• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞうにいさんのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

仰る通りでございますm(._.)m

仰る通りでございますm(._.)mみんカラで
“100馬力乗りこなしてから言え”
的なポストを読みながら、ワンスマで
“ラインどり以前の課題”
と指導されたり、イシカワさんから
“ミニサーキットで腕磨け”
という金言を賜ったときのことなど思い出しておりました。

仰る通りでございますm(._.)m

笑い話ではなく、恥ずかしながらサーキットでのステアリングの握り方から教わり(これは目から鱗!)、先日も袖森を、
「ブレーキ!ハンドル!ブレーキ残す!(ハンドル)切る!アクセル!(ハンドル)戻す!」
と、車内で声を出しながら今だに走っております。
誰が見ているわけでも、聞いてるわけでもないんだからいいじゃないか、という開き直りというか、指導してもらう度に
「サーキットのキホンのキも出来てないからやんないと!」
という意識になっていきます。

毎回、同じようにやっていくうちに、タイヤの空気圧の違いとか、エンジンのタレとかが
「こういう感じか」
と掴めるようになってきたので、ロクに走れないのにやたら空気圧だ油温だと拘っていたのが恥ずかしいというか、一種鼻をへし折られたような感じです。

でも、いい大人になって鼻をへし折られるのは悪い気がしないというか、逆にありがたいというか。
挑戦とか努力とか勉強させてもらう機会をもらったなと思います。

しっかし、ブレーキパットと油脂類、タイヤ、カネかかるぅ〜!
Posted at 2017/01/14 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます
Posted at 2017/01/01 09:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

うむ、良いクルマ

うむ、良いクルマ久々にGOLFを走らせました。
この一年、足回りのセッティングに時間を費やしただけあって、乗っていて本当に楽しい仕上がりになりました。

さて、年明けからサーキットいける時間を作れるようがんばろーかなー。
Posted at 2016/12/27 01:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

何故かディーラーと仲良し

何故かディーラーと仲良し本日もディーラーに行っておりました。
クリスマス近しということで、店内でリース手作りのイベントをやります、とメールをもらい、家族で。
嫁さんとこどもはリース作り。
私は営業さんと喋っていました。

1.2TSIを200マソという法外な値段で委託販売に出していることもあり、その契約なんかもしてきました。

で、「5万キロとか走ってるGTI中古とか出てこないの?」とか聞いてみたんですが、
「そんだけ走ってるクルマ好きが乗ったノーマルGTIなんかでてこないっす」
ということで、ようはディーラー中古として扱うことはほとんどないとのこと。

それにしても、月一回はディーラーに遊びに行っており、こどももおねーさんとすっかり仲良しになっております。

こんだけ原型とどめてないGOLFに乗っていながらありがたいなぁと。
いいディーラーにあたったなぁ。
入庫はギリできるけれども。

次もここで買いたいなぁ。
でも、エリーゼ買いたいんだよな。

にしても、今日も納車式やってたClubsport羨ましかったな。
乗ってたのおじいさんだったけど、元気なおじいさんだな。
Posted at 2016/12/18 00:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

クルマを売ろうとした僕がサーキットを走ってる理由みたいなもの

クルマを売ろうとした僕がサーキットを走ってる理由みたいなもの一年前の今ごろはクルマは要らないので売ろうと考えておりました。
都内で働く限りはクルマなくても生活できることもありますし、維持費を単純計算するとクルマを使うときだけタクシー呼んだ方が安いという話も結構有名です。

じゃあ、なんでクルマに乗ってるのかというと、もう単純に趣味です。
何気なく買い物グルマのつもりでゴルフに出会って、思いのほか走ることを知って、サーキット乗り込んでみたらなんだか昔の記憶が蘇っちゃった、と。

変な話、最悪潰しても生活には困らないし、格安中古だから痛みも少ないし、いいもの見つけちゃったな、という感じになっております。
とはいえ、最近は夢にまでロータスエリーゼとエキシージが出てくるので、どうせなら家族無視して買い替えちまおうと思い始めてるんですが…でなきゃまた中古86で遊び倒すか。

いずれにしても、実用性はもはやなくてもいいくらいまで家族も育ったので、ゴルフは走り潰して、いよいよ売るなり買うなり好きにしようと思案している今日この頃です。

人知れず、いまのゴルフ1.2もマニア向けに売りに出しております。
仲の良いDの営業さんの手で。しかもとりあえず売る気ナシの価格で…。
しかし、次はエリーゼになることはVWのDには言っておりません。

大統領選翌日の株価と、年金の改正案見てフルエましたけども。
Posted at 2016/12/05 00:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@oniman- えぇー!Dですか??」
何シテル?   05/26 23:16
VW不正問題勃発と同時に、ここぞ!とばかりにDで格安購入。 ゴルフ6 1.2TSI は重量が軽く、意外とミニサーキットで楽しめるクルマでした。 最近の投稿は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ6に8.5Jのホイールはいるんでしょうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 15:12:53
Smart Auto Fog Kit でチョットモディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 15:25:07
キャリパーカバーの簡単取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 22:48:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW勃発とともに「今だ」とばかりに中古GOLFを購入。 購入直後にDSG不調でD入院など ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation