• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluenote_37のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

「すべての設定をリセット」したあと、デフォルトになっている項目:::iOS 6.0.1

「すべての設定をリセット」の第2弾です。
iOS6.0.1にアップデートしてからというもの、
文字入力をしようとしたら落ちたり、
りんごマークが表示されたり。
再起動・「電源オフ」が表示された状態での
ホームボタン長押しは、もちろん
復元も試したが変わらず。
[アプリの並びがアルファベット順になる]から
「すべての設定をリセット」するのは
ちょっと気が引けていましたが、もう限界。
ということで、リセットしてみました。

一番のうれしかったのは、↓コレ!
■アプリの並び>リセットする前と同じ!

ですが、症状は全く変わらず…。
どうしたものやら。

以下、前回と同じでしょう。機能の追加に伴う追記あり
■天気アプリ
・「東京」に

■時計アプリ
・アラーム>「なし」に
・タイマー>「15分・タイマー終了時:マリンバ」に

■設定
・Wi-Fi>「オン」に
・Blutooth>「オン」に。要、再ペアリング
・通知
・サウンドすべて
・明るさ

>一般
・情報>アドバタイズ>「オフ」に
・使用状況>バッテリー残量率>「オフ」に

・Siri>「オフ」に

・Spotlight検索>すべてにチェック

・自動ロック>「1分」に
・パスコードロック>「オフ」に
・ロック中にアクセスを許可>すべて「オン」に
・データを消去>「オフ」に

・日付と時刻>自動設定>「オン」に

・キーボード>すべて「オン」に
・キーボード>「4」に。「英語、日本語>絵文字・フルキーボード・テンキー」がオン
・キーボード>日本語>かなオプション>「オフ」に
○ユーザー辞書は、リセット前と同じです。

・アクセシビリティ>トリプルクリック>「オフ」に

>メール/連絡先/カレンダー
・データの取得方法>「プッシュ」に
・メール>署名>「iPhoneから送信」に

>メモ
・フォント>「Notewothy」に
・デフォルトのアカウント>「iCloud」に

>メッセージ
・件名欄を表示>「オフ」に
・MMSメールアドレス>ブランク(example@me.com)に

【変わらない項目】
壁紙(ただし、iPhoneの中に元データがない場合はデフォルトに)
プロファイル
アカウント
アプリの設定やデータ
Safariのブックマーク
Posted at 2012/12/08 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2012年09月11日 イイね!

iPhoneを車載するときに使えそうなBluetoothオーディオレシーバー(アダプタ)

【MTI Bluetooth ワイヤレスオーディオアダプター MB15】
AUX端子に差すだけ、で使えるようです。
給電は、USBから。充電してから使うこともできるし、
USB端子を電源に接続していても使えるようですので、
僕だったら、シガーソケットに差し込むタイプの
USBカーチャージャー(たとえば、サンワサプライのCAR-CHR53U)に
このMB15のUSB端子を接続して使います。

一式を見えないように隠すのなら、
シガーソケットを分解して、車体側のACC線につなぐ方法をとります。

自動接続をしてくれるのかどうかは不明です。
※ここでいう自動接続とは、
iPhoneのBluetoothをオンにしている状態で、
カーオーディオの電源を入れたら、
自動で接続してくれるかどうか、ということです。
カーオーディオの電源を入れている状態で、
iPhoneのBluetoothを手動でオフからオンに変え、
さらにiPhoneの画面に表示される「MB15」を選択したときに
接続してくれるのは「自動接続」というよりも、
Bluetooth本来の接続方法です。
Posted at 2012/09/11 15:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2012年06月15日 イイね!

iPhoneを車載するときに使えそうなBluetoothオーディオレシーバー(アダプタ)

イケショップというところから、
「Dockスピーカー対応Bluetoothアダプター」が発売されています。3980円。
詳しくは、下記、URLからどうぞ。

iPhoneのBluetoothをオンにしておいたら自動接続してくれるのかどうかは、
書いていないので分かりません。

メーカー(販売元?)が違いますが、
Amazonのコレ↓
http://amzn.to/KymmUX
も、同じものでしょう。2188円(2012年6月現在)。

Posted at 2012/06/15 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2011年10月18日 イイね!

2011.10現在で購入できる、かつ良さげなBluetoothオーディオレシーバー

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
僕のみんカラページで、みなさんに一番ご覧いただいているページは、
「iPhone 3GSを車載(Bluetoothオーディオレシーバーを使ってみる)」です。
PVレポートを見ると、40~80PV/日くらいあります。

サンワサプライのBluetoothオーディオレシーバーMM-BTAD16は、
とっくに生産が中止されたというのに。
その後しばらくして、シグマAPOのSBT06まで生産中止。
と思っていたら、シグマAPO自体が業務”中止”です。
http://www.flipclick.jp/

で、あらためて、いま使えそうな
Bluetoothオーディオレシーバーがないか探してみました。

Belkin
AirCast Auto Bluetooth® トランスミッター 型番 # F4U037qe
http://www.belkin.com/jp/IWCatProductPage.process?Product_Id=527231
↑これくらいですねえ。
僕がこれを買ったなら、シガープラグを分解して使います。

Belkinには、もうひとつ↓これがあります。
iPhone/iPod ブルートゥース ミュージック レシーバー 型番 # F8Z492ja
http://www.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=515358
でも、家庭用なので電源が100V。DC-ACインバーターが必要です。

Posted at 2011/10/18 16:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年09月24日 イイね!

iPhone au by KDDI

いろいろ話題になっていますね、auからiPhone5。
iPhoneに替える人。auに替える現iPhoneユーザー。
様々だと思いますが、現時点で懸念点がいくつかあります。

まずMMS。
auのezwebメールは国際標準のMMSではありません。
ですので、iPhoneで使おうとするためには、
auが対応させないことには、使うことが出来ません。
SoftBankのMMSは国際標準のMMSです。
これはVodafoneのおかげ。
それでもiPhone3Gの発売当初は
MMSに対応していませんでした。
対応したのは3GSから。
つまり3Gユーザーは、いわゆる携帯メールアドレスを
失った状態になっていたんです。
3GSユーザーは、そのままvodafone.ne.jpドメインを
引き継ぐことができました。
だから、僕も機種変更したといってもいいくらいです。
auがMMSに対応するのにどれくらい時間がかかるか、
というのは結構なポイントになると思います。
※追記。絵文字の対応もキャリアによります。

もうひとつ。通信技術の違い。
auが採用しているのは、cdmaOneです。
この通信方式。実はデータ通信と通話通信を同時にこなすことができません。
電話をしながらMapを見たりすることができないわけです。
データをダウンロードしている最中に電話がかかってくると、
ダウンロードが中断される、ということでもあります。
こればかりは、通話技術を替えることができないので、
ユーザーが必要か、全く必要としないかで選ぶ必要があります。

いまのところ、この2点が懸念材料です。
この違いを、きちんと説明してくれることに期待しています。
Posted at 2011/09/24 18:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

長い文章なのに読んでいただき、 本当にありがとうございます。 できるだけ純正状態をキープしながら 過去にDIYで取り付けてきた さまざまなパーツを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー 電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 14:33:13
続・ダブルクラッチとトランスミッションの仕組みについて考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 00:51:43
ダブルクラッチとマニュアルトランスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:03:28

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマル状態が大好きなので、見た目は内外装とも、ほとんど変えていません。 ただDIYでい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation