
インディゴ☆ブルーさんのサクション取付オフに便乗してきました。
参加の皆様お疲れ様でした。初めてお会いする方も多く、いろいろなお話が出来て楽しかったです。
←目的はこれの取付と以前から調子の悪かったウーファーとモニター周りの配線のやり直しでした。
最近、電位差?の影響かウーファーが突然勝手になり出したり、ヘッドレストモニターへの信号が途絶えたりで困っていたのでバッ直することにしました。
施工するに当たっていろんな方にお手伝いや工具を貸していただきありがとうございました。やっぱりオフのときに取り付けると楽ちんですね(笑
おかげさまで帰りは症状もでなくなり良好でした。v(^_^)

3Dシフトゲートイルミの方もこんな感じで良好です。マニュアルモードで赤に切り替わるようにしたので帰りの高速でもエンブレを使うときMモードに入れたときの視認性もよくて大満足です。たまに戻すの忘れたりすることも無くなりそうです。

あとはちょっと夜に運転するにはLEDが明るいかな~と、自作の切り換え回路に自信がないのでちょっと不安です。
某少佐殿にお願いできるかな?
Posted at 2008/05/18 10:10:47 | |
トラックバック(0) | クルマ