• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Likkaの"Rocca" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2019年12月20日

ヒューズ切れ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更な気もするし、整備に載せる事でもない気もするけど、、、(汗)

12/19に納車した帰り道、
久しぶりのMT且つ高速。。。
ただでさえ緊張しながら帰ってたのに、
トンネル内でヘッドライトオンしたのに、、、
メーター周りのランプが点灯しない。


原因はコレでしたけどね。。。

そう、帰宅後に気づいたヒューズ切れ。
2
真ん中の赤い10のヤツガ切れとりました。

因みにヒューズBOXは運転席下に鎮座。
そして開けるの硬くてコツがいります(^_^;)

でも、ヒューズツマミみたいなのも格納されていたので実際ヒューズとるのにはヒジョーに助かりました!!
3
切れてた所は、テールランプという謎。

いや、そもそも私は無知の為、
そういうものかと考えるようにしました!

て事はテールランプも付いてなかったの??
という恐怖(・・;)
4
無事に帰宅できたけど、原因は何??

翌日ヒューズ5個セット買って確認。

怪しいのはオーディオ周りかな。
元々、オーディオ付いてない車でしたが、
車屋さんの「道中長いからラジオでも聴いて帰りなー」という粋なはからいで、無料で中古オーディオを頂きました!
でも、コイツが原因??
ちゃんとラジオ聴けてたし。

ETC?も動作してたしなー。。。

と言う事は、前の車から持ってきたポータプルナビ???
コイツかー!!

と思いシガーソケットからナビを取り外して新しいヒューズオン!


、、、バチッと虚しくヒューズ1個死亡。

となると、やっぱりこの配線が怪しい。
5
うん、ナビ残して、オーディオ、ETC取ったらヒューズ切れませんでした(笑)

おーい、車屋ー!!

でも、何故かルームランプと、
6
スモールが1個点灯しないという事件が、、、。

謎すぎる。。。

車屋ー!!!

でもスモールはなんかこの後つくようになりました(笑)
7
メーターも無事点灯!!

超感動ーー!!(当たり前の事やけど)

テールランプも無事につきましたとさ!

でもでもまだまだ、課題は山積みです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロLXからラプターに交換

難易度:

夏にエアコンが効かない原因が判明

難易度:

オイル交換💧

難易度:

2024.6.8 燃料添加剤投入-1

難易度:

鍵🔑作成

難易度:

2024.5.21 洗車(手洗い)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛いヤツです♪ http://cvw.jp/b/2545147/45714848/
何シテル?   12/19 16:47
Likkaです。よろしくお願いします。 日産 ラフェスタに乗ってました。 2019.12.19 娘の誕生日にサンバークラシックへ乗り換え! 引き取りにか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬タイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:06:43
リヤゲートの制振&静音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 15:55:08
フロアーの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 15:54:18

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック Rocca (スバル サンバー ディアス クラシック)
平成8年生まれのV-KV4クラシックです。 走行距離も162,200kmと、購入の際に ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。 街中でラフェスタを見かけると嬉しくなります(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation