• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatutan3の愛車 [マツダ フレアワゴン]

整備手帳

作業日:2017年4月17日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フレアワゴンになったということで、タントからETCの乗せかえをやります。
データの書換は、ディーラにやっていただきました。
タントの時は、コンソールボックス内に置いていただけの仕様たったので、今回は、純正所定の場所に設置します。

今回購入したものは、写真のものです。
純正場所に設置するためのステーですね。
スズキ車用です。
2
まずは、パネルを外して、純正の取り付け部の蓋を切り取ります。
しかし、切り取るっていう作業。。
なんか嫌ですね(´・ω・`)
新車にカッターで切るっていう行為がなんとなく(苦笑)
3
さて、ステーにETCをセッ。。。!?
えっとー。。。、
はまらないんですが。。。

ETCの天蓋が出ている分が邪魔してる(苦笑)
4
どーしよう。。
と考えた末。
ETCの方を削ることにしました。
5
削って、再装着。
バッチリ収まりました♪
よかった(о´∀`о)
6
車に戻して撮影。
いい感じに収まってくれました。
我ながら満足♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツートンではないけれど(笑)

難易度:

しーたんからTORACOへ。〜SuperCat編〜②

難易度:

しーたんからTORACOへ。〜SuperCat編〜①

難易度:

しーたんのフレームをTORACOに♪

難易度:

全方位モニターのクルマの色をTORACOのボディカラーに♪

難易度:

1ヶ月も経ってないのに、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tatutan3です。快適な車を目指して、皆さんのお知恵を拝借中(о´∀`о)。 宜しくお願いします(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 23:37:47
eonon GA2179J 設定 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 21:10:10
eonon GA2179J 設定 備忘録2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 21:09:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ たーまゆ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2016年2月4日(木)納車されました(*´ω`*) よろしくおねがいします
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁さんの車です(*´ω`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation