• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべぞうのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

まんぱく

まんぱくみなさん、「まんぱく」ってご存じでしょうか?
八王子、立川近辺など、多摩地方の方はご存じかもしれませんね。
立川の昭和記念公園で毎年やっている各地のB級グルメやご当地グルメが一同に集まって屋台を出店しているイベントなんです。
私も毎年行っているわけではないのですが、今年は職場のメンバー6人と参加してきました。いろいろなものを食べすぎて、その日の夜、お腹を壊し、一晩中苦しんでいました(笑)
Posted at 2015/05/27 22:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

江戸東京博物館へ行ってきました

江戸東京博物館へ行ってきましたこんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は少し歴史に触れようと思い、仕事で知り合ったテレビ朝日の方にいただいた「大関ヶ原展」のチケットを手に、職場の同僚3人と両国にある江戸東京博物館に行ってきました。


もともと戦国と幕末の歴史は興味があるので、とても楽しめました!
また、当日は大相撲の中日で、両国駅前も国技館前も大混雑!!当日券があれば観て帰ろうかな~と思いきや、すでに完売…。相撲人気が復活していました。
昼食は王道の「ちゃんこ」を食べて大満足な1日でした。


帰りは両国から水上バスに乗って、浅草へ繰り出し、三社祭を観てきましたが、ここも人人人…浅草寺までたどり着くのにそうとう時間がかかりました。


水上バス


Posted at 2015/05/27 22:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリングこんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます。
5月ももう終盤ですね。。時が経つのが速いです!
日記も更新をおろそかにしていましたので、今日は今月行ったツーリングやイベントについて書きます。

5月10日(日)は約半年ぶりに友だちとツーリングをしました。
最初は、富士の芝桜か秩父の芝桜に行こうと思ったのですが、昨年も芝桜は観に行ったので、今回は箱根芦ノ湖までツーリングをしてきました。
みなさんご承知の通り、いま箱根は大湧谷の一件で「危険地帯」みたいに言われていますが、今回行った芦ノ湖付近は全くそんなことはなかったです。でも、風評被害なのか、日曜日にもかかわらず観光客はまばらでしたね。。道路もいつもは大渋滞なのに国道1号も空いていました。

朝6:30集合。7時に八王子を出て、道志みち~山中湖~須走~御殿場~芦ノ湖スカイライン経由で、芦ノ湖、箱根神社へ。

途中、三国峠にて写真を1枚。


芦ノ湖のほとりにある箱根神社に行ったら、箱根でも七福神周りができるみたいで、昨年8月にも河口湖でやった七福神周りとおなじように今回もチャレンジしてみました。
ただ、今回は、大湧谷方面は規制があったので、7つのうち5つの副神様にお参りしてきました。

箱根神社その1


箱根神社その2


駒形神社


七福神周りの色紙


帰りは、箱根新道から小田厚道路を経由し、圏央道で帰宅しました。

走行距離約180km
Posted at 2015/05/27 22:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

伊豆高原ツーリング

伊豆高原ツーリングこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は先週の日曜日の振り替えでお休みでした。いつもお世話になっているバイク屋さんのメンバー3人と伊豆へツーリングしてきました。
目的は伊豆高原ビールの「デカ海鮮丼」を食べる!です。

伊豆スカイライン入り口までは晴れていたのですが、伊豆高原に行くとポツリポツリと雨が…。。帰りは本降りとなってしまいましたが、芦ノ湖、伊豆両スカイラインは気持ちよく走ることが出来ました。富士山も往路でクッキリ!綺麗でした。

ここまでは晴れてたのに…


伊豆高原ビールのデカ盛り海鮮丼!!カニがはみ出ています!


海鮮丼のお店で1枚!


帰宅すると、自宅から綺麗な虹が出ていました☆
Posted at 2015/04/22 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月12日 イイね!

富士宮焼きそばツーリング

富士宮焼きそばツーリングこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
久々に仲間からツーリングの誘いがありまして。天気もよかったので、仲間5人とツーリングに出掛けました。道志みち経由し、富士山麓を回って、富士宮までツーリング。
富士宮といえば「やきそば」ですよね、昨年11月にも来ましたので、約半年ぶりです。
いつも訪れるお店は自分たちで焼くタイプなので、ワイワイしながら楽しめました。


帰りは、富士吉田から中央道で八王子まで帰宅しました。


走行距離:約220km
Posted at 2015/04/16 13:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「免許更新へ http://cvw.jp/b/254513/39074408/
何シテル?   12/28 14:08
なべぞうといいます。 エクストレイル オーテックとルークス Highway Starに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 シートクッションセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:25:03
DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 16:00:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2023年12月下旬に注文、2024年3月20日に納車しました。初のオーテックです。
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年8月8日に注文しました。 初の軽自動車です(写真は試乗車です)。 2020年9 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
10/19納車しました! バイクでは初めての新車です〜
日産 マーチ 日産 マーチ
2021年9月19日 セレナNISMOから乗り換えました。約3年ぶりのMT車です。 電子 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation