• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月28日

電圧 不安定❔

久々の 投稿
ネタは、 いくつかは、あるのですが まだ 設置 取り付け完了 してないので それは、また 後日

さてさて

ここ数日気になってる 事があり

私は、ミラー型のレーダ探知機を 付けてます
取り締まり等反応しない時は、
高度計と 電圧計を 表示させてます もちろん電源は、OBD接続です

その気になる点
電圧です

↑ アイドリング 時の 電圧 14.1V表示 これが普通

そもそも 乗用車
(ハッテリー12V仕様車)
エンジンを かけて オルタネーターで発電させると14V 代が 普通らいしのだか

走り出すと だんだん 下がってきて 12.3V
なぜ❓️ 平均して14V前後になるはずなのに

アイドリングストップが かかり
再スタートじ11V代 まで落ちる

イヤーな感じ

過去 moveに 乗ってて
オルタネーター 発電不足の バッテリー上がりを 出先で 経験して
大変な目にあってるので
急きょ オルタネーター発電チェック

測定器 の+を オルタネーターB端子に -を バッテリーの マイナスへ(ボディーアースでもOK)

測定の結果 13V

ちょっと ふかして見て チェック
それでも13V ❓️ いかない12.
…V

エンジンを ふかせば 回転数が上がり オルタネーターも アイドリング時よりも 回るので

理論上 発電量は、上がるのだか
あまり変化がないので

電装系で 電気の喰いすぎ?
確かに ウーファーを付けてるが

それだけで 電気喰うか?疑問

過去 moveで オルタネーター発電不良で リビルト品に交換
その後は、電圧は、安定 問題は、解消されたのですが

まさか このタントもか

タントは バッテリー充電制御装置が ついてるので その変化があるはずだか それもない
14V→12V→14V →12V の繰り返し表示となるはず


初年度登録から 8年
走行距離12.4万キロ
そろそろ オルタネーターの 寿命なのかなー
エンジンルームから 今まで聞いたことの 無いノイズ音もするし😓

この先 暖かくなり 梅雨時期 真夏と エアコン ワイパーなど 電装系の電気消費率あがり 12V以上オルタネーターで 発電されないと バッテリーへの負荷もかかってくるので 今のうち オルタネーターを
交換するか 迷ってます。😓



ブログ一覧
Posted at 2023/03/28 22:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1988 911 3.2カレラ 1 ...
れおぞうさん

オルタネーター故障
コペノリョウさん

実験
あつあつ7さん

赤ヴィヴィオ、オルタネーター交換
エスコンさん

この記事へのコメント

2023年3月28日 22:57
ひろとも 3さん🙋
こんばんは‼️自分のタントも冬場は、電圧不足で走ってる時は、14vなんですがアイドリングの状態だと12vまで落ちてアラームが鳴ってましたが、暖かく鳴って電圧14vで安定しましたよ😁寒さなども関係しますよね😵
コメントへの返答
2023年3月29日 15:46
こんにちは
外気温の 影響が あるかどうかは、否定出来ないのですが
冷えすぎても 暑すぎても何らかの影響は、有ると思います

確かに 朝 出勤時 電圧は、安定する時も あんるですよね😅

アイドリングストップが かかると
当然 オルタネーターも 止まるので その時は、12Vは、わかるのですが

走行中の 12V維持は、ちょっと怖いです

もしかしたら レギュレーターの異常❔ でも レギュレーターは、オルタネーターと 一体物に なってるので…

うーーーん
やっぱり無難に 交換 ですかね😅
2023年3月31日 1:17
おつかれさまでーす

↓コレですかね?
https://www.team-mho.com/mira-es-1336/
コメントへの返答
2023年3月31日 14:45
ありがとう ございますm(_ _)m

この 確認方法 試してみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月16日 07:45 - 22:17、
412.68 Km 14 時間 32 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント830pt.を獲得」
何シテル?   02/16 22:26
ひろとも3です。よろしくお願いします。 外見ノーマルを維持しつつ コツコツと ボチボチですが イジってます。(^^) あちらこちら キョロo(・ω・=...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:50:20
TOKICO ブレーキキャリパーシールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:45:51
エアクリーナー ホース 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:39:30

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2021年4月10日 納車 乗り始め 84313キロ ターボと CVTの 組み ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
愛車 登録してなかったのですが このほど 登録 平成8年式 多分 グレードは、 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
20代 後半に 初めて買った 愛車 RAV4 L V typeG 形式XA11 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2015年12月に 10万キロオーバーで 購入 JB型 エンジンと 内装が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation