• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべぞうのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

的様って?

的様って?こんにちは。
6/8(月)もお休みでしたので、午後から道志までプチツーリングしてきました。
今日は久々にセロー号で林道に行ってみました。
道志みちをトコトコと走り、道志の湯の奥にある的様へ。


的様とは…

源頼朝がこの周辺で武道訓練をしたという伝説が残されており、村民に親しまれてきました。五穀豊穣と雨乞いの神様として石祠が建てられ、毎年4月に祭礼がおこなわれています。【道志村観光協会HPより抜粋】

源頼朝がここで弓矢の訓練をしていたそうです。こんな山奥で?と思いますが、歴史好きの僕にとっては興味ありますね。


この奥にも行きたかったのですが、薄着できてしまい、曇っていたせいかかなり寒くなり断念…次回はこの先に行ってみようー(^^)
Posted at 2015/06/13 19:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月07日 イイね!

群馬にさくらんぼ狩りへ

群馬にさくらんぼ狩りへこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
6/7は後輩とさくらんぼ狩りに行ってきました。
この時期、さくらんぼ狩りは山梨や群馬で盛んですが、今回は後輩の地元である群馬をチョイス!今回は12SR号でドライブです。

圏央道から関越を通り、渋川伊香保へ。お昼は水沢うどんを食べました。


さて、さくらんぼ狩りをするべく、沼田市へ。沼田ICの近くの原田農園です。


日曜日のため農園は大混雑!と思いきや、そうでもありません。。
なぜかというと…


まだ、そんなにさくらんぼが赤くないです!ちょっと早すぎたか!?
木の上のほうの実は赤いのですが、下のほうはまだまだ…
しかーし!上のほうの実を脚立を使って取り、食べまくりました(笑) 制限時間は30分です。さくらんぼ、たぶん100個くらい食べたと思います(笑)


さて、さくらんぼ狩りが終わり、沼田ICから帰ってもよかったのですが、また14時過ぎだったので、少しドライブをしながら帰りました。
沼田から中之条へ出て、渋川へ行くルート。ここは緩やかなカーブが続くワインディングロード。日本ロマンティック街道と呼ばれている道です。
途中、後輩が美味しい酒まんじゅうやがあるというので立ち寄り。ハイ!美味しかった!何度も通っている道なのに気づきませんでした。。


ここから、渋川伊香保ICで関越道に乗って帰宅しました。
Posted at 2015/06/11 20:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

小田原~真鶴ツーリング

小田原~真鶴ツーリングこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
6/6、久しぶりに弟とツーリングをしてきました。
行き先は海沿いがよかんべ~と思い、小田原~真鶴へ。
出掛ける時間が遅かったので、お昼は小田原の先にあるお店で!

そのお店から観た相模湾です。曇っていましたが、ツーリングするのに絶好の陽気でした。


食事後、真鶴半島へ。真鶴は数年ぶりに行きました。半島の先端まで行き、伊豆半島を眺望。


帰りは、小田厚から圏央道を通り帰宅しました。

走行距離:180km

Posted at 2015/06/11 20:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月30日 イイね!

メルヘン街道ツーリング

メルヘン街道ツーリングこんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます。
もう6月ですね。そろそろバイク乗りには悲しい時期になってきました…@@

【梅雨】

です!そうなる前に遠出をしようと思い、長野までツーリングへ行ってきました。
最近、関東地方は気温が高く、軒並み30℃越え!ということで、涼しさを求めて高地へツーリングへ。メルヘン街道はタイトな連続カーブが続く道で、数年前に来て以来だったので行ってみました。


中央道に乗り、諏訪南ICを出て、ビーナスライン方面に行くと、国道299号にぶつかります。この299号がメルヘン街道です。日本の国道第2位の高地を通る街道で、徐々に風が涼しくなるのをかんじます。

頂上付近の気温は体感ですが15℃くらいでした。下界の暑さに比べてヒンヤリ気持ちいいです。


帰りは、佐久から上信越道じゃつまらないので、R254号から群馬県下仁田に抜けて、県道45号で南牧村、上野村を抜け、R299号で埼玉県秩父から狭山に抜けて、圏央道狭山日高ICから八王子へ帰宅しました。よく走った~~(^^)

走行距離:420km
Posted at 2015/06/01 23:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月23日 イイね!

ふらっとツーリング

ふらっとツーリング今日は朝からバイクのメンテ。ナビが古くなったので、新しいモノと交換してフラッと近くまでツーリングしてきましたが、そのフラッとが気がついたら小田原まで行ってしまっていました(笑) 海岸線をこの時期に走るのは気持ちがいいですね~♪
Posted at 2015/05/27 22:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「免許更新へ http://cvw.jp/b/254513/39074408/
何シテル?   12/28 14:08
なべぞうといいます。 エクストレイル オーテックとルークス Highway Starに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 シートクッションセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:25:03
DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 16:00:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2023年12月下旬に注文、2024年3月20日に納車しました。初のオーテックです。
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年8月8日に注文しました。 初の軽自動車です(写真は試乗車です)。 2020年9 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
10/19納車しました! バイクでは初めての新車です〜
日産 マーチ 日産 マーチ
2021年9月19日 セレナNISMOから乗り換えました。約3年ぶりのMT車です。 電子 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation