←ここが次のオフ開催地!?
ウエストパーク松阪ハッピー農園
↑地図にリンクします↑
↓すべての写真「クリック」で拡大します↓
で、
今回ご参加の皆様ご苦労様でした♪楽しく過ごせた1日でしたよー。
デワサッソク。
まずは集合ですねー。
いやー。集合集合!
FD2R=3台
FD1=2台
ん?
赤いの=1台
というわけで
無限RR初めて見ましたよー♪
すごいですねーこれは。オーラでまくりwほんとに良いです。もうね、見た目はもちろんシートも、マフラーも、小さい部品まで、こりゃもうすごい!写真で見るより実際はもっときれいな赤色でして、注目度もすごかったですよー♪
おしゃべりもそこそこに早速移動開始!まずは伊賀上野から名張方面「
青蓮寺」へ
強風のためしゃしんとれずww
そこから青蓮寺ダムを1周って
速い!!!
もうね、立ち上がりがすごいんです。RRの挙動もすごいわかりましたよー。
あのね、Rの羽まで揺れる振動は一切ありませんでした。
RRは収まる足ですねー。ある程度コーナーでアウト側沈み込んでますし、そこから吸い付くように加速していきます。ついていけるわけ・・ありません^^;
で、街中は目立ちまくりですねー。
RR通過でホンダディーラーから注目のまなざしもw
良いですね。
こうやって
走ると幸せ感じますw
ここからは名阪国道で亀山へ
まずは一言
「がんばってついていったよ!」
高速はね、いつ前が急加速しても遅れないように、常に「4000rpm以上」をキープしてました。もうねそこからべた踏みの連続!!何とか離されず、到着できましたよーwもちろんR&RRが全開ならば、到底ついていけませぬ。松坂到着目前の、R×3、RR×1の加速はまさに圧巻!!20馬身くらい加速だけで離されました:;
え?高速クルージングの写真??
「そんな余裕ない」
で松坂到着です。
トレノ氏。つめてくださいw
で、RAYS軽量ホイール三人組みと。
そういや最近はTE37見なくなりましたねー。
で、雪道をおそれてお先に失礼させてもらいました。
本当に下見オフ的レベルではなく、完全に楽しんでましたねー。
ってみなさん目的地の写真とってないっしょw
で、朝はこちらでもうっすら雪化粧でした。
皆さま、お疲れ様でした♪
Posted at 2008/02/24 10:47:57 | |
トラックバック(0) | 日記