• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょるじのブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

オイル漏れ(その後)

先日オイル漏れが発覚したワゴンR。
オイル交換時に呉のストップ!オイルリークを注入しました。

その後50kmほど走行したあとの状態です。
クランクシャフトのあたりからオイルが漏れてきております。


その後綺麗に拭いてから更に50kmほど走りました。ほぼ漏れは止まったようですε-(´∀`; )

添加剤が効いたのか、鉱物油に戻したのが奏功したのかは不明ですが取り敢えず一安心です。


続いてBMWです。


BMWは今回からカストロールのEDGEに戻し、交換時にワコーズのEPSを注入しました。その後約500kmほど走った後の状況です。カバーの下まで滴るような漏れはなくなっています。








オイルパンのガスケットに少し滲みが見られる程度で、以前のようにオイルパンのボルトの頭に滴っているような事もありません。


タペットカバーからも漏れている様子もありません。

BMWの指定オイルは全合成油なので、今回はカストロールのEDGEを入れていますが、前回の「極」オイルのように激しく漏れることはありません。

ワゴンRもBMWもたまたまオイルか漏れ出す時期にきており、今回の添加剤が効いて止まっただけなのか?または、「極」オイルがシールへの攻撃性が強くシールを傷めてしまったのか?または、いい意味で浸透性が良いあまり、細かい隙間にも浸透し漏れ出したのか? なにが原因だったのだろう・・と色々考えてしまいますが、今後「極」オイルは使用する事はないでしょう。10リットル以上残っておりますが会社に出入りのガソリンスタンドさんに廃油として引き取ってもらうつもりです。









Posted at 2020/02/27 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

オイル漏れ(T_T)

実は先週、クーラント交換の為車の下に潜った時にショッキングな事実が判明しました。



ドレンボルトのフタ部分が濡れている(汗)



カバーの裏側も・・・



オイルパンのボルトの頭にもオイルが滴っています




今まで一滴の漏れていなかったのに・・・


思い当たる点は、オイルを変えたこと以外にありません・・・



たまたまガスケット類の寿命だったのかもしれませんが、Amazonでオイルのレビューをよく見てみると同じような報告がありました(T_T)
安物買いの銭失い・・・

取り敢えず綺麗に清掃し漏れの程度を確認していきたいと思います。









Posted at 2020/01/25 17:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

カーフィルム 施工その後

カーフィルム を貼ってもらってからガラス表面のウロコが目立つようになり、ウロコ取りを使い綺麗に磨き上げました。すると今まで見えなかったフイルム施工時の粗が見えてきました。職人とはいえ人がする事、多少のことは目をつぶるつもりではありますが、エア、ほこりかみがリアガラスだけでも5箇所(´;Д;`)それでも小さなもので近づかなければ分からないので我慢できるのですが、一本線傷がありその周囲にエアーが噛んでます。我慢できないので業者に連絡し片道36km、一時間かけて状況を見てもらいに・・・。職人さんは張り替えましょうか?と親身に(後ろめたくもあるのかな?)言ってくれるんだけど、社長はガラスの傷なので張り替えても同じの一点張り(;o;)
話してるうちに気の弱い私はそぅかなあと思い始め、20mmくらいなのでそのうち気にならなくなるかな?と思い店をあとに・・・。そのうち気にならなくなるよなぁ、気にならなくなるよなぁ・・と自分に言い聞かせようとしましたが、やっぱり納得がいかない。線傷はたしかにガラスの内側にあると思う。しかしその周りの仕上げがおかしい。傷の中に埃があったのか、エアーが噛んだのかボゴボコしている。気になり出したらミラー越しにも見えてくる・・・。社長と職人さんの説明では線傷がついたときに一緒にできた打撃痕が周りにありそれが原因でボゴボコになるという説明だったが・・・あかん!!納得いかん!!もう一回行こう!!・・・で、再度ショップを訪問。社長は不在のようで職人さんが連絡を取る・・・。社長はめくって見て打撃痕があればお金を払えと言っているようだ💢ほう、なかなか興味深い・・・目の前で職人さんがめくり始めると打撃痕と言っていたところから埃のようなものがベロンと剥がれました(*゚∀゚*)線傷だけです!周囲のボゴボコはやはり施工ミス!自分で貼ったり、上手な友達が貼ったってだけなら全然納得出来るんだけど、プロがやってこれかよと・・・作業中ショップで待っている時に社長が一旦戻ってきて職人さんから話を聞いたようだけど、謝りもせず、どうしたんだろうねーとすっとぼけてまた出かけて行きました。取り敢えず作業が終わるまでは大人しくしておくが、終わったら覚えておけよ!!原因がお店に無かったら金を取ると言ったんだからね〜。こっちは貴重な休日を半日以上無駄にした上に、2往復で144kmも走るんだからね〜。知らないよ交通費請求して困らせてやろうか?
作業が無事完了し職人さんと雑談しているところに社長が戻ってきましたが知らんぷりしております・・・呆れてしまってものも言えません。客商売なのに・・・可哀想な人だなと文句も言わずにお店を去りました。職人さんはいい人なのに社長のクズっぷり半端ないっ!残念なお店でした。


クレーム後の仕上がりは完璧!!やればできんじゃん!!
結果オーライって事で(^^)

Posted at 2019/05/25 17:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

やっちゃった〜(T_T)




いつかはやるとは思っていたけど・・・
ガリッとやっちゃしました
ショック(涙)


右後ろのホイールを4分の1ほど


ささくれ立ったところを削ってみたけど・・・
ダイヤモンドカット?旋盤跡のヘアラインが消えてしまった・・・

目立たないような気持ちするけれど、このまま乗るのは精神衛生上良くない・・・
補修の方法を考えよう・・・





Posted at 2019/04/01 20:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

刺身定食

ドライブがてらに長崎県松浦市にある海の里食堂へ刺身定食を食べに行きました。

セルフのお店でお水はもちろん、ご飯をよそうのも料理を取りに行くのも全てセルフです。
そのせいもあってか?新鮮な刺身の他この内容で600円ととてもリーズナブル!

田舎道をのんびり走って行きましたが信号も少なくスイスイ走れたので燃費は普段の倍伸びました

Posted at 2018/09/23 23:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「大阪に向けて出発!」
何シテル?   08/09 09:03
ちょるじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:59:48
ハイグロス塗装のアルミホイールの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 23:16:00
ホイールリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 23:11:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
またまた転勤〜!今度は家族で行きます。実家までの長距離を嫁さんと犬2匹で快適に移動できる ...
その他 メリダ その他 メリダ
MERIDAのロードバイク、SCULTURA 4000です。2021年のカーボンフレーム ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
契約から2ヶ月、無事に納車されました。コーディネートスタイルの納期は半年以上というディー ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
1987年製。コツコツ仕上げます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation