• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

木曽・高山・上高地ツーリング⑤

木曽・高山・上高地ツーリング⑤ 上高地で昼食を済ませてから再びタクシーでホテルに戻り、それぞれのクーペで安曇野の大王わさび農場へと向かいました。

わさび園を見学、土産を購入してから解散となりました。

帰りは中央道での渋滞もありましたが、総行程距離950キロをトラブルなく走り切ってくれたクーペに感謝です。
ブログ一覧 | 117クーペ | クルマ
Posted at 2011/05/05 07:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

小民家。
.ξさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 20:49
総行程距離950キロとは凄いですね~!

今どきの車でも大変なのに(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:52
こんばんは。

ほとんどが渋滞がない中を走ったのでストレスはありませんでした。

クーペが連なっているのを眺めながらの走行は気持ち良いですよ♪
2011年5月6日 14:57
2拍日の旅、お疲れ様でした。
コースの性でしょうか、また大震災の十宿の性でしょうか渋滞が余りなくって良かったですね!
3日間で名所コースを1000キロ近くは走りでがありましたね。

岐阜の桜は確か日本三大桜の一つと聞いていますが、そこでしょうね!
4月に三大桜のうち、山高神代桜と三春滝桜に行ってきました。
来年は岐阜の桜を見に行きます。

でも117のツーリングはうらやましいですね!
昔72年のハンドメイドでクラブツーリングした思い出があります。
もう一度117に乗ってみたいですね!
コメントへの返答
2011年5月14日 7:06
返信が遅くなりましたm(__)m

ある程度は覚悟しておりましたが、帰りの中央道でほとんど止まらない程度で済んだので良かったです。
帰省のピークに当たらなかったためと思います。

思い出のある所や初めての所など、またツーリングというのも違った楽しみが出来ました。

桜はサプライズでしたので驚かされました。
三大桜のことは知りませんでした。

ツーリング時の後ろからの眺めは最高です。

プロフィール

アルテッツァと117クーペを所有しています。 MTじゃなければクルマじゃないと云うほどのMT派です^_^; 117フレンズクラブと117のメーリングリスト(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
モデリスタ製のAS200Zエディションベースのエヴォリュエです。 毎日通勤に使っています ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
新車から乗り始めて42年になります。
日産 サニー 日産 サニー
唯一新車(オーダーして)で買ったクルマ
三菱 ランサー 三菱 ランサー
最初の愛車です。 1200ccのOHVでしたがよく回りました。 GSRはサザンクロスラリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation