• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのあのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

オフ会でございました。

オフ会でございました。(´-`)




イヤーお疲れ様でした。

細かい内容は皆さまにお任せして。。

私は例の「マフラー音比較」動画を編集しときましたw


・・・というわけで
動画を視聴されたい方はURLを「みんカラメッセージ」で送りますのでご連絡くださいねー。 (携帯は視聴できません<(_ _)>)

※URLをお教えできるのは「FD西会メンバーと、みなさんのお友達への2次配布まで」と限定させていただきます。2次配布の方法などは各メンバーにお任せします。広範囲への流出(2ちゃんねるみんカラ板等)があった場合は即ファイルを消去します。そのような場合はご連絡お願いします。また、そのようなことのない限り、FLVファイルはこのURLにずっと置いておきます。
ご了承お願いします。

※動画は画質的にナンバープレート、皆さんの顔までは判断できませんので申し添えます。
ただし○野会長は「声」の出演をしていただきました。

※動画に関して間違いや部分削除、全面削除などご意見などありましたらメッセージにてお願いします。

皆さまお疲れ様でした(^-^*)
Posted at 2008/10/20 01:31:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

メンテナンスな1日

メンテナンスな1日  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` )
  Y    つ
今日はガンバッタ!



えー、今日は色々メンテナンスの日です。

早速写真はキーボードの大掃除。

これは例の嫁用キーボード。もうね、お菓子やら猫の毛やらこぼしたコーヒーが固まってるやらでもう大変。全部のキーをフル解体して大掃除しました。

で、

ばらばらのキーを捜すのが大変…。
('A`) 
/ノZ乙
■□



(´・д・`。)えー、なんとかパズルに成功し、一件落着ですね。






さて。
久々に車の話だよー。

早速写真を





   ∥| ∥|
   ∥| ∥|
   ∥| ∥| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   シビックボデー
━ |   /━━━━━━━━
   ~ |
   ∪∪


何だこの引っかき傷は!!誰?どこのドイツだ!

まーしゃーないので補修しますかね。
というわけでメンテナンス開始。
ついでにガラコが完全に切れてたんでついでに買ってきました。




もちろんSABでは買いませんヘ(゚ω、゚)ノ~~~ヘロヘロ-ン
安いのは「やっぱりコーナンコーナン♪」知ってる人だけ歌って下さいw
この2品で600円でしたが何か?



さて早速傷消し開始。クリンクリンとボディーを磨くと…。




すっきり解消!したんですが写真はピンボケ|||(´Д`)|||||| ドヨーン

まーうまく行ったのでタオルをボンネットに乗せて乾かそうっと。

家の中でコーヒー飲んでゆっくりして表に出ると…。














 
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
   お前かよ!









あと、こないだHONDA行ってきました。って任意保険の更新なんですけどね。
そこでもらってきましたパンフレット。





ついでに納車前の無限仕様FIT見せてもらいました。(もちろん外からですよ)試乗はもちろん試乗車です。

で、
嫁がFITしかもRSフル無限仕様に一目ぼれしてしまいました(^-^;)

確かにカッコ良いですが、買うの?2台目?

.     ∧__∧
     ( ´・ω・)
     /⌒ ,つ      買えるの?
     (__  )
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''''' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

  ∧__∧
 ( ´・ω・)∧∧l||l
 /⌒ ,つ⌒ヽ)        無理。
 (__  (  __)  
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
''"    ''""  "''""

   ∧∧ ∧∧l||l
  /⌒ヽ/⌒ヽ)……     ずぅぅぅん。。
~(___~(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`








あっ
話はまたまた変わってシビックパーツ。

FD1用パーツは何にも出ないので。


(。+・`ω・´)シャキィーン☆
復活!!
参考【整備手帳 エアフロ自作】

柿本マフラーとの組み合わせははじめてですが、踏み込んだときの
音だけは
いっちょまえになりました。
今度のオフで聞いて下さいねー。
「音だけは!!」って言ってやって下さい。
私、喜びますので。
Posted at 2008/09/23 23:05:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月19日 イイね!

ネタがなかなかございません。

ネタがなかなかございません。ゲーマーではないのに。









こんなキーボード買ってしまいました。

これはLogicool製の「G15」

完全なゲーマースペックキーボードですねー。まー購入の理由は前のキーボードが白色で、やたら汚れてきたので買い替えを・・・。

で、目に付いたのが「キーボードマクロ」「バックライト」「LCDパネル」など無駄な機能満載のこれにしました。

いやーゲームはそこまでしませんが、専用キーによるマクロは便利すぎますねー。


あ、デスクトップ背景は・・・嫁も一緒に見てるんで・・・OKですw「ズボン」ですしw(ネタわからん人は完全スルーで)






さて。

車ネタはありません。

先日からFD2R用パーツの流用を確かめて回ってるのですが、考えてたパーツ、


すべて無理でした。



(´;ω;`)ウゥゥ


どうしましょ。

強化パーツもシフト周りも無理でした(^-^;)

とりあえず次どうするかは、車検明けに考えようかなー。

ボルトオンターボ、スーチャーも出る気配無いですしねー。

まもなく11月で車検です。ガンバッテまだまだ乗らなきゃねー。



いやー、とらえどころの無いブログなので、スルーを推薦します。

とりあえず、長期ブログ上げてなかったんで書きました。
Posted at 2008/09/20 00:24:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

(*´-ω-)ハァ=3

(*&#180;-ω-)ハァ=3Σ(゚口゚;)




さて、今日のお題は。

車、いがんできた
|||(´Д`)|||||| ドヨーン



問題は上の写真の ○ の部分。

前回の岐阜プチオフの方にはお話したんですが、実測してみるとかなりいがんでる状態に気が付きました。

まずは車両データ。

使用期間            2年10ヶ月

走行距離           6万5000km

サーキット走行暦        無し

激しい走行暦          ほぼ無し(゚ω゚)

ABS作動暦            皆無(´ω`)

大事故暦            無し

小事故暦            私、左フロントタイヤ接触(゚ω゚ )
            嫁、左 リア タイヤ接触( ゚ω゚)



で、
上写真の  部分をノギスで計測してみる事にしました。

現在の歪みはこれ。
左【4.45mm】









右【2.65mm】









左右差【1.80mm】


ちなみにここにも段差が。

段差【1.40mm】








_| ̄|○



で、私の考える理由。

①かなり過去(ダウンサス時代だから2年前)にダウンサスのストローク不足による底突きがやばかった。当時ボンネットのラインがずれていた。
【参考資料】

説① ダウンサス






②私が左フロントタイヤを激しくHIT!
ハンドルセンターがずれる。アライメント調整でOK
【参考資料】

説② 私





③嫁が引っ越しトラックのパワーゲートに左後輪を接触。
【参考資料】

説③ 嫁






④でも、上の3つはそこまで激しくないよー!と勝手に解釈。


説④ 強度的にこんなもん。



なんにせよ ゆがんでおります。

皆様は大丈夫でしょうか??

Posted at 2008/09/03 13:06:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

進化してますねー(゚ω゚)

進化してますねー(゚ω゚)|ω・`)




(。´・∀・。)ノコニチワー

今回は車ネタがありませんw で、携帯ネタなんですけどねー。

いやー前から使ってました【D703i】なんですが、電池のふたを落としてしまいました。岐阜で_| ̄|○

で、改めて【D703i】を確認してみると、携帯がシナッてるwww
なんかね、ひねってしまってるんです。こりゃもうだめだー(つω<。)

で、早速大仕事!の説得作業に入ります。これが毎回何か購入するたびに訪れる試練ですねー(゚ω゚)

今回は親戚の集まりの中でうまい事携帯の話を切り出し、親戚ぐるみでもう買ってあげなよー。的な雰囲気になりましてw無事購入許可が下りましたw

と言うわけで早速Docomoショップへ♪
今回購入は【P706iμ】でして。

薄っ!!!

で、今回は「2in1」もはじめる事にしまして、仕事番号と私用番号の両使いをしようと思います。

あ、メアドね、名詞渡した方はご存知なアレともう一個作りました。

もう一個はメインじゃないのでどうでもいいや、と思って適当に登録すると使えてしまいました。

それは。。

アルファベット2文字と数字1個@docomo.ne.jp


イヤー強烈にわかりやすいアドレスですねーw
ここに書いたらばれそうですけどw
いたずらはされんでしょうwされたらすぐアドレス変更しますしww


さて、私のアドレスは何でしょう???
Posted at 2008/08/17 11:53:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事しており・・・みんカラ・・・ん?」
何シテル?   05/05 13:50
頑張って乗ってます。 230,000kmを超え、どこまで走るやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/06 12:07:36
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
230,000km突破! だんだんやられてきましたw 目標は大きく40万キロ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation