• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとも3のブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

本日 納車

本日  納車本日 4月10日
タントカスタム 納車と なりました
乗り始め 84313キロ
1世代前のタント ですが
乗った感想 なにこれでした
一言で言えは、
6年走った 車ですか? と 言いたくなるような スムーズな走り

全オーナーの 管理整備が いき届いてたのかと 思いました

2週間 ワゴンRに お世話になりました。

オリンピック ナンバーの申請に 時間がかかり 今日に なりました
(年度末 始め 3月4月は、車の登録台数が 多い為 希望ナンバー等は、申請に時間がかかるとの事 )



今日からの 愛車

これから いじるのが 楽しみ

運良く まだ ムーヴが 居ました
ただ ナンバーは、無く 末梢済み
もう 公道では、走れません


聞いた話し

このまま 廃車には、せず
オークションに 出すみたいで
値段も そんなに付かないと

部品取り車
良くて L152S現車が 欲しい人が 購入するとか

お疲れ様でした。



Posted at 2021/04/10 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

代車は、 ワゴンR

moveから TANTO に 乗り替える 繋ぎ 代車として借りてる

ワゴンR
MH21S 型
グレードは、多分 FX-S リミテッド

ムーヴ L150系 同世代の 型だと思います



走りは、どうかなと 思いましたが
意外と 乗りやすい

ただ エンジンは、NA
加速に物足りなさが ありますが

代車には、十分かな




この車種 オーディオ 今は、無き MDプレーヤー が付いてます

コラムシフト
慣れないと 使いにくい

今は、この手の シフトチェンジレバーは、少なくなりましたが

ムーヴに 比べると左側に出すぎ
オーディオ操作 空調操作に 邪魔になる

4速ATなので 先端部にODのボタンが付いてる これを ついつい 押してしまいます


TANTOが 来るまでの 約2週間
お世話になります。m(__)m
Posted at 2021/03/28 22:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

さようなら L152S

本日 L152Smoveと お別れになりました

理由として 次の車 LA600Sタントカスタムの 登録が
オリンピック希望ナンバー で発行 登録が 4月6日以降に なる為
それで 3月中に moveの方を 登録末梢 しないと 税金が 発生してしまうので 本日 車屋さんへ乗って行き
代車を 借りて 帰宅しました

なので タントカスタムの納車は、4月10日頃の予定 当初より 1週間延びました

車屋さんへ 行く途中
記念撮影 天気は、生憎の曇り空でしたが 桜島を バックに





車屋さんに、到着 最後の撮影





乗り出しが 104000キロ代 だったので 約 11万キロ 乗りました
最終 211430キロ

本州には、渡れなかったけど 九州 7県 周りました

色々と 部品も交換して 走り ドレスアップもして 自分が 納得いく L152Sへ 仕上げたつもりです


jp-detエンジンは、凄く良かったです 4気筒 で静か 高回転まで 回せて 楽しませてくれまた

オイル漏れ クーラント漏れが無ければ 乗り続けたのですが
ガスケット抜け 再発

維持を 断念😢⤵️⤵️

5年3ヶ月 足として 付き合ってくれ
ありがとう

お疲れ様でした。

車 いじりを 楽しませてくれた
L152S move custom RS❗️

でした。m(__)m


‼️ また 乗りたい ‼️
Posted at 2021/03/27 23:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

近日 車 買い換え

去年 末から 愛車 L152Smoveの
ウォーターポンプからの クーラント漏れが 発覚

とりあえず ダマシダマシ 水の補給をしながら 乗ってました
ウォーターポンプの 交換が必要と判断して ウォーターポンプを購入
今年 始め 正月休みに 交換
これで ウォーターポンプからのクーラント漏れは、治まったが
何故か クーラントの 減りが 治まらない

1週間~2週間で リザーバータンクが 空になる
嫌な予感は、するが しばらく様子を 見ることに

先日 オイル交換をした際 オイルの減りも 発覚

ここで 確信

またもや カスケット抜けの 疑い
今すぐ 走行不能に なる状態では、ないので

オイル交換時に 漏れ防止剤を 投入したので とりあえず 応急措置

さて どうしようか 延命処置❔

となれは、今度は、オーバーホールだよなー と 考えたが

買い換える事を決意

買えるなら 今月中だよなーと

本日 自宅から少し離れた 車屋で
新しい愛車の 契約







LA600Sタント カスタム RSトップエディションSA

前期型の トップグレード

親が 買った タントカスタムの 影響も あるのかもしれませんが

詳しい 明細 装備 内装は、 納車後に 投稿しようと 思います


納車は、4月4日の 予定です

それまでは、残り数日ですが
move乗りを 楽しみたいと 思います。
Posted at 2021/03/20 22:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

左ライト 点灯不良

仕事からの 帰宅中
なんか ライト暗い

コンビニに 停めて ライト 確認

HIDライト いっちゃってました

スイッチを 入れ直して 確認
点灯は、してくれるのですが
1分ぐらいで 消灯

さーて バラスト? バルブ?
どっちだろうか……

どっちにしても バルブは、交換しないとなー




Posted at 2021/03/09 22:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日 11:30 - 23:21、
356.84 Km 11 時間 50 分、
バッジ108個を獲得、テリトリーポイント1170pt.を獲得」
何シテル?   05/03 23:58
ひろとも3です。よろしくお願いします。 外見ノーマルを維持しつつ コツコツと ボチボチですが イジってます。(^^) あちらこちら キョロo(・ω・=...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) カウルルーバーリテーナトリム部品 67771-B2120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:31:04
LA600s後期型用カウルトップ・取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:28:18
スライドドア ウチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:28:31

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2021年4月10日 納車 乗り始め 84313キロ ターボと CVTの 組み ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
愛車 登録してなかったのですが このほど 登録 平成8年式 多分 グレードは、 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
20代 後半に 初めて買った 愛車 RAV4 L V typeG 形式XA11 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2015年12月に 10万キロオーバーで 購入 JB型 エンジンと 内装が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation