• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのあのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

今日は岐阜方面でプチオフ

今日は岐阜方面でプチオフ









☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

今日は岐阜方面でプチオフですよー。

参加者は
①トレノ氏
②AQ/MXST氏
③きゆ氏
④スタタボ@誠氏(スターレットで参加)
⑤私

スタタボほ別の列に止めてますので集合写真には入っておりません。。
別に撮ってありますがねw

と言うわけで。

今回は私が強行スケジュールでして。

8月11日
朝9時起床。私用をすませ夕方より仕事。
深夜仕事終了。。

8月12日
ご飯食べてゆっくりしてると午前3時。。出発は午前4時。。
寝るのをあきらめる(つω<。)

楽しかったので睡眠をしていないのを忘れてオフ会。
思い出した道の駅で20分ほど仮眠(*´pд‐*)ノ゙ オヤスミナサイ

オフ会終盤は睡魔に襲われ5時過ぎで早退。
御在所SAでご飯を食うと元気になり一気に自宅へ。

ブログは明日すると何シテルに書き込むも、風呂入ってビール飲むと復活する。

で、ブログUPwwww

今日ご参加の皆様ありがとうございました。

皆さん楽しくお話出来ましたねー。

では睡魔が着たので集合写真を貼ってと。。。

|寝室|ω・`)ノ"|Ю |オヤスミー。.:*:・'☆
Posted at 2008/08/12 21:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月08日 イイね!

自分でオイル替えるしかないでしょ(。´・ε・`。)

自分でオイル替えるしかないでしょ(。&#180;・ε・`。)゚◇゚i)


相変わらず、車いじり始めると

ぬこさんの登場ですw

オイルを抜いて、オイル処理箱を押さえてる手になすりこすりしてきます。。

あぶないって(^-^;)


えー、結局車高を上げたり、マフラーを戻したり考えてたんですが、自分でオイル替えたほうが早いじゃんか!と言う事で。。ぬこさんと一緒に作業です。

もちろん「蚊」対策は万全で、スキンガードふりまくりで作業にのぞみました。

とりあえず底にもぐらなきゃですのでジャッキアップ??ウーン。タイヤをレンガに乗せ上げるか。。と言う事で。










ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 頭が入るのでOKですねー。

まー片付けまで全部やって40分。良いんじゃないでしょうか。




で、入れたオイルはこれ。

5W-30の化学合成オイルにしました。
0W-20使用可能のFD1なんですけど、夏場はちょっと粘度高めでOKですよねー。(メーカーのサービスマニュアルではOKでした。)





昔は廃オイルの処理に困ってましたが今は便利ですねー。廃オイル処理箱に入れれば一般ゴミで捨てれるなんて。

これだけ簡単に出来るならこれからも自分でしようかなーなんて思いますねー。


さて、良いオイルにしましたけど「差」を感じることが出来るのか!?!?

私にはわからんでしょうねー
|ョω・`*)



【個人メモφ(゚д゚ )】
交換時63600km エレメントも交換。

Posted at 2008/08/08 14:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月06日 イイね!

ぼちぼち復活しましょうかねー。゚+.(*'ω'*)゚+.゚!

ぼちぼち復活しましょうかねー。゚+.(*&#39;ω&#39;*)゚+.゚!








(`・ω・´)シャキーン

オヒサダネー(。´・д・)从(・д・`。)ネー!!

もう皆様ご無沙汰しまくっておりますw

そこのあなたー。

オボエテマスカー(((*´・ω・*)))

るのあですよー。青いFD1乗ってますよー。

ぜひ思い出して下さいd(>ω<`*)ネッ!!


・・・というわけで。

仕事も落ち着きまして、そろそろ本格復帰しましょうかとp< ´・ω・` >qビロ~ォン


でわ、早速。。

えー柿本マフラーオマタセイタシマシター。



ついに修正版完成でございます♪

写真は完成版・・・って言っても今までと見た目は変わりませんね。






しかし中間パイプのルートが変わっております。

見て分かりますかねー。配管のラインがかなり低くなっております。ついでに製品版ならではの、継ぎ目付き3分割です。写真では見えないんですが、3分割の一番前のパイプはボディ側でへこみを入れて、ボディとの干渉を避けております。結論、クランク状の部分と、運転席の下あたり、2箇所で干渉が認められました。今回はかなりの変更で、干渉は完全になくなっております。※すでに試作品装着の皆様、柿本にTELして、交換の依頼をして下さいねー。


ついでに私のは、「柿本改さらに改」になりまして。



延長加工ですヘ(゚◇、゚)ノ~ ウケケケ...






柿本改の店長様とお話させてもらってるうちにパイプ延長加工の話を頂きまして、若干の加工料は必要でしたが改造していただきました♪


しかし新マフラーには問題も(。´・ε・`。)プー

それは・・・私の車高では最低地上高が8.8cm。。。

アウトォ(つω<。)!

と言うわけで、ディーラーは作業禁止。

「後2mm必要ですよー。車高調念の為1cm上げてくださーい」

∩。-д・`) キコエマセーン∩。-д・`) キコエマセーン


これではオートバックス系でも作業禁止ですよねー。でも車高上げるのいやだしー。



結論。自分で替えますw






ここで調べて分かったんですけどね、今まではディーラーのお任せオイルだったんですが、FD1って高燃費の低粘度オイルだったんですねー。
[SAE 0W-20]ってやつですね。オイルの種類をFD2Rの皆さんを参考にしようと思ってたんですが、うーん。。やっぱ純正がいいのかなー。

でも、ネットで調べると、0W-20  って酷評ですよねー。夏場は普通に 10W-30 くらい入れたほうが良いのでしょうか。迷っております(*゚ω゚*)ニュ?



さて、暑い時期ですねー。これだけ暑いとなぜかPCがつぶれます(*ノω<*)アチャ

みんカラフレンズの方も数名故障してるようですねー。

私の場合は「バイヲ Type R(もちろん嫁用)」さんが「パンッ!!」って内部で火噴いたようです|||(´Д`)|||||| ドヨーン










完全死亡ですねー。4年ちょっとで逝ってしまわれました。まースペック的に[HTペンテ4 3.2G  4GM  GeFORCE FX5200]でしたので、修理するより買い換えたほうがと考えまして。










と言うわけで、PCショップでBTOパソコンゲットです♪今回も、買うなら次のOSでも十分動くようにとハイスペックで。OSはXPにしました♪

嫁はなぜかすごいグラボが必要なのでw[Q9450 4GM GeFORCE9800GTS]

はっきり言って、早いですw現状ではオーバースペックですw




さて、オフ会連続不参加な私。。。皆さんのブログで楽しませていただきます♪

12日のプチは参加出来そうなので、改めて参加表明を♪

ちょっとここの所、大きなプロジェクトがありまして動けなかったんですけど、やっと休みが取れるようになってきましたヽ(´ω`)人(´ω`)人(´ω`)ノ~♪

と言うわけで、盆明けくらいからは、またオフ会で皆さんにお会いしたいと思います♪


さて、みんカラ徘徊しますが過去ログはROMらせてもらいますねー。
本日ブログあたりからコメントさせていただきますのでご了承を┏(<:) ペコチョン


読みにくい文章失礼しました。

でわまた。(。´・ω・。)ノ゙)) ブルンブルン
Posted at 2008/08/06 02:09:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

スイマセン。。

いそがしーよー。

というわけで、ブログUP&皆様にコメントできてません(´;ω;`)ウゥゥ

もうしばらく忙しそうなので、8月には以前のペースで復活しますよー。

あと、柿本マフラーの試作バージョン使用の皆様、中間パイプのとり回しが変更になります。私のは現在作成してもらってますので、進展あればブログしますねー。


というわけで、皆様のブログは会社のPCから(ログインなしですが)見せてもらってます。コメント復帰は8月の予定。。ご容赦ください<(_ _)>

あと、13日(鈴鹿オフ)は行く方向でがんばってます。
Posted at 2008/07/08 00:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

オフ会へ。

オフ会へ。オフ会ネタなんですがねー。

書くのが遅すぎですよねー。

皆さんすでに書いてくださってますので内容は省略w

本当に楽しく過ごさせていただきました。

アリガトウゴザイマシタ。


※最近ブログ少ないですねー、私。

いやーなんか書く内容が思いつかなくなりまして。。

なんなんでしょうねー。

マッタリ書くことあれば書きますのでたまに覗いてやってくださいねー。



あっ

柿本改のマフラーですけど雨の日の振動音はまもなく調整のため入庫予定です。調整後しばらくは柿本まふりゃーで過します。

またマフラーに進行あればお伝えしますねー。
Posted at 2008/06/24 12:00:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事しており・・・みんカラ・・・ん?」
何シテル?   05/05 13:50
頑張って乗ってます。 230,000kmを超え、どこまで走るやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/06 12:07:36
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
230,000km突破! だんだんやられてきましたw 目標は大きく40万キロ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation