ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [triple-axel]
アルテッツァと117クーペ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
triple-axelのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年08月17日
北海道ツーリング 総括
苫小牧港を深夜に出港した『さんふらわあ・だいせつ』は行きの『さんふらわあ・ふらの』と違って船室数が少なく、レストランもない便でした。 着港が夜の予定なので、しばらくの間はテーブルを囲んで旅の思い出をつまみに飲んでいました。 予定通り夜に大洗港に着き、近くのレストランで遅い夕食を済ましてから解散し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 20:02:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月16日
北海道ツーリング 8日目(苫小牧編)
出港が遅い便なので、ゆっくりとした朝食を取ってからチェックアウトして岐阜に帰るメンバーとここでお別れです。 近くにある白い恋人パークに寄りました。 パーク内は中国系の客で大変混雑していました。 大きなからくり時計はショータイムのようでした。 再び小樽に寄って土産を買いました。 余市の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 05:32:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月15日
北海道ツーリング 7日目(札幌編)
朝食後、昨日の雨で濡れたクーペを磨きます。 新富良野プリンスホテルをチェックアウトして、道の駅『スタープラザ芦別』を目指します。 道の駅で、『北海道117クーペオーナーズクラブ』の皆さんと合流し、交流会を行いました。 自己紹介のあと、お互いのクーペを見たり、話してから『スターライトホテル芦別』 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 23:40:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月14日
北海道ツーリング 6日目(富良野編)
早めにホテルを出発して、層雲峡を目指します。 駐車場に偶然駐めてあった地元ナンバーのクーペです。 残念ながらオーナーの方に会うことは出来ませんでした。 昼食に旭川ラーメンを食べました。 その後旭山動物園に行きました。 とても暑く、寝ている動物が大半でした。 富良野の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 02:33:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月13日
北海道ツーリング 5日目(阿寒湖編)
朝食後ホテルをチェックアウトして霧の摩周湖を目指します。 見事に霧がかかっており、観光客でいっぱいでした。 近くの硫黄山にも寄りました。 ここには入りませんでした。 足湯があったので疲れを癒します。 遅い昼食をネットで探した『COVO.』で取りました。 http:/ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 23:23:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月12日
北海道ツーリング 4日目(釧路編)
ホテルで朝食を取ってチェックアウトした後は近くの十勝牧場へ行き、白樺並木道でクーペを並べて写真を撮りました。 その後はナイタイ高原牧場に行きましたが生憎の霧で周囲が見渡せませんでした。 昼食を取ってからは釧路湿原を見に行きました。 夕食は和商市場へ 好みの量のライス ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 07:41:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月11日
北海道ツーリング 3日目(帯広編)
バイキング形式の朝食を取ってからホテルをチェックアウトして、まだ人通りの少ない小樽の街でクーペを並べて写真を撮りました。 一路夕張の石炭博物館へ向かいます。 石炭だけではなく夕張の歴史なども学ぶことが出来ました。 黄色いハンカチ広場にも寄りました。 近くで昼食を取った後は ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 10:51:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月10日
北海道ツーリング 2日目(小樽編)
苫小牧港に着くと、フェリーからそのまま本日の宿泊先の小樽を目指します。 苫小牧の道路に出るとその広さに北海道に来たことを感じます。 高速道路を使い途中休憩を挟んで、ナビのおかげで迷うことなくオーセントホテル小樽に着きました。 早速小樽の町を散策です。 散策の後は、小樽と言えば、という ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 12:36:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月09日
北海道ツーリング 1日目(大洗編)
117フレンズクラブの有志で、以前から計画していた北海道へツーリングに行ってきました。 常磐道友部SAで東京からのメンバーと合流して大洗港でフェリー『さんふらわあ・ふらの』に乗船しました。 船内は夏休みということもあって大勢の客で、レストランでは待たされることも・・・ レストランは ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 04:51:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
117クーペ
| クルマ
2013年08月04日
ママさんバレー全国大会
元同僚の在籍しているママさんバレーのチームが全国大会に出場するというので同僚達と応援に行ってきました。 開催場所は毎年変わるそうですが、今年はさいたま市記念総合体育館と比較的近いところでした。 もちろん全国大会なので遠いところからも来ています。 試合の行われるフロアは男子禁制だそうで、男子の監督 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 02:19:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| スポーツ
次のページ >>
プロフィール
triple-axel
[
茨城県
]
アルテッツァと117クーペを所有しています。 MTじゃなければクルマじゃないと云うほどのMT派です^_^; 117フレンズクラブと117のメーリングリスト(...
2
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
117クーペ ( 91 )
アルテッツァ ( 12 )
アルバムから ( 17 )
イベント ( 30 )
ミニカー ( 2 )
愛車一覧
トヨタ アルテッツァ
モデリスタ製のAS200Zエディションベースのエヴォリュエです。 毎日通勤に使っています ...
いすゞ 117クーペ
新車から乗り始めて42年になります。
日産 サニー
唯一新車(オーダーして)で買ったクルマ
三菱 ランサー
最初の愛車です。 1200ccのOHVでしたがよく回りました。 GSRはサザンクロスラリ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation