• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogattpのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

中古車購入ならお得♪

中古で買えばお得感の有る車だと思います。
ただ次期買換の際は二束三文でしょうね!(笑)
乗り潰すなら耐久性はトヨタ車には負けますが購入価格を考えればGood👍
Posted at 2023/09/19 13:40:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年03月20日 イイね!

フォグ悩むの巻

フォグをこの間イエローフォグにしたのですがレモンイエローにしたくなり・・・
HID化をしましたが結構明るい。明るくてもはや光軸があっているのかがわからんくらい。
35W 3000Kにしましたが左右の色も違う。そして本日替えのHIDが届きつけようと思ったら届いた時点で商品破損。
どうしましょ笑
これはHID化するなというお達しなのでしょうか
おとなしくLEDにするかなぁ~

ちなみに楽天のレモンイエロー系の80Wクラスフォグにしようと思っていますが明るさがどれだけか凄い気になり踏みとどまっています。
LEDフォグバルブ使っている方純正やHIDと比較してどうか教えて下さいm(__)m
Posted at 2016/03/20 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

東北モーターショー 行ってきました!

東北モーターショー 行ってきました!東北モーターショー行ってまいりました。
勿論36アルトワークスで行って来ましたがまだまだ周りからの視線が凄いものです。
中にも36アルトワークスの展示があり結構人だかりになってましたね。

同じ36アルトワークスには会えなかったものの真向かいにKeiワークスと何やらワークス繋がりを1人で感じておりました。
S660やコペンは見ましたが今回36アルト出会えませんでした(´Д`)


入場してまず1番目立つ所にグランツーリスモコンセプト車両です

次に見たかったシビックタイプR 実車が見れてなかったので見ましたよ~

中々かっこよかったですよ~
個人的にはユーロRが形的に好きじゃなかったのでちょっとむFD2に戻った感じ?
ちょっと430万出すと言われたたら微妙だけどいかにもスポーツカーでしたよ!


コルベット!コルベット!個人的にはGTRより好きなコルベットです。
写真撮る時も凄い人多かったですよ~


レクサスです。GS Fという高級モデルです。
流石運転席に乗車しましたがやはり高級志向です。NAエンジンということで走りも気になりますね。私自身大排気量のNAエンジンに乗ったことがないので。


これ物凄い気になります。
トヨタ S-FR
コンパクトながらFRで面白く楽しいスポーツカーになりそうです。
お値段は86よりもお求めやすい価格で出してくるとか。これは考えちゃいますね。
最初アルトの形にん??ってなりましたけどこれもグリルの方は慣れでしょう。
ヨタハチの様な感じもしますね。これがS660と同価格で発売されたらヒット間違いなしでしょう。

その他の写真も紹介します。





以上東北モーターショーレポートでした!
新型NSX見たかったねー

ちなみに試乗体験会ではS660とロードスターそしてRc300hも乗ってきましたよ~
ロードスターはやはり軽とは別格でした。S660は地面との一体感が感じられまたワークスと違うスポーツカーらしいさが感じられました。
Rc300hこれは乗ったら欲しくなっちゃいますね。

明日行く予定の方居ましたら開場一時間前に行くのをおすすめします。
9時には会場入りしてないと駐車場つらいかも・・・。
とりあえず10時開場なのでそれまで車で待って居てもいいので早めをおすすめします。
Posted at 2016/02/27 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月26日 イイね!

東北モーターショー 明日行ってまいります。

東北モーターショー 明日行ってまいります。2月26日、27日、28日 3日間開催の東北モーターショーin 仙台
明日の27日行ってまいります。
明日は休日ということもありどれだけのカスタムカーや珍しい車が見られるか楽しみデス。
実際中の展示車も気になるところですが実際気になるのは駐車場。
皆さんどのような車でお越しになっているかも気になりますし、凄いカスタムカーも見れるような気がしてワクワクしております。

果たして明日は宮城県内でまだすれ違ったことのない36アルトワークスに会えますかね?!
アルトターボRSでもいいですし36アルト系のオーナーさんに会えることを期待しています。

10時開場ということでどれだけ混むかも想像できておりません。さぁ何時に出発しますかね
Posted at 2016/02/26 18:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

R06Aエンジンの冷却水量について

最近スズキ車のR06Aエンジンを搭載した車の冷却水(クーラント)の減りが早いと思いましたので書かせて頂きます。
私個人だけの出来事なら良いのですがブログご覧になっている方も心当たりあればコメント寄せていただければ幸いです。

今回の記事にアルトワークスは関係ありません。ご了承ください。

ここ最近最低でも1ヶ月に1回日常点検しておりました。
するとR06Aターボを搭載した新型エブリィ(DA17V JOINターボ)新車購入現在11ヶ月目
にて走行距離1万5千キロと過走行車ではありません。
ですがここ半年で冷却水タンクが空っぽになりかけるまで減っております。
本当に微々たるものですが現在あと少しを残し空になります。(間もなく1年点検)

また同じR06Aエンジンを搭載したスズキMRワゴンも同様に冷却水がローレベルまで下がり現在ではローレベル切っております。(新車購入2年目)

ここまで冷却水が無くなるのも初めての経験でして実際スズキ車はここまで無くなるものなのでしょうか?
目視確認では漏れ等も確認できず・・・。

(早く冷却水入れろ!と言う方も居るかもしれませんが間もなく2台とも点検がやってきますのでその時にお話したいと思います。)

これがなんの問題も無ければいいんですけどこれって偶然でしょうかね・・・
Posted at 2016/02/18 21:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的に全て自分でやります…。 板金、塗装、部品交換、etc… 専用工具必要な物以外はDIYで! 趣味は他にも多々あり… ● 熱帯魚 ● 自作PC(本格水冷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプリング交換スラストベアリング改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:11:27
フロントエアコン エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:38:30
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:55:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産認定中古で購入しました。 後期顔面フェイスの中期モデルです。
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2018年式9.5万㎞20万で拾って来た足。 走る!曲がる!止まる!車! なりに予防整備 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
80ハリアー発売後に販売店在庫を破格で新車購入いたしました。
スズキ Kei スズキ Kei
家族所有です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation