル類を交換した

モンテカルロで車検をしてもらいました。 先日、イエローハットに吸収されちゃったから、 「もう安い料金で出来ないかもなあ」と思っていましたが、 吸収される前と同じ料金でした。 検査料金は、基本13,650円。 1,050円を払って、1年間のポイントカード会員になれば、10,500円。 つまり、11 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

リフレッシュって大切。

オルタネーターの交換が終わりました。 リビルト品で、しかもお安いオルタネーターを ディーラーが見つけてくれたので、1万3492円、安くなり、 部品:2万2523円、工賃:1万2277円の3万4800円でした。 ※10/23のブログに書いていた料金・価格は部品と工賃が反対でした。 ディーラーだから ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 18:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

次から次へと。

「クランク角センサーが逝って、道路上に立ち往生していると、追突される」。 というできごとがあり、クランク角センサーの交換・バンパーの交換、 ついでに右リアフェンダーのサビ修理& いたずらで付けられた数々の傷の塗装をしてもらいました。 修理があがったその足で、すぐにルームクリーニングをしてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 19:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2011年10月18日 イイね!

2011.10現在で購入できる、かつ良さげなBluetoothオーディオレシーバー

いつもご覧いただき、ありがとうございます。 僕のみんカラページで、みなさんに一番ご覧いただいているページは、 「iPhone 3GSを車載(Bluetoothオーディオレシーバーを使ってみる)」です。 PVレポートを見ると、40~80PV/日くらいあります。 サンワサプライのBluetoothオ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 16:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年09月24日 イイね!

iPhone au by KDDI

いろいろ話題になっていますね、auからiPhone5。 iPhoneに替える人。auに替える現iPhoneユーザー。 様々だと思いますが、現時点で懸念点がいくつかあります。 まずMMS。 auのezwebメールは国際標準のMMSではありません。 ですので、iPhoneで使おうとするためには、 a ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 18:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年09月05日 イイね!

エンスト→リスタートせず。を繰り返すようになったら要注意!

夏の暑い時期、 スタートしようとしてクラッチミートしたとたんエンスト、 ということが何回かありました。 ときには道の真ん中で。 ときには交差点の手前で。 暑いからかなあ。とのんきに構え、 そのときには、2~3回のクランキングで エンジンは再始動できたのですが…。 土曜日の夜。 広島市内の国道2号 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 18:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | クルマ
2011年06月22日 イイね!

エアコン レトロフィット(R12→R134a)

ガス漏れでエアコンを修理というか、レトロフィットしました。 ※レトロフィットに関しては、別途お調べください。 修理代金は計4万4000円(税込)でした。 部品代が約2万7000円。(2011年6月現在) (リキッドタンク・ホース・Oリング・レトロフィットキット・バルブ・ エステルオイル・エアコ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 15:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | クルマ

プロフィール

長い文章なのに読んでいただき、 本当にありがとうございます。 できるだけ純正状態をキープしながら 過去にDIYで取り付けてきた さまざまなパーツを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー 電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 14:33:13
続・ダブルクラッチとトランスミッションの仕組みについて考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 00:51:43
ダブルクラッチとマニュアルトランスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:03:28

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマル状態が大好きなので、見た目は内外装とも、ほとんど変えていません。 ただDIYでい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation