• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのあのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

年始のご挨拶

年始のご挨拶みなさま、ご無沙汰しております。

あけましておめでとうございます。

私は生きています。まだ走っています。

そう、昨年の正月は200,000Km達成と銘打っておりました。

今年度は、234,381Km!!  中途半端!!


今年の故障はラジエターの電動ファンモーター2個、サーモスタット

交換部品はタイヤ4本セット。

以上でした。


最近ノーマル足廻りながらもギシギシと音を立てる足回り。

エンジンは相変わらず、始動時からしばらくは謎の金属音。

最近は温度安定後のアイドリング時もやたらうるさくナッており。



なんかね、FIT3ハイブリ、フル無限仕様で契約寸前まで行ったんだけどもね、

シビックを手放せず諦めました。なんかね、もう売りたくないし。

シビックのほうがカッコイイし(個人的感想)

てか、売れない。廃車したら鉄くず買い取りで5,000円くれるそうな。



でも次の車検が11月、もう一回受けるとしてあと3年。

今のペース、年35,000Kmとしたら105,000Km。

現走行と合わせ、339,381Km



もつのか!!


なんか、ここまで楽しい車に出会ったことがなかったので、

実際はあと5年乗りたいんで、そうなると総走行409,381Km

ということで目標は40万キロオーバーで。





あ、嫁も娘も元気です。3歳目前でおっきくなってます。





では、また。


あ、前回のブログのお返事、すいません。


今回も書きっぱなしなので、生存確認程度に読み流してくだされ。
Posted at 2014/01/02 22:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

近況を。

近況を。さて、近況なんぞ報告を。。

ココのところもなお忙しく。。。

仕事&家族サービスに従事しておりまして。

久々のみんカラ散策でして。



前回ブログでお返事していなかった皆さん、すいませんでした。


近況報告

①OBD導入詳細
前回少し触れていたOBDアダプターとタブレットの連携ですが結局は写真の通り。
タブレット(ネクサス7)で表示すると大量のデータを表示できます。
写真をよく見ていただくとわかるのですが、

左上のスピード
左下のREV
真ん中下の瞬間燃費

この3項目は10秒間グラフ(緑の線)も同時に表示させていますのでビジュアル面はかなりなもの。

OBDデータと純正メーターの速度差は驚きですけど。
(OBDはGPSと同等で正しい速度値、純正メーターで高めにサバ読みしている。)

結論

OBDプラスタブレットで楽しいコックピット化w
でも飽きる(・ω<)





②RSRショック 逝ってしまわれました。

足回りから異音が多かったのですが、21万キロあたりで耐え難く、コーナーで姿勢を乱す挙動も。
原因はショックの抜けでした。前後ともやられており、ショックがここまで姿勢制御に関わっているとは・・・。
で、現在純正ショック&サスに。さすがに乗り心地グッドですよグッド。





③走行距離がYABAI

過走行は御存知の通り。でも限界近いのかな。エンジン本体が逝ったら乗り換えと決めました。
補器やその他は交換してでも持たせますが。
ちなみにエンジンから聞いたことない金属音も鳴っています。(チッチッチッて音)
どこまで走るのやら。。ご期待ください。。





④家庭
嫁 子供 ともに元気でやてます。最近子猫ちゃんが家族に♪
ノルウェージャンフォレストキャットの毛むくじゃらが走り回ってます。


とはいえ。。。
忙しく、なかなか覗けず。。。

また、近況は報告します。
Posted at 2013/05/05 13:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

あけまして200000km突破でございます。

あけまして200000km突破でございます。新年あけましておめでとうございます。
大変お久しぶりでございます。
なんとなく元気に過ごしておりました。

ココのところも順調に走行が進み、200000km到達と相成りました。

えー、車検も11月に受けましたのでこのまま後2年、28万キロは乗ってしまいます。

後方からの酷いがたつき音はありますが、それ以外は順調そのもの。
もうこうなったら故障しても治して乗ってやる!って勢いです。

あと車ネタではOBDⅡで楽しんでます。タブレットが安くなったんでね。
NEXSUS7   \19,800-
ELM327    \1,500-
Torque Pro  アンドロイドアプリ \395-
これだけでなんか楽しいメーター郡の出来上がり。


さて、個人ネタではうちの子大きくなりまして、来月には2歳になります。


てな具合で平凡に過ごしておりますのでご報告まで。


今後もほとんど放置状態になりそうですが、私を覚えておられる方はこっそり覗いてやってください。

また、前回のブログ、コメントに気づかず放置になってしまいました。本当にごめんなさい。
失礼をお許し下さい。

でわまたいずれ。。。
Posted at 2013/01/06 21:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

前の投稿から1年以上たってますね(^_^;)

前の投稿から1年以上たってますね(^_^;)ははは。

久しぶりにみんカラ覗きました。

皆様いろいろあるようですが、乗換の方もいらっしゃいますねー。






私のFD1も

166,000KMを超えまして。

ついに・・・・




乗換



はしませんww


で、クラッチ交換、EGマウント、ダイナモ、点火系、油脂類など大幅メンテに入院しました。

まずは目標30万キロ

40万乗れれば夢のようですが、エンジンがへたばるまで乗ろうと思ってます。

まぁ、いつ止まってもいいように、予備機として軽自動車は買おうと思ってますが。


で、うちの子も写真の通り、まもなく1歳を迎えます。

早くも運転に興味津津!

ハンドルを奪い取られます。

。。。でも女の子なんですけどw

(写真は停車中なので心配なく。。)


仕事の忙しさが続いており、なかなか余裕がありませんが、

とりあえず、近況報告まで。
Posted at 2012/02/04 13:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

お久しぶりです。みなさま。

お久しぶりです。みなさま。さて、忙しく仕事に生きる私でございましたが、先日よりさらに忙しい日々が始まっております。



写真の通り!

家 立てました(゚∀゚)








で、家を建てた理由がこれ!


RECARO購入!

そう!待ちに待った 「チビ」誕生目前!元気に臨月突入です(´-`)







大変な日々が続いてますゆえ、ブログはスルーになってました(^-^;)

また、FD西会にも変化が、

あとFD降りられた方も(´;ω;`)ウゥゥ


という私も車こそ乗り換えませんが遊びは自粛の日々となりそうです。


まー、マッタリと生きてますのでご挨拶まで。。
Posted at 2011/01/25 17:52:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事しており・・・みんカラ・・・ん?」
何シテル?   05/05 13:50
頑張って乗ってます。 230,000kmを超え、どこまで走るやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/06 12:07:36
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
230,000km突破! だんだんやられてきましたw 目標は大きく40万キロ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation