• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

Dano_試乗記【MXP/KSP:ヤリス】

Dano_試乗記【MXP/KSP:ヤリス】 こんにちは、Dano_です。

最近は【ヤリス】にとても興味があり、シェアカーを使って乗り回してみました。

直3/1.5L:HEV車/Xグレード/電気式CVT


直3/1.0L:ICE車/Xグレード/CVT

の2点を別日で何度かお借りしました。
1.5L:HEV車を1回、1.0L:ICE車を2回です。
シーンとしては市街地・軽いワインディング・高速道路と一通り巡れました。

このヤリスですが、必要最低限に抑えたサイズ感、リアの独立懸架設定有(4WD)、印象強めな顔つきなど、私の心にビビッとくるものがあり、以前から所有欲を沸かしてくる車なのです。マイナーチェンジでお上品になったグリル(上の写真でいうと1.0L:ICE車)でさらに好印象になったと感じます。

Dano視点で感じた点をつらつらと。

◆良いと思った点:
◎リアビームの円弧運動とその運動域に抵抗を感じない深いストローク感。軽量なBセグボディにも関わらず、入力によってリアが上下に蹴られてしまうような動きが抑えられていました。車体の安定性をつくるのにブッシュを偏心させた分ビームの動作が拘束されたりサスの締め上げで剛性感を確保するより、動かして仕事をさせようという意識を感じました。

⚪︎レイアウト上とはいえリアにマルチリンク(2リンク・ダブルウィッシュボーン)の選択肢を与えたメーカーの姿勢。
⚪︎やや長身(175)でも適切に合わせられるハンドル・シートの調整幅。特にテレスコの調整域が広めに設計されていると感じました。


◆気になった点:
△動力は1.5L:HEVはもちろん、1.0L:ICEでもかっ飛ばさなければ高速でも意外と十分に感じましたが、1.0L車においてスロットルの早開けが過剰なように感じます。

×高速域で荒れた路面や舵を入れた時に、リアで気になる意図しないヨーイング方向のフラフラとした動き。100km/h越えは神経質な運転になると感じます。1段階低い速度域の首都高などでも舵が入りながらストロークする場面とかは顕著にハンドリングを修正する感じになりました。これは良い点で挙げた良いストローク感を築くのとトレードオフの関係かなと思います。
×ブレーキング時のタッチ際と抜き際あたりに起こる唐突なバイト感の変化。(ハイブリッドでは、モーター介入との相性の悪さも気になり。)


まとめとしては、
下道界のキングを目指したなと。市街地から広域農道、狭い舗装林道まで下道において不自由なく・とても快適に使える車体サイズと足回りの仕様になるのではないでしょうか。×のところも単なる移動手段という使い方なら気にする事ないかと。私としてはこのヤリス、ガソリン車/4WD/リア2リンク独懸仕様(マルチリンク教信仰というわけでもないです)で色々な一般道を巡ってみたいものです。

毎度偉そうに書きましたが(ーー;;
数回借りて合間合間にも、自家のエルグランドやN-VAN、シェアカーのマツダ2やヴェゼルも借りて乗ったので、比較/考察を深くできたと思っています。

また気分で色々な車種を借りてみたいと思います。ここの対抗馬で現行において日産:マーチが居なく、寂しいですが、、。

ではでは。

Dano_
ブログ一覧 | 試乗記
Posted at 2025/03/26 23:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Dano_試乗記【BP:マツダ3】
Dano_さん

エンドレスMBRをGRヤリスに!
Dai@cruiseさん

車の仕上がり状態の確認ドライブ
Oyaji Racerさん

Golf Variant eTSI ...
Cello-Aさん

サスペンション考察【その2】DUC ...
desmo_desmonoさん

車高調導入のお話 その2
すぎ@神奈川さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はルマン24h。先日の富士24hから始まり6月は24hレース祭りに。去年同様、見ながらブログタイムにしようかな。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2545350/nanisiteru/73144273/detail.aspx
何シテル?   06/15 00:48
どうも、Dano_と申します 大学院(開発/デザイン系専攻)を修了後、製造メーカーで設計をしています。 細かく分析して車をいじるのが好きです_φ^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカーオプションナビで動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:04:17
Small World Interior panel (piano black) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:42:43
【新製品情報】NDロードスター後期用テールランプ発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:49:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド Rider Black Line です。 E50、E51、E52と乗り継い ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
父の仕事用。 多様なシートアレンジ、装備や機能が豊富で、ワクワクする車です^^
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
父仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation